見出し画像

愛とワクワクの世界2.0

こんばんは、めぐしです。

前回、ゲーム音楽を紹介して
最近ゲーム関連の記事が続いていますが、、


ちょうどさっき読み終えた
『世界2.0 メタバースの歩き方と創り方』
にもゲームについて書かれていたので
今回もまさかのゲーム繋がりです。笑


しかも前回タイトルの
「ゲーム音楽は世界に通用する♪」
にも少し通じていて、

日本経済を盛り上げるには
ゲームやアニメが鍵だということ。。


ゲームやアニメは日本が誇れる
世界に通用するコンテンツだと思いますが、
そのゲームやアニメはメタバース(仮想空間)
と親和性が高いということでした☆

インターネット産業に乗り遅れた日本ですが、
日本の景気を良くするためには
日本のメタバース産業の盛り上がりは必須。


メタバースへの興味を
個人から国へ広げていかないと
「同じ過ちをおかしてしまう」と感じました。

そのためにはまず
自分がメタバースに興味を持つこと。


ということでまずは本を読み、
こうやって感想を書いています^^


この本の著者の佐藤航陽さんも
「未来が予測できても
 体制が整っていなければいけない」
というような旨をおっしゃっていましたが、、

これは全てにおいて言えると思い、
メタバースの知識を入れて体制を整えるべく
こうやって感想を書いています。笑




それにしても本の帯に書かれている
メタバースは「神の民主化」
というのは面白い表現でした^^

自分で仮想世界をつくれるようになると、
確かに「神の民主化」と言えますね☆


そして現実世界と同じような
ミラーワールドがつくれるのだとしたら、

試着とか試食とかいうレベルではなく
「世界全ての体験を試せるようになる」
そんな世の中が来るのかもしれません。


そうなると、
より肉体としての健康が大事になってくるし
貢献の形も多種多様になってくる気がします。

ただそうやって便利になる反面、
豊かさを感じる機会は
減っていくのかもしれません。。

リセットのできない人生だったはずが
ミラーワールド上ではリセット可能になる。


ミラーワールドを色々な
シミュレーションに使えるのはいいんですが、
それらの実験も踏まえたリアルストーリーが
失われていくのもまた事実。

人は不確実性や不完全を求めるのだとしたら
何度でも試すことができる
メタバースというある種完璧な世界は
「果たして理にかなっているのか?」

どちらが良いのかはわかりませんが、
僕達はそれらにも適応していくんでしょうね。



でも一番怖いのは
現実との区別がつかなくなることです^^;

ちゃんと区別して
使い分けられればいいのですが。。


仮想世界が色濃くなっていくのは時間の問題で
今のうちに現実世界も濃くしていかなければ
仮想世界に飲み込まれてしまう気がします。

いつでも帰ってこれる土台(在り方)
みたいなものを確立しておかなければ!


「そんな大袈裟な!」
と思われるかもしれませんが、

すでに今もこのnoteのように
オンライン上というバーチャルなサービスに
僕達は時間を使っています。


カラオケボックスにもカラオケアプリを
し始めてから行かなくなりました。

僕達は気付かない間に
すでにそういう世界に
足を踏み入れているのかもしれません。


現実世界の色々な制約がなくなり
「より自由になれる」
というのは自由好きには最高ですが、、

より在り方が問われる時代
「どう生きるのか?」
が重要になってくると思います☆



というわけで、
メタバースのみならず
自分の存在意義まで考えさせられる
名著でした^^


僕のメタバース時代の在り方は、
「ワクワクで世界をつくり、愛で違いをつくる」


愛とワクワクの世界2.0です。笑






最後まで読んでいただき、
ありがとうございました^^

とりあえず 今日も人生 楽しもう♪
心の声の おもむくままに☆






#愛 #ワクワク #心の声 #人生を楽しむ #自分らしく生きる #体現記 #毎週投稿 #毎週note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?