見出し画像

入力スピードだけでなく理解力も低いと損をする

訪問ありがとうございます。マリナです。

今の時代、スマホやパソコンを使ってアウトプットをする人が増えています。身近なところですと、やはりSNSですね。もちろん、仕事でも、スマホやパソコンで文字入力する人もいます。

そして、アウトプットには入力スピードだけではなく、理解力も大事だなと考えていますね。


スマホやパソコンで入力するにはスピードも必要


スマホやパソコンで入力するときも、ある程度のスピードは必要でしょう。スマホはフリック入力、パソコンはタッチタイピングを習得する必要があります。


スマホは、なんとなく「キーと画面」を見ながら入力できますが、パソコンはそういうことはできません。画面とキーボードが離れているからですね。なので、タッチタイピングの方が大変でしょう。

慣れれば問題ないですが。


また、スマホと違い、パソコンはきちんとした机や椅子を用意する必要があります。どこでも使える2つの機器ではありますが、やはりスマホにはかないませんよね。


膝の上でパソコンを使うのも、限界がありますし。なにせ不安定な状態でパソコンを使わなければいけません。"laptop : ノートパソコン" の "lap" は「膝」という意味ですが。


文字入力を早くするためには、きちんとした環境でパソコンを使った方が無難でしょう。ただ、闇雲にパソコン入力が早くなるだけでは、文字入力のスピードは上がりません。

それもそのはずです。アウトプットをするときは「写経」をしているわけではないですから。もちろん、たまに「引用」をすることもありますし、読書をした本の内容を書くこともあるでしょう。

ですが、読んだ本に関しては「自分の考え」を頭の中から引っ張り出す力が必要となってきます。「引用」についても、それに頼りすぎずに文章を書かないといけませんね。


それには、やはり「文章を理解する力」も必要となるでしょう。


文字を早く打つには文章の理解力も必要

 
なぜ、私が「文字を早く打つには文章の理解力も必要だ。」と考えているのか。それを、私の実体験を使って説明しますね。

私は、現在noteとWordPressにほぼ毎日投稿をしています。


しかし、私も、これ以外のことをしなくてはいけません。当たり前です。ご飯も食べますし、他の仕事をする必要もありますからね。将来の仕事のため、もしくは、現在の仕事のための勉強もする必要があります。


ただ、私は一般的な人よりも理解力が乏しい方で。一応、本を読んでいたりはしますが、どうやらズレた解釈をしてしまっているみたいです。なので「これは、こういうことで大丈夫なのか。」と理解するのが遅い。

タッチタイピング(ローマ字入力か親指シフト)は一応できますが、入力スピードも遅い。もちろん、書く内容によっては、ゆっくり書いた方がいいこともあります。


しかし「100%自分の考え」を書くときに、数時間もかかってしまうのはどうなんだと思ってしまうんですよね。とはいえ、自分の考えでも、きちんと調べる必要があるときは時間がかかってもいいとは思いますが。

これは、スマホで入力するときにも言えますね。まぁ、私の場合は途中でSNSを見てよそ見をしたり、違うことを考えているせいで、文字入力が遅くなってしまいますね。

「人間、持続できる集中力は限られているので仕方がない。」といったところでしょう。


それに、ブログを本業としない場合は、もっと力を抜いて書いた方が楽でしょう。私も、ブログ以外でも収入を得たいですし。むしろ、別のことでお金を稼ぐ機会を得たい。

ブログが縁で、何か仕事をもらう場合は、ありがたくいただきますよ。


しかし、これが「個人ブログ」ではなく「ライター」となると、そうはいきません。ある程度の期限は設けてもらえますが(自分で設定することも)、個人ブログのようにダラダラと書くことはできないでしょう。

長く期限を設定していても、だらけているとあっという間に時間が過ぎてしまいますからね。個人ブログも、だらけ過ぎると時間が無くなってしまいますけど。

だらけてしまう原因の1つとして「文章の理解力がない」ことが上げられるかと。たしかに「外国語」とか「専門用語」とかは、理解するのに時間がかかります。


しかし、文章の理解力がない人は「ただの文章」ですら理解ができないこともあります。文章が理解できないのは、書き手の問題も。しかし、文章を読む側にも、ある程度の理解力が必要となるかと。

ブログを書くとき(もしくは仕事で)アウトプットをするときは、インプットが必要となります。そのためには「相手の文章を理解する必要」がありますね。

本でも、ネットでもそれは変わりません。


自分の考えを投稿するのは限界が出てきます。自分の考えですら、場合によってはしっかりと調べる必要があります。なので、ものすごい難しい文章でなくても、最低限のレベルの文章を理解できた方がいいですね。

「ものすごい難しい文章」も「最低限のレベル」も、どのくらいなのかはわかりませんけど。まぁ、調べれば出てくるでしょう。


毎日アウトプットするといえど、適当にはできないのです。たまに、息抜き程度に適当に文章書いてもいいでしょう。しかし、毎日適当にアウトプットをすることはできないのです。

お金を得たいのならば特に。


「本格的に個人ブログを書いて、自然とお金が得られるまで、毎日投稿していた人はすごい。」と思います。お金を得たとしても、毎日投稿を続けている人も多いでしょう。

それから、外の仕事をしながらブログを書いている人も。毎日、YouTubeを投稿している人も。


まとめ


今回は「アウトプットには入力スピードだけではなく、文章の理解力も必要」について書きました。必ずしも、入力スピードを速くするつもりはないですが、文章の理解力のスピードは上げるべきです。

効率的なアウトプットのために、いろんな文章を読み書きして理解力をつけていきましょう。いきなり、難しい文章を読もうとするのは避けましょうね。(個人差にもよる)


読んでいただき、ありがとうございました。他の記事もお読みいただけると嬉しいです。

この記事に興味を持っていただきありがとうございます。よろしければサポートもお願いします。これからも投稿を楽しみます。