峯田 洋輔

【出身】東京都足立区【会社】GCストーリー株式会社【仕事内容】看板事業の責任者やってい…

峯田 洋輔

【出身】東京都足立区【会社】GCストーリー株式会社【仕事内容】看板事業の責任者やっています。noteは趣味(ガチ)のマラソンに関わることなどが多めだと思います。たまに大きな気づきとか書きます。

マガジン

  • 【初心者ランナー必見】マラソンで迷いたくない人が見るnote

    マラソン始めたての時思ってたこと。 「情報ありすぎ。誰が言ってることを信じればええんや。」 僕は効率的に能力を伸ばしていきたい、かなり無駄が嫌いなタイプなので がむしゃらに頑張るのではなく抑えるところ抑えて最短で成長したかった。 ゆえに諸々を調べる時間がめちゃくちゃ多くてとても大変だった。 調べることそのものを楽しめる人はこのマガジンを読む必要は全くありません。 調べたり迷ったりするのが嫌いで、 情報を比較した結果の【結論だけ知りたい人】がたどり着くべきマガジンです。 知識不足や間違った情報もあるでしょう。 それを知ることよりも、迷わないことを優先する人だけが読んでください。 最後に、私の実績は22年8月から練習を始めて、23年3月でサブ3.75です。 1年立たずしてあっという間にサブ4達成、確実に今後も伸びるでしょう。 断言します。あと3年もあればサブ3はいくでしょう。

最近の記事

【36歳中年男性が2回目のフルマラソンを3時間20分で完走した話】

前回の投稿、2023年3月19日の板橋Cityマラソンから早8ヶ月。 2024年11月26日のつくばマラソンにて3時間20分31秒を記録しました。 3時間43分→3時間20分でPBを23分縮めることができました。 まずは無事目標達成できてホッとしています。それ以上にレース展開のできが良く、ランナーとしての経験値がかなり溜まったのでめちゃくちゃ今後に活きるなとテンションが上がってます。というわけで早速振り返っていきたいと思います。今回はかなり専門的な内容/用語も多めです、すみま

    • 【迷わないマラソン】ランニングフォーム編

      ●フォームに関して迷う局面(課題)まず基本的に1人で走っているのでどんな走り方になってるかわからない。youtubeで走り方を調べるも、理想はわかってもそのとおりに走れてる自信が無い。接地、腕振り、腰の位置、使う筋肉など細かいことが多く、何が1番大切かわからない。 ●結論①初心者でフルマラソン完走を目指す人 普通よりちょっと前傾して走ることを意識。 走った後の疲れがふくらはぎに来るならアウト。 太もも裏やお尻に来るならOK。 逆に言うとそうなるように走ることを意識する。

      • 【迷わないマラソン】練習メニュー編

        ●練習に関して迷う局面(課題)ジョグだけでサブ3までいけると言ってる人もいれば、インターバルトレーニングをしろという人もいる。坂道ダッシュが良いという人もいれば、朝走る方が良いという人もいる。 全部やる時間も気力は当然無いし、良い感じの練習場所は遠い。 テンポ走とかビルドアップ走とかウィンドスプリントとか専門用語ばっか使って来て、すんなり理解できなくてイライラする。 ●結論①初心者でフルマラソン完走を目指す人 とにかく、習慣付けが最優先。 走る時間も早さも気にしなくていい

        • 【迷わないマラソン】ランニングシューズ編

          ●靴に関して迷う局面(課題)そもそもでメーカーがたくさんある。youtubeやネットのおススメランキングを見ても、それぞれで順位が違う。初心者だから信頼できるインフルエンサーとかも全然わからない。知り合いに聞ける人がいればいいけど、いなかったらもう地獄。 ●結論①初心者でフルマラソン完走を目指す人 とりあえずステップに行って、店員さんに相談しろ。 店員が陸上好きな店員ばかりだから、ゼビオとかより相談しやすい。 ま、そもそもでそんなに靴に迷ってないと思うけど。 https:

        【36歳中年男性が2回目のフルマラソンを3時間20分で完走した話】

        マガジン

        • 【初心者ランナー必見】マラソンで迷いたくない人が見るnote
          6本

        記事

          【マラソンの記録(生涯追記予定)】

          ●PBフルマラソン:3:20:31(20231126 つくばマラソン) ハーフマラソン:1:26:49(20240211 府中多摩川風の道) 10kmレース:39:35(20240128 新宿シティハーフマラソン) ●大会出場記録長期目標:いつかサブ3→やはり24年3月で狙う 短期目標:23年つくばマラソンでサブ3.5 20221025 壱岐ウルトラ(50km)7:52:49 20230319 板橋Cityマラソン 3:43:25 20231021 壱岐ウルトラ(50km)

          【マラソンの記録(生涯追記予定)】

          【学生以来運動をしていなかった36歳中年男性が練習期間7ヶ月でフルマラソンを3時間43分で完走した話】

          私のことをよく知っている人からすると、びっくりすること間違い無しなこのタイトル。先日初のフルマラソンを終え、1つの区切りなので、なぜこんなことになっているのかをnoteに書いておきたいと思います。 ■自分はどんな人か 高校生までは部活でバレーボールを。 大学ではスポーツ系のサークルには入らず 社会人でも特に何もせず仕事に明け暮れる日々。 結婚式のために作ったオーダースーツがついに着られなくなるくらい太り、 さすがにまずいなーと無理なダイエットを何回か行ってはリバウンドを繰

          【学生以来運動をしていなかった36歳中年男性が練習期間7ヶ月でフルマラソンを3時間43分で完走した話】

          社会人になって初めて休んでみた話

          ※会社の社員ブログ向けの記事をこちらにも載せてます。 4月で入社12年目に突入の峯田です。 最近は既存の看板事業の中でも特に、安全点検/申請領域を どう成長させるかに特化して考えています。 仕事をしながら、中島みゆきをエンドレスに聞いてます。 序章:タイトルについて(休んでみた背景) 弊社には、10years MyStoryといって、勤続10年を突破すると 30万円と連続した10日の休みが支給されるという制度があります。 その期間で自分の人生を見つめ直すきっかけとなって

          社会人になって初めて休んでみた話

          性善説のマネジメント

          ※会社の社員ブログ向けの記事をこちらにも載せてます。 入社10年目の峯田です。気づけばだいぶ年次が上になってました。 今は既存の看板事業をどう成長させるかと 社内メンバーのスキルアップを主に考えています。 好きな芸人は、圧倒的にオードリーさんです。 11年くらい僕の中で1位をキープしています。 テレワークの課題感緊急事態宣言が出てからリモートワークになった会社も多く、 おそらく様々なメリットを感じる反面 課題も出てきているのではないかと思います。 そんな中、とある人事評

          性善説のマネジメント

          ラグビーW杯で感動したこと

          お恥ずかしい話私趣味が無くてですね、 熱狂できるものを持っている人を見ると なんか羨ましいなと思っている人間です。 そんな自分が珍しくかなりハマって感動したのがラグビーW杯(にわか) もちろん試合も本当に感動したのですが、(1番泣けたのは具くんが負傷退場するシーン) なによりも僕が感動したのは ビジョンとか理念とかとてつもなく大きなものを どうやって達成していくのかというのを なんか体現してくれたという部分なんですよね。 まだまだベンチャーで日々ゴリゴリ働いてますが 大

          ラグビーW杯で感動したこと

          司会のプロじゃないのに司会業を語ってみる

          僕は司会が得意だと思っている。 それに気づいたのは社会人4年目。 社内の運動会の実行委員メンバーに入り そこで司会をやった時。 それまでも数回結婚式の二次会の司会をやってきて それなりにうまくいってきていた自信が確信に変わった。 そんな自分から、これから司会をやりたいと思っている 若手諸君にメッセージを送りたいと思う。 司会のスキルとは?(定義)スキルを身につけるにはまずはそのスキルを 定義するところから始めよう。 自分なりの定義は以下としている。 参加者の感情を感じ

          司会のプロじゃないのに司会業を語ってみる

          人間力が大切だと思っているからこその成果がとても大切な理由

          うちの会社はどこまでいっても人間力を高めることを 最優先としていると思う。そこはブレない。 それが幸せに繋がるから。 ありのままを承認し、お互いのその成長を深いところで願い合う。 なんて働きやすいんだとフラットに思う。 (もちろんノビシロはいっぱいあるけどね!) 一方で、あえて言うと目に見える成果は絶対必要だと思う。 成果が必要な理由なぜなら、成果を出せないということはスキルが不足していて 自分が本当にやりたいことを見つけた時それを実現できないから。 (ちなみに1年くらい

          人間力が大切だと思っているからこその成果がとても大切な理由

          仕事を通じての成長

          初note。というか、ブログ的なものでの公への公開は初めてかも。 今年から発信していこう!などという気負ったわけではありません。 物理的に距離のあるSNS上の皆さんに対して、 少しでも繋がりを深めたいという気持ちが芽生えてきたので まずは自分の想いを文章にして残して共有していこうと思っています。 次の4月で社会人9年目突入。入社してからの変遷をまとめました。 根は変わるわけもなく、とても楽しい人生を送っております 笑 1.生きる意味がよくわからない(2005年大学入学~20

          仕事を通じての成長