見出し画像

2022.10.20(箱の中身)

朝。寒いったら。子を起こして朝ごはん。コーヒーを淹れる。お弁当を作るが足りなくて埋まらず朝ごはんにしてしまう。子を送り出す。ギター少し。昨日YouTubeで見たパワーコードを試す。うーん。下手すぎる。
仕事へ。装備の続き。今週中には終わらせるべし。学校中どこもかしこも創作物。出来上がり間近。明日見て回ろう。人の意見は人の意見。自分の意見は自分の意見。NOと言える強さを。
帰宅。急いで夜ごはんを作る。子のスイミングの迎えに行く。休みなく一生懸命泳いでいる。本人的にはリズムに乗れてきているようで。相変わらずターンはできないらしいが。下のスーパーで買い物。子と一緒におやつをみる。おやつを選ぶ時の楽しそうな様子ったら。さすが食いしん坊。
帰って夜ごはん。たこ焼きが食べたくて。寒いからかおなかが空く。家事中にKK63のライブを耳でちょっとだけ聴きながら。なんだかセトリが大変なことになっているらしい。アーカイブで楽しもう。OTのキョートモビレ申し込んだ。どうかどうか当選しますように。するぞ。
夜。子を寝かして書きものと読書。読み終えて次の積読に手をつける達成感。積読を減らしていく快感。また増えるんだけどね。

●読了本『おべんとうの時間』
日本全国の普通の人とその人のいつものお弁当。お弁当の時間のおしゃべりからはその人の生活や仕事や家族が、はたまたその人の想いや生き様が垣間見える。お弁当って尊い。いろんなものがぎゅっと詰まっている。お弁当は人生だ。

●今日読んだ本 すごいゴミのはなし、魔法のカクテル、エレジーは流れない、ラオスにいったい何があるというんですか?、なずな

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,064件