マガジンのカバー画像

つれづれコラム

14
みこと心理臨床処のスタッフによる、つれづれコラム。気が向いたときにだけ、心に移りゆくよしなしごとを書き綴ります。ほぼ、ひとりごと。
運営しているクリエイター

記事一覧

子ども理解の要、知能検査WISC-V始めました

子ども理解の要、知能検査WISC-V始めました

ホームページやS N Sでもお知らせしていますが、みこと心理臨床処では、児童向け知能検査W I S C−Ⅴによる心理アセスメントを始めることとなりました。

ウェクスラーシリーズの検査は日本では全国的に支援の要として利用されてきた歴史があります。その最新版は前のバージョンW I S C−Ⅳからさらに洗練されて、子どもの認知発達をより多角的に見ることができるようになりました。お子さんからどのように世

もっとみる
新年のご挨拶

新年のご挨拶

皆様、明けましておめでとうございます。

みこと心理臨床処も今年で4年目になります。

少しずつ、ご予約が増え、三軒茶屋でのカウンセリングも馴染んできたように思います。

昨年は10月から4回シリーズでの専門家向けの研修を始め、今月で最後の回を実施します。

また、5月頃に、新たな研修も予定しております。

少しずつ、私たち、みことメンバー3人で出来ることを続けていけたらと思っております。

今年

もっとみる
師走の忙しなさ

師走の忙しなさ

 今週で12月も半ばに突入します。早いものですね。

今年は、暖冬というのか異常気象というのか、いまだに関東では暖かい日も多くて、12月と言われてもなかなか実感が湧きません。

街には、イルミネーションが灯り、クリスマスツリーも飾られているのですが…。

やはり12月の冬空には、キンっと冷えるような冷たい空気が似合います。その空気を朝に夕に感じてこそ、年の瀬だなという空気を実感できていたのだなぁと

もっとみる
【研修情報】知識と洞察を広げる          ~アセスメントの実践的アプローチ~

【研修情報】知識と洞察を広げる          ~アセスメントの実践的アプローチ~

こんにちは。本日は、いつものコラムと違い、みこと心理臨床処で主催する「心理職向け」の研修情報になります。
ただいま、参加者募集中です。お申込みの詳細等は、このページの下方を参考にしてください。

今回は少しだけ、こちらの研修の裏話などを書きたいと思います。

 元々、今年の夏に、知能検査田中・ビネーVを取り上げた研修を予定していました。ビネーVでも、精神年齢や知能指数を測るだけはなく、検査中のお子

もっとみる
今年も、夏のご挨拶。

今年も、夏のご挨拶。

残暑お見舞い申し上げます。

まだまだ残暑というのも暦ばかりで、酷暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

関西地方には、台風の上陸が目前で、何とか被害が少なく無事に通り過ぎてくれることを祈るばかりです。

本日は、お盆期間中。最近は、世の中が連休になると書いている気がするつれづれコラムの更新です。毎回、連休の時期に書くとなると、不定期ではなくなってしまうなと思いつつ。
本連載中のリレ

もっとみる

GW明けの一週間後に

 皆さん、こんにちは。久々のつれづれコラムです。

 今年は少し長めのゴールデンウィーク。天気が良い日も多く、外に出ればあちこちに、お出かけしている人たちの姿を見かけました。
 
何となく、ここ数年の中では、明るい雰囲気の連休という感じがしました。私自身は、インドア派なので家にいることが多かったですが。

出かけたにしろ家にいたにしろ、連休明けは何となく、日常生活に戻って疲れを感じますよね。

 

もっとみる

今年もよろしくお願い致します。

 2023年が始まりました。

皆さま、新年いかがお過ごしでしょうか。

みこと心理臨床処は、今年5月で開業から3年目となります。
まだまだ、拙いところも多いですが、日々精進していきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。

 さて、早速お知らせを一つ。1月9日から、新しいリレーコラムを始めます。タイトルは、
『拝啓、みこと心理臨床処 様』です。

私たち、みことスタッフ3名が、日ごろど

もっとみる
2023年に向けて

2023年に向けて

 そろそろ、2022年が終わろうとしております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

この時期に久々のつれづれコラムです。

年末、みこと心理臨床処では、久しぶりに3人が揃い、忘年会かな?と言いつつ、今後の打ち合わせを行いました。

時間のすき間にふと、みことメンバーの一人に今年の自分を漢字一字で表すと? という質問をしてみましたら、「耐える」の「耐」という返事をいただきました。なるほど、「忍んだ

もっとみる
困れる人の傍らに

困れる人の傍らに

 この度、臨床心理士&公認心理士ユニット みこと心理臨床処は、三軒茶屋に初めての庵を結びました。

心理職としては年齢もキャリアも個性も違う私たち3人の共通の思いは、困っている人の声を聞き、支えることが我々心理職の本分であり使命であるということです。その本分を果たすための一つの目標としてきたのが、クライエントを迎えるための部屋を構えることでした。そこで今回は、私たちにとっての第2のスタートとなる三

もっとみる
残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます

暑い日が続きますね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

気づけば8月も、もう後半です。休日にふと気を抜くと、夏の疲れを感じますね。昼間になく蝉の声も、夜には秋の虫の音に変わっています。
気候変動や温暖化が進んでも、私たちに気づかれることなく、季節は静かに、しかし確実に少しずつ移り変わっていきます。

そんな周囲のささやかな変化は、あなたにどんな印象を与えるのでしょう?わずかな驚きと困惑、それからし

もっとみる
閑話休題 (目次2)

閑話休題 (目次2)

 連載コラム『家族だって他人』を掲載するようになって、4か月。連載の邪魔をしないようにと思い、「つれづれコラム」はお休みしていたのですが、なんだかそれはそれで、たまには連載と離れたところで文を書きたくなってしまいました。

 なので、ちょうどゴールデンウィークに入った今週は、連載の続きはお休みして、ちょっとだけ『家族だって他人』の制作のこぼれ話をいたしましょう。

 とある夏の終わり、みことスタッ

もっとみる
顧問なのかマスコットなのか

顧問なのかマスコットなのか

12月になりました。

思いついたときにという割に月1ペースで更新されております、つれづれコラムです。基本的に、その時々に思ったことを書いているコラムなので、きっとこういうご紹介の機会があっても良いかと思い、今回は、みこと心理臨床処のHPなどに使われているイラストについて書いてみたいと思います。

上記にもある犬のイラスト。彼女は、みこと心理臨床処のマスコット・キャラクターで、名前は「ミコ」と言い

もっとみる
時の過ぎゆくままに

時の過ぎゆくままに

なぜ、こうも時間が経つのが早いのか…。気づけばもう、11月である。

ボーっとしていても、忙しくしていても、最近は同じぐらいのスピードで時が過ぎ去ってしまう。

時は無常である。

時間は平等に流れるとはよく言うが、実際のところはどうなのだろうか?昔、「ゾウの時間ネズミの時間」という本が流行った。時計が刻む時間は平等に過ぎたとしても、時間が経つ時の感じ方は、個々によって違う。

実際、自分を振り返

もっとみる
こだわりの…。

こだわりの…。

何かにこだわる。

というのが、実は大好きである。

元々、こだわらないようにしようと思えば、きっとほとんどの物事にこだわらないで、さらさらと流れて生きていくことの方が多い自分としては。

例えば、お菓子作り。材料にこだわろうと決めてみる。家の台所に転がっているそこら辺の小麦粉を使うのではなく、わざわざ、ちゃんとしたスーパーに行き、その先で製菓用のお高め小麦粉を買い、サラサラでダマになりにくいのを

もっとみる