見出し画像

2020.10.15(feelとthink)

6時半。コーヒーを淹れる。昨日買った豆を挽いて。ドリップパックとは明らかに違う。匂いも味も。音楽を聴きながら。OTとコーヒー。至福の時。書きもの。子を送り出して少しギター。郵便局に寄って仕事へ。電車が遅れているらしく初めてひとりでオープンして休み時間の貸出も対応する。うん、何とかなる。そして選書。難しい。いい本を揃えたいが図書室という場所の役割や子どもたちのニーズに沿うことを考えると。物語を届ける。そのためにはまずは手に取ってもらうことと本に親しみを持ってもらうことかなと思う。まあ初めてだし様子を見るか。夕方10分ギター。Fを中心に。子がおすすめの本を教えてくれる。得意気にいろいろとアドバイスしてくれてそれがおもしろい。自分の本からおすすめを物色しているときに私の『色の図鑑』を見つけてそれをものすごく気に入っていた。日本の色とその色を表す写真。子どもながらそういうものに惹かれる感性は彼自身の個性。Feel!だな。どんどん感じて感性を育てたらいい。夜は寝落ちしそうになったがなんとか持ち堪えハーブティーをいれて書きもの。テレタビレ。いいなあパン屋さん。今日ほど自分がパン屋さんだったらと思ったことはない。絵本を読む。この感じだとたくさん読める。引き出しを増やしていく。精進。

●読んだ本 ネコのタクシー、番ねずみのヤカちゃん、パパが宇宙をみせてくれた、歯いしゃのチュー先生、おさるとぼうしうり

●絵本一冊『かんがえるカエルくん』カエルくんはかんがえる。ねずみくんも一緒にかんがえる。ミミズの顔はどこ?空はどこから空?ぼくはぼくだけどねずみくんもぼく?考えるっておもしろい。大事なのは答えじゃない。自分で世界を見て感じて考えること。そして一緒に考える友達がいてくれるってこと。4コマのほのぼのとしたシンプルな絵が哲学のハードルを下げてくれる。これは素敵だね。

朝 コーヒー

昼 お弁当、ワンタンスープ、飲むヨーグルト

夜 肉じゃが、油揚げ、大根サラダ


この記事が参加している募集

読書感想文