見出し画像

【人事異動の内示】上司の言葉”落胆をプラス、ポジティブに変える方法”

おはようございます😊
今日は生憎の曇り空🌥
昨日も各地でゲリラ雷雨と・・・
本当、異常気象ですね。

さてさて、今日は昨日起きた出来事を書こうかと。
昨日私に来た相談

人事異動内示による上司からの動機づけ、不満について。

内示を受けた時の上司の言葉で
テンションがダダ下がりしました😡とのこと。

ダダ下がった言葉とは何か?

「あなたは課長だから仕方ない」

んーーー。
この動機づけはダメですよね。
本人が怒る理由も分からなくない。

確かに、日本の企業において、
課長は一般社員とは異なる立場にあるのはわかります。
一般的に中間管理職、
一般社員よりも責任が大きく、部下の指導や業績向上に貢献しなければならない。

だから?
昔の日本企業の動機づけ・・・って感じですよね〜。

皆さんはどうですか?
経験ありません?
動機づけされた側。する側。
結構、この人事異動、評価の動機づけで
本人のモチベーションって大きく変わると思います。

その他にも
動機づけの言葉として

・「仕方ないよね」
・「俺も上から言われたから分からないけどさ」
・「とりあえず、頑張ってこい」

などなど。
もっと気の利いた
本人のモチベーションが上がるような動機づけ
できないんですかね??


先に述べた「あなたは課長だから仕方ない」という発言は
モチベーションを高める効果的な方法とは言えません。
このような発言は、従業員に対して
本人の感情や意見を尊重せず、
異動決定の理由を説明せずに
適当に済まそうとする・・・
と受け取られかねません。

異動は従業員にとって大きな変化です。
その理由や目的が明確に説明されない場合・・・
従業員は不安や不満を感じることがある。

このことは、動機づけをする前に
意識して行って欲しいものです。

人事異動など、
キャリアチェンジは怖いものではない。
成長の機会を与え、モチベーションを高めるためには、
以下のようなアプローチをすると
従業員本人のモチベーション向上は格段に変わります🤗

【動機づけアプローチのポイント】

・理由の説明
「何故自分が?」これは誰しもが思うことです。
従業員には、異動の理由や目的を説明すること。
どのようにしてそのポジションに選ばれたのか、
組織の現状と目標、その関連性は何かを明確に伝えること。

・意思の確認
「内示を受けてどう感じたか?」
意見、主張、質問など、本人と寄り添い
話しやすい環境と、従業員の意思を受け入れます。

・キャリアの成長を伝える
異動がキャリアの成長、スキルの向上に寄与することを必ず強調すること。

・ビジョンの共有:
異動後のポジティブなビジョンを共有する。
新しいポジションでの成功や成果について話すことで、
従業員のモチベーションを高める。

サポートの意思を伝える:
異動後もサポートすることを伝える。
必要なリソース、教育プログラムの提供
異動先との連携など、サポートを行う意思を伝える。

以上です。
これらのアプローチを行うことで
異動等、動機づけをする必要がある際に
従業員のモチベーション低下を最小限に抑えることができると思います。

従業員本人にとっては
「青天の霹靂」「予期せぬ転機」
不安定になることは当然のこと。

本来は
新しい環境で自己実現を達成するための成長の機会は、確実に存在します。
ただし、この機会を活かすためには高いモチベーションが必要となります。


まとめです
・動機づけの言葉によって本人のモチベーションが変わる
(従業員がポジティブになるか、ネガティブになるかは動機づけ次第!!)
・キャリアチェンジは成長の機会と強調する
・最後はコミュニケーションがマスト!
従業員と向き合うこと、寄り添うことが大事


どうやって動機づけしたら良いか悩んでいる方。
是非チャレンジしてみてくださいね。

それでは今日も行ってらっしゃーーーい🤗


この記事が参加している募集

人事の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?