マガジンのカバー画像

靴屋さんの話

10
運営しているクリエイター

記事一覧

足が痛くてよく寝たい

足が痛くてよく寝たい

 膝から下の、一番太いところを測ってみる。ふくらはぎにメジャーを一周させて、右足が35cm、左足が34cm。左右に微妙に差がある。
 靴屋さんは言う。
「右足の外側に体重をかけて歩いてるでしょう。それで右の、外側の筋肉がふくれあがっちゃってるんです」
 数字の上では1cmの差だけど、見ると確かに右足が横に広い。


 最初は靴が合わないのだと思った。右の小指があたってどうしても痛い。不思議なこ

もっとみる
歩けるって幸せ

歩けるって幸せ

 靴屋に行く。修理できないから履きつぶしてください、と言われたブーツ(このときの ↓)がリアルに限界を迎えたからだ。


「今日来ていただいてよかったですよ。その型ね、今月で廃盤になっちゃうんです」

 靴屋さんは淡々と解説する。他のブーツはどれもワイルドな雰囲気で、これみたいにちょっとエレガントなのがないんですよ、だから気に入ってるお客さんが駆け込みで買いに来られますね。

 客側に選ぶ権利が

もっとみる
ヒールは嗜好品

ヒールは嗜好品

靴を買う。フォーマルシューズが一足もない、何かいいのを見繕ってくださいと泣き付くと靴屋さんは
「どういう状況です?」
ヒールの高いのがいいのか、フラットなものか、色々あるでしょうという顔をする。

彼はかかとの高い靴を売りたがらない。それで苦労した女性たちをたくさん見ているからだ。足首が血まみれになったり、足が痛くて歩けなくなったり。中にはオーダーメイドで10万円以上かけてよその店で靴を作り、それ

もっとみる
物付き合い

物付き合い

「履き潰してください」
修理に持ってきたはずのブーツを、そう言って返された。足の内側の部分に大きな穴が空いていて、もう直せるような状態じゃない、だから持って帰って壊れるまで履いてあげてください。靴屋さんはそう言った。

なんでも直せるはずの人だった。同じブーツの留め金が壊れて、ボロボロになったときも修理してくれた靴屋だ。今回もきっと──と思ったのは間違いだったらしい。彼の能力の問題ではなく、物には

もっとみる

最高のサービス

優れた店は客を教育すると言う。自分も、ひとつの店に長く世話になっているうちに知識が少しずつ身に着いてきたタイプの人間なので、それは体感でわかっている……つもりである。

今日は靴屋で、新しいスニーカーを買った。店主が出てきて、以前買ったものの具合を聞いてくれる。
「前のはどうでした?」
「履きやすかったです……けど、紐周りが壊れちゃったので」
「紐周りが壊れた??靴底が傷むっていうのなら聞きますけ

もっとみる

ランニングシューズが普段使いによかったという話

この間、少し高い買い物をした。靴屋に勧められるまま購入したランニングシューズ。これが思いの外はきやすかった。走る速度も速くなるけれど、それ以上に脚への負担が減るので、単純に疲れない。これはいい、ということで、ついに普段の外出のときにも履くようになった。

すると不思議なことが起こる。前と同じ距離を歩いているのに、それが短く感じるのだ。仮に家からスーパーまでの距離が500mだとして、同じ道を歩いてい

もっとみる

いい道具に助けてもらうこと

夜な夜なランニングをしているので、ちゃんとしたシューズを買いに行こうと思った。

靴屋で「ランニングシューズを探していて」と言うと、店の主人は一瞬、怪訝そうな顔をする。冬にスポーツシューズを買う客はあまりいないらしい。

「皆さん、夏に買われて冬には履かなくなっちゃうんですよ。寒いから外に出ないって言ってね。でもそうですか、何かご希望があれば」

言われて、走りやすければなんでもいいです、と答える

もっとみる

いい仕事をする人

「よく歩かれてるんですね」靴屋は言った。
「中敷きが潰れてましたよ」
修理に出した靴を取りに行ったらそうコメントされて、「ああ、あの人たちにしてみれば、靴を見ればそれくらいわかるんだな」と思う。実際、毎日1、2時間は歩いている。

その靴屋は、客の顔をほとんど見ていない。だから、自分が店に入って行ったときも誰だか理解されていなくて、「靴を引き取るときに出してください」と言われた、靴のデータと自分の

もっとみる

「本当のお金持ち」について

「本当の金持ちっていうのは、メンテナンスに金がかけられるんだよ」と父が言う。そうかもしれない。

この間、靴を修理してもらいに靴屋に行った。店では靴職人が年配のご夫婦と
「いい靴ですね、何年はいておられます?」
「もう何十年も」
「まだ履けますよ、いい靴です、これ」
という会話を交わしていた。ご夫婦は、御年80と言ったところだろうか。あの歳で何十年ものの靴を持っている人は、若い頃にそれだけの物を買

もっとみる

「お客様」になって考えること

お世話になっている靴屋の主人は、年の頃は四十代、接客業を続けている人らしく、片時も崩れない笑顔を誇る男性である。この人が面白い。

例えば、初めて紐靴を履くと決めたとき。彼は
「本当にいいですか~?紐靴、メンドくさいですよ?」
と、こちらの決心が揺るぎそうな質問をしてくる。ここで「メンドくさいから止めます」と答えるか否かで、意志を試されるのを感じた。そこには「どうせ靴を履くなら納得して履いてほしい

もっとみる