masaRon|存在価値を上げる専門家

人としての存在価値を上げることを専門にするセミオティックデザイナー。累計900時間の支…

masaRon|存在価値を上げる専門家

人としての存在価値を上げることを専門にするセミオティックデザイナー。累計900時間の支援実績と満足度89%達成。noteでは存在力を上げる考え方について発信。自信を持ちたい人、認められたい人、必要とされたい人は是非ご覧ください!

最近の記事

  • 固定された記事

嫌なことは「忘れる」のではなく「離れる」という選択肢

こんにちは、意味デザイナーのまさろんです。 みなさんは「嫌なことは忘れなさい」とか言われたことはありませんか? 私はメンタルがやられているとき常に周りから言われていました。 でも忘れるって難しくない!? そこで私は考えたみたいです。 忘れるのではなく、離れてみる、と。 忘れることはできない問題「シロクマ実験」をご存知でしょうか? アメリカの社会心理学者ダニエル・ウェグナーさんによる有名な実験です。 この実験は、意図的な思考の抑制のメカニズムを研究するために行われました。

    • 役に立つとはどういうことか

      こんにちは、存在価値を上げるセミオティックデザイナーのmasaRonです。 存在価値を上げることや、影響力を持つことを目的としたサポートをしていると、常に付きまとってくる言葉があります。 それは「役に立つこと」です。 私たちは日常でもビジネスでも簡単に「役に立てるように」とか言ったりしますよね。でも役に立つってどういうことなんだろうとふと疑問に思ったので、ここで深掘りしてみようかなと思いました。 もしよかったらお付き合いください! さて本題ですが、何かが「役に立つ」

      • 相手の話を「理解」するとはどういうことか

        相手の話を「理解」することは、まさに言語という舞台裏に潜む精巧な仕組みを垣間見ることでもあります。 こんにちは最近自身のビジネスをリニューアルしていたこともあって、noteの更新ができていませんでしたが、久しぶりに書きます! ちなみに前まで意味デザイナーというふうに名乗っていたのですが、 「セミオティックデザイナー」という、恐らく日本では私だけの肩書ですがこれに統一していきます。主旨や意味は変わりません。ただ英語になってかっこつけただけですスイマセン! さて、今回は相手

        • 誰でも良いと思ってる!?小さい会社のターゲティングの癖

          こんにちは、意味デザイナーのまさろんです。 ローカルビジネスなどの小さい会社を経営している人にとって、ターゲティングは重要な経営戦略のひとつです。しかし、小さい会社では、ターゲティングを疎かにしてしまう傾向があります。例えば、提供したい相手は「誰でもいい」、売りたいものは「なんでも良い」「来てくれた人がお客様だ」と考えてしまうこと。その思考だと思うような成果を上げられないケースも少なくありません。 今回は、そんな小さい会社のターゲティングの癖について考えていこうと思います

        • 固定された記事

        嫌なことは「忘れる」のではなく「離れる」という選択肢

          自営業は優れたマーケティング感覚を持っているとは言い難い

          自営業って、マーケティング感覚が薄いような気がします。 自営業の経営者を対象とした検索結果を見ると、ほとんどが「確定申告」「年金」「労災保険」「融資」みたいな、手続きや社会制度にまつわるものなんですよね。もちろん、それも重要だけど、それ以上に、自社の商品やサービスをどう売り込むか、って考える人が少なすぎる気がする。 なんで自営業のマーケティング感覚って薄いんだろう?考えてみると、いくつか理由が浮かんでくる。 自営業は、自分の商品やサービスに自信がある。 自営業は、自分の

          自営業は優れたマーケティング感覚を持っているとは言い難い

          小さなビジネスは局地戦で勝つ

          こんにちは意味デザイナーのまさろんです。 ローカルビジネスのような小さなビジネスが大きな市場で勝負しようとしても、なかなかうまくいきません。 そこでこの記事では、小さなビジネスならば局地戦で勝負するのが最善の方法だ!という考え方をシェアしたいと思います。 この記事が役立つ人 個人商店などのローカルビジネスを経営している人 ローカルビジネスで成功したいと思っている人 大きな市場で失敗する原因小さなビジネスが大きな市場で勝負しようとしても、なかなかうまくいかない理由は

          小さなビジネスは局地戦で勝つ

          価格設定の考え方

          こんにちは、意味デザイナーのまさろんです。 ローカルビジネスを成功させるためには、適切な価格設定が欠かせません。でも、競合他社の価格を下げられて、自分の店が割高に見えたり、利益が減ったりするのは困るですよね。 この記事では、ローカルビジネスの適切な価格設定について、価格競争に巻き込まれないための解決策をご紹介します。 価格設定で悩んでいる方、価格競争に巻き込まれないようにしたい方、価格設定の考え方を見直したい方に役立つ記事になっていますので、是非最後までお付き合いくださ

          「トレードオフ」商売の両立できない関係性を考える

          こんにちは意味デザイナーのまさろんです。 ビジネスで何かを決めるときに、こんな経験をしたことはありませんか? 高品質な商品を作るためには、コストがかかる 早く商品を届けるためには、品質が下がる 多くの商品を販売するためには、価格を下げなければならない このように、何かを獲得するためには、何かを犠牲にしなければならないことがありますよね。これを「トレードオフ」と言います。 今回は、そんなトレードオフについて知っておくべき考え方を書きたいと思います。 この記事が役立

          「トレードオフ」商売の両立できない関係性を考える

          中身のない『価値創造』というスローガンについて考える

          ビジネスを経営する上で、理念やスローガンを掲げることは重要でです。理念やスローガンは、企業の存在意義や方向性を示すものであり、経営者や従業員の行動指針となります。 近年、理念やスローガンとしてよく見かける言葉が「価値創造」である。この言葉は、新しい価値を創造し、社会に貢献するというニュアンスを持つのだと思います。 しかし、この「価値創造」というスローガンは、もはや理念やスローガンを作る上でのステレオタイプになっているのではないかという疑問があるんですとね。 その理由とし

          中身のない『価値創造』というスローガンについて考える

          自社の強みが分からない

          こんにちは意味デザイナーのまさろんです。 商売をやっていると必ず突き当たるマーケティング的な課題があります。それは自社の強みを活かして経営することです。 しかし、「個人で経営を」と考える時最初に考えるのはやはり収入の関係だと思います。無理もありませんが、そこからスタートした人たちは、強みなどマーケティングベースでは考えていません。 経営していくうちに、「収入を上げたい」→「売り上げを伸ばさなきゃ」→「集客が大事だな」→「強みを活かした魅力的な商品を作らなきゃ」→「強みが

          減らして成長する減算的成長について

          商売をしている皆様は普段どのようにして経営を成長させようとしていますか?新しい商品やサービスを作ったり、新店舗を開店させたりと何かと“増やす”ことに目が行っていませんか? この記事では“減らして”成長させる「減算的成長」をテーマにしてお伝えしていきます。経営をする上で参考になれば嬉しいです。 この記事が役立つ人 ビジネスアイデアを模索している人 商売の成長に悩んでいる経営者 商売において、コスト削減や環境への配慮を実現したい人 商売の成長だけでなく、持続可能性や社

          減らして成長する減算的成長について

          値上げしたいけど怖い

          こんにちは意味デザイナーまさろんです。 原材料費や光熱費などのコストが上昇する中、値上げを検討しているものの、客離れや売上減少を恐れて踏み切れないローカルビジネス経営者の方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな方に向けて、値上げを決断する前に知っておくべきことや、具体的な方法を紹介します。また、値上げに対する認識を変えてくれる考え方や、値上げを実行するための意味デザインワークも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。 この記事が役立つ人 値上げを検討しているが

          どうすれば受け入れられるのか考え続ける

          人から受け入れられないと嘆くよりも、受け入れられるためのツボを探しに行くことが大切だと思う。 人は生まれながらにして、誰かから愛され、受け入れられる存在としてこの世界に生まれている。本当はあなたも私も、100%受け入れられる存在なのだ。しかし、成長する過程で、周囲からの拒絶や差別を経験し、自分は受け入れられない存在なのだと思い込んでしまう。 そのようなときに、自分を受け入れられないと嘆くだけでは、何も変わらない。むしろ、自分を受け入れられないという思いが、さらに自分を閉じ

          どうすれば受け入れられるのか考え続ける

          挫折を乗り越える

          はじめにこんにちは、意味デザイナーのまさろんです。 私は今年だけでも3度ほど挫折を味わいました。ほとんどが仕事関係なんですけども、未だに乗り越えられていない課題もあります。 挫折を経験すると、自信を失ったり、やる気をなくしたりしてしまいます。皆様はどうですか? 今回は、挫折を乗り越えるための方法をご紹介します。 この記事が役立つ人 挫折を経験したことがある人 たった今挫折中な人 挫折を恐れてチャレンジをためらっている人 記事の流れ 挫折の原因を理解する 挫

          自分は歓迎されていないように感じる

          はじめにこんにちは、意味デザイナーのまさろんです。 社会的な場では誰もが「歓迎されている」と感じたいものですが、仕事や学校、プライベートなどで「歓迎されていない」と感じてしまうことがよくあります。 この記事では、「歓迎されていない感じ」の原因や解決法をまとめています。最後には誰でもできるワークも用意していますので、関心のある方は読み進めてみてください! この記事が役立つ人 仕事や学校で、周囲から孤立していると感じている人 プライベートで、友人や家族から疎外されている

          自分は歓迎されていないように感じる

          個人商店の成功をつかむための戦略の考え方

          お客さんいっぱい来てほしいなぁ~! と思ったローカルビジネスの経営者様必見です。 こんにちは。意味デザイナーのまさろんです。 今回はローカルビジネスの戦略の立て方をテーマに書きたいと思います。 といっても、戦略なんて関係ないと思っている方も多いですし、結構無視されがちなテーマでもあります。そこで今回は、ローカルビジネスの方でも入りやすいように、戦略に対する「考え方」をメインに扱っていきます。 この記事が役立つ経営者この記事は、以下の経営者に役立ちます。 売上が伸び悩

          個人商店の成功をつかむための戦略の考え方