見出し画像

【旅行記4】牡蠣の虜となった夜

あなたが好きな冬の食材は何ですか?

海鮮系だと、フグ、カニでしょうか?
お野菜だと、ほうれん草、ブロッコリー、白菜?
フルーツ系だと、みかんやイチゴが旬ですよね

皆さんは何が好きですか??
かみりょう(私)は牡蠣が大好物なんです!!

母親が牡蠣好きでして、小さい頃から魚介類をよく食べていました!冬の時期はいつも母親が牡蠣を買って来てくれるのですが、今年はなかなか買ってきてもらえず、、自分で買ってきて作るのもありだなーと思っていた時、本場の牡蠣がある広島が思いつきました!

よし、今日明日休みだ!まだ朝の7時過ぎ。
今から急遽広島旅をしようではないか!!?


1,  広島といえば厳島神社

かみりょうは名古屋を拠点に活動する大学生。
今回は当日決定、当日出発という唐突の旅が始まります!海外でも唐突に動いてしまう かみりょう なので、国内は計画なしでも自由に動けてしまいます!とりあえず、名古屋駅からのぞみでビューンと!広島到着!

広島駅

広島駅は看板の色が青色なんですね。名古屋駅はオレンジ色なのに広島駅は青色なのはなぜだろう〜と思ったのですが、よく考えればJRの管轄が違いますね!

かみりょう自身、国内はほとんど旅行いたことがなく、名古屋より西側で訪問したのは大阪、兵庫、岡山の3県のみです!もちろん広島も初上陸となります!!


新幹線の車内で、

「広島の観光地はどこだろう〜〜 
てか、広島って何がある???
えーと、原爆ドームと厳島神社…..ええええ、えっとー。。
と、と、と、とりあえず、中心部から少し距離がある厳島神社を目指すか!」と思い、

そのまま宮島へ〜

在来線に乗り換え座った瞬間に、お隣のよく分からないおじいちゃんに
「あんた、大黒神島の〇〇(聞き取れませんでした)知っとるかいな??」と言われ、素直に「分かりません」と答えつつ、気づいたら最寄りの宮島口駅に到着。

宮島口駅

電車の中はめちゃ空いていたのに、駅が混雑していて驚きました!
ここから、フェリーに乗り換えていきまーす!!

--------------------------------------------------------------
【コラム】広島県民の皆さんはご存知?広島にあったタワーとは!?

余談ですが、昔広島に大きなタワーがあったことはご存知ですか??
実は、厳島神社に向かう途中の宮島口周辺にタワーがあったそうです。某旅行会社のツアーの方のお話内容が聞こえたのですが、宮島行フェリー乗り場に「おりづるタワー」という高さ60mのタワーがあったそうです。展望台からは厳島神社だけでなく、宮島全体が見渡せるくらい絶景だったんだとか。。当時の若者にとっては唯一のデートスポットだったらしいですね。調べてみたら画像出てきました!!

おりづるタワー(今は存在しません) 
引用元:https://iraw.rcc.jp/topics/articles/14937

--------------------------------------------------------------
といわけで、フェリーに揺られること10分。宮島に到着です。

宮島到着!
宮島産 鹿🦌

出ましたね〜鹿ですよ!鹿!!

鹿を見て思い出したことが一つ。
あ、明日 歯科(鹿)検診の予約入ってる,,,

…………
ん?
…………

奈良にも 歯科 鹿は沢山いますが、宮島にも野生の鹿が多くいました。宮島で育った宮島産の鹿です。奈良の鹿に比べて大変おとなしいように見えましたが、観光客のお菓子や食べ物に夢中になるのは変わりありませんね。

そんな鹿さんを横目に歩くこと5分。厳島神社の鳥居が見えてきました!!

厳島神社 鳥居

厳島神社は、推古天皇元年、佐伯鞍職(さえき くらもと)により建てられたとされる神社です。宮島全体が神の島とされており、陸地では畏れることが多いことから潮の満ち引きがある浅瀬に社が建てられています。多くの神社は災害や天災等で建て直されていますが、厳島神社は平清盛が造営した当時の姿をそのまま残してある大変重要な神社です。

中の作りは詳しくないのですが、有名どころだけピックアップして紹介します!


・回廊
国宝にも指定されている回廊は、簡単にいうと神社の通路です。釘を一切使わず、スリット構造(波のエネルギーを減免する構造のこと)で建物全体を守る作りが施されています。昔は靴を脱いで参拝するのが普通だったらしいのですが、今は養生板という板が敷かれており、土足で参拝することが可能です。

回廊

・客神社
かみりょうは以前、別の神社を訪問した際に知ったのですが、これは、「きゃく神社」ではなく、「まろうど神社」と読みます。回廊と同じく国宝で、厳島神社の祭典は客神社から始まります。本殿や幣殿、拝殿、祓殿から成り立つ客神社は多くの神様が飾られています。

客神社

・高舞台
舞楽が行われる舞台です。楽は舞踊のことで、厳島神社にも十数曲が舞われています。この高舞台は、日本三舞台の一つにも挙げられているそうです。
【写真撮り忘れました…🥹🥹】

・反橋
国の重要文化財の一つですね。天皇からの使者だけがこの橋を渡ることができたそうです。厳島神社の中でも有名な橋の一つでもあります。

反橋

という感じで、厳島神社を参拝し、御朱印をいただいた後は、宮島周辺を散策しました!!

大聖院方面へ歩いていきます!!
大聖院
夕方になったら潮が引いて近くまで行けました!
鳥居の真下

というわけで、宮島を見終えて、フライングしながら牡蠣フライをいただきました!!写真取り忘れました笑

それでは、広島市内に戻るとしますか。

広島の夜景

2,  牡蠣の虜になる

この旅のきっかけは最初に記した通り、牡蠣です。
牡蠣を虜になるくらい味わうこと、それがこの旅の目的なんです。
広島駅周辺にも沢山牡蠣のお店が立ち並んでいたのですが、虜になるくらい食べるなら食べ放題にしたほうが良い!+せっかくなら人気のお店に行きたいと思い、色々調べた結果たどり着いたのは「牡蠣ひよっこ商店」さん!!

19:30で予約して伺ったのですが、まさかの予約で今日は満席ということで、、、

せっかくなので、牡蠣だけではなく、ビールやカクテル、日本酒も沢山いただきました!!一人客はかみりょうのみで、左右にカップル、後ろに仕事終わりのおじさんの団体という状態でした。一人旅慣れしているかみりょうは周りをそこまで気にせず、牡蠣を楽しんでいたのですが、店主さんが沢山話しかけてくれて、とても楽しかったです!!

Instagram Myストーリーより
お通し
〆の牡蠣重
メニュー1
メニュー2

2時間制でしたが、団体さん含めて注文数が圧倒的に多かったと思います笑
一人ですし、牡蠣なんて余裕で食べれちゃいますよね〜
しかも、箸が止まることなく、永遠に食べて飲んで!!を繰り返していました。

かなり飲んでいたので、2件目に行こうとは思わず、ホテルに帰ったはずですが、そこから記憶はありません笑

3,  原爆ドーム


おはようございます。弾丸広島旅2日目です。
昨日はよく寝れまして、気づいたらチェックアウトの時間になっていました。
今日の行動をとりあえず、ホテルの下にあった松屋の牛丼を食べながら考えます。
んーどうしよっかな。
とりあえず、広島の観光地で思いついた原爆ドームにも行っておくか、、と思い、
そのまま原爆ドームへ。

原爆ドーム

原爆ドームは第2次世界大戦末期に人類史上初めて使用された核兵器によって被曝した建物です。核兵器の惨禍を伝えるものであり、核兵器の廃絶と世界の恒久の平和を訴え続ける人類共通の平和記念碑でもあります。

原爆が落とされる前、原爆ドームは広島県物産陳列館として利用されていました。もともと楕円形のドームが載せられた建物で、チェコ人の建築家が設計して建てたようです。広島県物産陳列館ですが、今で言うと商工会議所や市役所に近い役割を担っており、広島の商業、産業を支えるのに必要不可欠な施設だったそうです。

中学の社会科でも勉強しましたが、原子爆弾が落とされたのは1945年8月6日の朝です。よく勘違いされているのは、原子爆弾が建物や地面に落下して被曝するのではなく、上空で爆発し、爆風と熱線を浴びて大破、被曝するのです。実際、原爆ドームに原子爆弾が落ちたわけではなく、約160m程度離れた場所の上空で爆発したそうです。

平和記念公園からの原爆ドーム

原爆ドームは、平和記念公園の中に位置します。平和記念公園は、毎年8月6日に必ずテレビで目にします。公園内には、原爆ドームの他に平和記念資料館の建物や平和の願いを込めて設置されているモニュメントがあります。

平和記念資料館から見る原爆ドーム
平和記念公園全景
平和の灯

この火は核兵器がこの世界から無くなるまで決して消えることがない火です。
この火が点火している限り、この世界には核兵器が存在すると言うわけです。
この火が消える日は来るのでしょうか。

1日でも早く

この世から核兵器という脅威の物体が
消えることを願います

4,  東に進み名古屋へ戻るか、西に進むか

原爆ドームや平和記念資料館を見学後、どうしようか迷いました。
名古屋に戻るのもありだし、広島まで来たのだからもう少し西側へ進むのも考えていました。
基本的にかみりょうは訪問したことがある都市に行くことはありません(仕事や交際関連を除いて)よって、東に進む場合は、ほぼ名古屋を目指すことになりますし、西は全く行ったことがありません。

悩んで悩んで、決めました。
目的地はわからないけど、とりあえず新幹線に乗って、西に行こう。

広島駅より西で、九州までは行かない場所がいいなと思い、券売機へ。
小倉駅は九州なので、その手前で考えると、、、新岩国・徳山・新山口・厚狭・新下関の5択です。知っている地名としては、山口県=新山口?か下関か。
5分くらい券売機の前で悩んで、下関をチョイスしました。

新下関駅

この先の旅行記に関しては、次の投稿に分けたいと思います!!

下関といえば、、、!! 


今回もご覧いただきありがとうございます!
是非みなさんからのコメントお待ちしています!
また、「いいね!」は
どなたでも押していただけます!
励みにもなりますのでもしよろしければ
いいね!」をお願い致します。

【初めてかみりょう記事をご覧いただいた方】
貴重なお時間を割いていただき誠にありがとうございました。もしよろしければ、いいね!やフォローしていただけますと幸いです。


是非ともフォロー、いいね!
よろしくお願い致します!

引き続き投稿頑張りますので、
何卒よろしくお願い致します!

🌟この記事を書いたのはこの人!🌟

🌟【旅行記】閲覧数1万回突破!!🌟

🌟【旅行記】閲覧数4000回突破!🌟

🌟人気上昇中記事3選🌟

5,  お知らせ

・ かみりょうnote新機能のお知らせ


2024年3月中旬より
かみりょうnoteにメンバーシップ機能・マガジン機能を導入します!
月額制のサブスクリプションサービスで、多種多様なコンテンツを高頻度でお届け致します!

noteであなたに新たな発見を!新たな考えを!
詳細は後日公開。お楽しみに〜


また、まもなくSNS連携を開始します!
同じく学生の皆さんをはじめ、
社会人の方も是非フォローをお願い致します!!

それでは次回もお楽しみに!

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?