マガジンのカバー画像

心をまるくするために

40
今までの記事の中で、メンタル・心に関する記事をまとめました!
運営しているクリエイター

記事一覧

嫌な記憶を、ただの記憶にする

自分の過去の言動とか、恥ずかしい記憶を思い出して、ウワァァアアアア!!!!ってなったことありませんか? 星野源さんのエッセイでも”シャワーの時に恥ずかしいことを思い出して叫ぶ”みたいなことが書いてあった気がして(記憶が正しければ) 読んだ当時すごく共感しました。 ただ、最近だいぶそれが無くなっています。 なんでなのか考えてみたのですが… 笠村裕子さんの感情を感じるメゾットをコツコツと1人でやったことが影響しているような気がします。 (無料で沢山のYouTube動画を

好きな人なのにお出かけ前に毎回震える話

人とどこかお出かけする時に、いつも謎のプレッシャーを感じます。 相手が好きなのに、です。 沈黙とか退屈が発生するのが怖くて、落ち合う場所のリサーチ・話せるネタを用意・お店のチェック… とにかくゴッリゴリにやっちゃいます。 徹底的に考えてしまうから、そりゃ腰が重くなって 「家でのんびりするのが楽だ」って結論にいつも辿りついていました。 だけど、人とのおしゃべり大大大好きなんです。 (なんか…こじれてますよね…。) 家族と友達の関係をみていると 家「(駅名)に行くことに

他人にSOSを出すことが、家族を軽くする

今まで人から「ちゃんとして見えるか」をすごく気にして生きてきました。 そんなことばかり考えて過ごしていたので、気が付くと怒れないし、泣けなくなっていました。 ギャーギャー言ったり、人に負荷・迷惑をかけることは”はしたない”という思いを勝手に持っていた気がします。 本当は気にしいな分、メンタルも全然強靭ではなくもう揺らぐ揺らぐ。 でも、外側を気にしすぎて「SOS」をなかなか言えず… 話せるのはもっぱら家族でした。 不本意ではあるけど、家で弱いところや汚いところをしっかり

奥の本音にタッチすると癒しがはじまる

「罪悪感で頑張る時には、裏に意図が隠れてる」と話を伺いまして。(トオルさんという方のインスタライブ) 自分の中の罪悪感がわく瞬間を思い返して、自問自答してみました。 そうすると 「怒られたくない」とか 「見限られたくない」とか 「責任取るのが怖い」とか かっこ悪い本音がポロッと出てきました。 自分の場合、不思議なもんで”奥の本当の感情”に触れたからか、スッと気持ちも体も楽になったんですよね。 今までは罪悪感の時のザワザワから目を背けずにしっかり感じたら消化されるかな…

「今」に引き戻してくれる私のお守り

一日の中でグッと不安にかられる時が、やっぱりあります。 日によって飲み込まれる時もあるし、うまいこと回避する時もありますが。 問題の中にどっぷりつかるんじゃなくて、外側から俯瞰した時に思うのは… 不安になるときは大抵”先のこと”を考えています。 「家族がもし病気になったら」 「自分が介護する立場になったら」 「仕事がうまくいかなかったら」 …みたいな”漠然とした先のこと”の時もあるし。 「新しく始めたことを私は続けられるんだろうか」 「これをやったら失敗するんじゃないだ

モヤモヤを引きずった数日間の出口

ある出来事をなんだかずっと引きずって過ごしてました。 「なんか引きずってんのやだな」 「どうにか断ち切れないかな」 「いい方法浮かばないかな」 と思いつつ、結局頭の中でグルグルしてたんですよね。 体も重だるくて、その体感も感じてみつつ… 数日モヤモヤ。 ノートにもよく書き起こすんですけど、手書きする元気なかったのでスマホのメモ機能に思いつくままに書き殴ってみたんです。 そしたら、外に出したからこそ見えるものがあって。「あっそういうことか〜!!」という気づきを味わった

頭の中の自己否定や不安をゆるめるには?

Chatter(チャッター)という本を読みました。個人的にめちゃめちゃ興味深くて、夜中に一気読みです。 タイトルである「チャッター」は、頭の中の批判的な声みたいなもので。 その声を緩める方法をさまざまな実験結果をもとに紹介してくれます。 小さい頃から頭の中がうるさいというか、ネガティブのマジカルバナナというか…。それで、結構スタミナを消費していました。 先日父とそういう話になったときに 「全くないけど、そんなの」と言われて。 “これって結構な人のデフォルトじゃないの!?

楽をすること≠不誠実

タイトルみて「当たり前じゃん」と思いましたか? 私は、不誠実なことだとしっかり思い込んでいたようです。 今まで周りの人から「適当に」とか「ほどよく抜いてこう」とよく言われていたのですが、頭では分かっていてもなかなかうまくできませんでした。 それでも最近、結局無理しないのが1番いいんじゃないかと思っています。勝手な解釈かもしれないですが、芸能人の女性関係や薬のニュースを見ていてそう感じました。 「自分のキャパを越え続けるってどうしてもキツい。だから、何かに逃げずにはいら

本音を言うと、泣いてしまう

大人になって 心のすごく奥の方にある気持ちを話すと涙が出てくるということが増えました。 そういう泣き方をすると、お腹がヒクヒクと動きます。そして、大抵ちょっと心が癒えた感じがするんです。 小さい時とか、昔は、所構わず感情を出していたような記憶がありますが、大人になるにつれてできる限り自制するようになりました。 ある意味、奥の方の気持ちをガン無視してる状態だったと思います。 最近気持ちを見つめ直す機会が増えて思うのは、「無視した分ちゃんと溜まってんなぁ」ということ。 奥

自分以上のことをしない

なんかたまに意識的にいいことをしようとする時があります。 そんな時は決まって「いやいやこの時はこうすべきだよね」みたいな枕詞がつきます。 ”大人として…”とか”礼儀的に…”とか。 自然発生じゃないものを起点にして動くとスタミナ消費がえぐいです。すごく疲れます。 しかも自分が「そうせねば!」と 勝手にやってることなのに、 感謝されなくなったり 扱いがぞんざいになってると こっちは我慢してやってるのに!! という怒りが爆発。 だからとにかく思うのは いかに続けやすいかが1

パワーバランスの世界を生きてた

小さい時からパワーバランスみたいなものに敏感で。保育園の時点でヒエラルキーの中で必死にサバイバルしてました。 カタカナが多くて、ルー大柴みたいですが… 結構、切実でした。 苦しくて「よくみんなこんなしんどい中で平気でいるなぁ」と常々思っていたけど。 大人になって話してみたら、「小さい時にそこまで考えたことない」と複数人から聞いて衝撃を受けました。 物心ついたときからヒエラルキーを感じていたからこそ、パワーバランスがない世界を逆に知りません。 だから「自分に価値があるか

スマホで、頭とこころを整理するには

先日、たまたま夜中に不安になって感情が込み上げてくることがありました。 周りに家族が寝ているので、 電気をつけてノートを取ることができず、ひたすらスマホのメモに打ち込んでいたのですが。 その時の流れが、すごく頭とこころの整理に効果的だったのでシェアします。 悩んでモヤモヤしたら… ①いきなり分析に入らずにそのままの体の感じを感じる (今後の手順中に体やこころに反応があったらその都度手を止めて一旦感じます。) ②落ち着いてきたらスマホメモに、今わいてきた気持ちや悩んで

最悪を想定しすぎて最悪に近づいていた

YouTubeでたまたま テキーラさやさんの動画を拝見しました。 自分が”ゴキブリを発見する天才”だと思ってた時期はゴキブリを見まくっていたけど、 「もう見ません!」って決めたら一切見なくなったという興味深い話でした。 つまり、自分が「もうやんないからね!!!」 って強く決めることが大事ということです。 それを聞いて、自分がどうだったかを振り返った時に、真逆だったんですよ。 常に最悪を想定して動いていました。 最悪の状況になったらこうしようって、事前に徹底的に考えてい

人と自分5:5でいく

私の家は、たまたま仏教的思想が強くて 「自分より人のことを考えよう」 という考えを 小さい頃から染み込ませてきました。 正直、もともとの気質はそんなんじゃありません。 だけど、そういう人が正しくて清いものだと強く思っていたので、ものすごく無理して動いてました。 自分のことはおざなりで。 だからか、無理して体調をくずしたり、イライラが収まらなかったり…しっかり反動を食らってました。 だから、最近それをちょっと変えようとしてます。 「5:5」です。 他の人も大事だし