記事一覧

養護老人ホームと特別養護老人ホームの違い

特養は要介護度3〜5の認定を受けている人が対象。介護をすることが目的。食事入浴排泄などの日常生活に必要な介護を受けられる。健康管理や機能訓練などのサービスもある。…

不惑
4か月前
1

【販路拡大】建築業

下請けから元請けへの転換 相見積もりサイトに登録し、元請けの仕事を増やす。販路を増やす サイト例 ゼヒトモ

不惑
4か月前

【販路拡大】飲食・ネット販売

生食専門の料理スクールとカフェを開設。売上に頭打ち感を感じてネット販売を強化することに。ホームページは作っていたが、ECサイトとしては使い勝手が悪かったのでBASEの…

不惑
5か月前

【効率化】Airレジ

営業時間終了後、その日の伝票を一枚一枚チェックして売上を集計して手帳に書き込む作業 客が多いと数時間かかる。 AIRレジ導入で会計処理と売上集計処理を同時にやってく…

不惑
5か月前

広告の種類

PPC広告 PAY per Clickの略。 クリックするたびに広告費が発生する課金形態の広告方法。リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告、アフィリエイト広告の4種類がある。…

不惑
5か月前

消費税が発生しない取引

土地の売却 土地の貸し付け(時間貸駐車場は課税) 住宅の賃貸料 有価証券や株の購入 預貯金や貸付金の利子、保証料 健康保険を利用した医療費 介護保険を利用したサービス…

不惑
5か月前
1

型枠大工

コンクリート壁の建物を建てるときに型枠材を組んでコンクリートを流し込む。コンクリが固まって型枠を撤去するまでの仕事。 型枠の材料を買う→図面を見て型枠を作る→作…

不惑
5か月前

イタリア革靴とイギリス革靴の違い

本底と中底とアッパーの取り付け方の違い。 マッケイはこの3つを直接縫い合わせる。 グッドイヤーは中底にリブテープを貼る、リブテープとアッパーとウェルト(細長い革)…

不惑
5か月前

銭湯、スーパー銭湯、温泉の違い

銭湯は一般庶民が毎日入ることを想定したもの。公衆の衛生環境を改善するために必要なものであり、値段は自由に設定できない。物価統制令が今も残っており、都道府県ごとに…

不惑
5か月前

決議書と議事録

どちらも決定事項を記載する意味では同じ。議事録は決定事項だけでなく討議内容も記載する。 決議書は決定事項を記載する。 法人の場合、取締役会議事録は作成が義務づけら…

不惑
5か月前

MEO対策

ネット上の視認性を向上させる ①ビジネスプロフィールをしっかり入力する 住所、電話番号、営業時間、メニューや特徴、ビジネスカテゴリ、マップピンの設定。NAP(名前、…

不惑
6か月前

値上げ方法

物価高による値上げは頭では皆理解している。あとはお客さんの感情を説得すること。会社存続のため、従業員の生活のためなど。 自社の商品はお客さまの嗜好品なのか、実用…

不惑
6か月前

円安の原因

円安の要因 ①日本で海外製品の購入ニーズが高い→日本が外国のものを買うために円をドルに変えたい→ドルのニーズが高まる→円安 ②日本人の海外旅行が増加→海外に行くた…

不惑
7か月前
1

ジョブメドレー

医療、介護、福祉、保育に特化した求人サイト。求人の掲載料は無料。採用が決まった段階で料金発生する成果報酬型。 通常の人材紹介の場合は年収の30%ほどが手数料となる。…

不惑
7か月前
4

減少率•増加率の計算方法

最初5,000円だったお寿司が4,000円になった。減少率は何%か。 (開始値➖終了値)/開始値×100 5,000-4,000/5,000×100=20%が正解 最初4,000円だったお寿司が5,000円に…

不惑
8か月前

ガソリン価格

ガソリン価格は175円/L。 値上げの理由 ①コロナからの経済回復で原油へのニーズは高まっている。しかし、OPECは再びコロナが増え原油へのニーズが低下することを恐れ石…

不惑
9か月前

養護老人ホームと特別養護老人ホームの違い

特養は要介護度3〜5の認定を受けている人が対象。介護をすることが目的。食事入浴排泄などの日常生活に必要な介護を受けられる。健康管理や機能訓練などのサービスもある。介護職員が常駐している。これらは介護保険が適用される。

老人ホームは自立した高齢者が入所するところ。介護ではなく擁護が目的。要介護度の縛りはない。身寄りがない、経済的に困窮しているなどが入所の条件。そのため、施設による介護サービスは行な

もっとみる

【販路拡大】建築業

下請けから元請けへの転換
相見積もりサイトに登録し、元請けの仕事を増やす。販路を増やす

サイト例 ゼヒトモ

【販路拡大】飲食・ネット販売

生食専門の料理スクールとカフェを開設。売上に頭打ち感を感じてネット販売を強化することに。ホームページは作っていたが、ECサイトとしては使い勝手が悪かったのでBASEの利用を始めた。
写真と文章のフォーマットが決まっているので更新が楽。

【効率化】Airレジ

営業時間終了後、その日の伝票を一枚一枚チェックして売上を集計して手帳に書き込む作業
客が多いと数時間かかる。
AIRレジ導入で会計処理と売上集計処理を同時にやってくれるので売上集計作業の負担がなくなった。
初期費用、月額費用、サポート費用も無料

広告の種類

PPC広告
PAY per Clickの略。
クリックするたびに広告費が発生する課金形態の広告方法。リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告、アフィリエイト広告の4種類がある。

リスティング広告
検索した時に、自然検索の前に出てくる「スポンサー」と表示されたもの。さも検索の結果出てきたような見た目だが、人気かどうかは関係なく、ただの広告。

ディスプレイ広告
画面上に表示されるイメージ画像

もっとみる

消費税が発生しない取引

土地の売却
土地の貸し付け(時間貸駐車場は課税)
住宅の賃貸料
有価証券や株の購入
預貯金や貸付金の利子、保証料
健康保険を利用した医療費
介護保険を利用したサービス料
助産にかかる費用
学校教育

などなど

型枠大工

コンクリート壁の建物を建てるときに型枠材を組んでコンクリートを流し込む。コンクリが固まって型枠を撤去するまでの仕事。
型枠の材料を買う→図面を見て型枠を作る→作業現場で型枠を組む→コンクリを流す→型枠をバラす→型枠を持ち帰る
型枠はコンパネ、ベニヤ、合板(どれも一緒)。
型枠材は高い。
工期はバラバラ。マンションや学校建築などは1年、山留めであれば1週間程度。
単価は3,000円〜4,000円/㎡

もっとみる

イタリア革靴とイギリス革靴の違い

本底と中底とアッパーの取り付け方の違い。
マッケイはこの3つを直接縫い合わせる。
グッドイヤーは中底にリブテープを貼る、リブテープとアッパーとウェルト(細長い革)を縫い合わせる、ウェルトと本底を縫い合わせる。
グッドイヤーはリブテープを貼る分靴底に高さが出るので中物(なかもの、中底と本底の間)が分厚くなる。ウェルトと本底を縫い合わせるのでコバの出やすくなる。
足馴染みは素材が少ない分マッケイの方が

もっとみる

銭湯、スーパー銭湯、温泉の違い

銭湯は一般庶民が毎日入ることを想定したもの。公衆の衛生環境を改善するために必要なものであり、値段は自由に設定できない。物価統制令が今も残っており、都道府県ごとに価格は決められている。必要な許可は一般公衆浴場。
スーパー銭湯は娯楽施設であり、価格の設定は自由。必要な許可はその他公衆浴場。
その他公衆浴場の許可が必要になる業態はスーパー銭湯の他、サウナ、岩盤浴、ゴルフ場やジムに併設された浴場、エステの

もっとみる

決議書と議事録

どちらも決定事項を記載する意味では同じ。議事録は決定事項だけでなく討議内容も記載する。
決議書は決定事項を記載する。
法人の場合、取締役会議事録は作成が義務づけられている。10年間の保存義務もある。

記載事項
①表題
②日時
③場所
④出席者
⑤議長
⑥議事の経過の要領・結果

MEO対策

ネット上の視認性を向上させる

①ビジネスプロフィールをしっかり入力する
住所、電話番号、営業時間、メニューや特徴、ビジネスカテゴリ、マップピンの設定。NAP(名前、住所、電話番号)情報は食べログ等他の自社のネット上の情報と揃えることで

②写真や動画の充実

③口コミ、評価レビューの充実
口コミには返信をすること。店舗検索をしている他のユーザーも見ている。

④最新情報を投稿する

値上げ方法

物価高による値上げは頭では皆理解している。あとはお客さんの感情を説得すること。会社存続のため、従業員の生活のためなど。
自社の商品はお客さまの嗜好品なのか、実用品なのか、必需品なのかを判断。嗜好品と必需品は値上げしやすいが実用品は値上げしにくい。

円安の原因

円安の要因
①日本で海外製品の購入ニーズが高い→日本が外国のものを買うために円をドルに変えたい→ドルのニーズが高まる→円安
②日本人の海外旅行が増加→海外に行くために円をドルに変えたい→ドルのニーズが高まる→円安
③日本の政策金利が低い→日本の金利が低い→外国の株式を購入したい→ドルのニーズが高まる→円安
④ロシアウクライナ戦争で原油天然ガス、トウモロコシ、小麦の価格が上昇→企業の収益性が悪化→設

もっとみる

ジョブメドレー

医療、介護、福祉、保育に特化した求人サイト。求人の掲載料は無料。採用が決まった段階で料金発生する成果報酬型。
通常の人材紹介の場合は年収の30%ほどが手数料となる。ここは求職者の資格にあわせた固定手数料のみ。毎月200通のスカウトメールも無料で利用可能。

減少率•増加率の計算方法

最初5,000円だったお寿司が4,000円になった。減少率は何%か。
(開始値➖終了値)/開始値×100

5,000-4,000/5,000×100=20%が正解

最初4,000円だったお寿司が5,000円になった。
増加率は何%か。
(終了値➖開始値)/開始値×100

(5,000ー4,000)/4,000×100=25%が正解

ガソリン価格

ガソリン価格は175円/L。
値上げの理由
①コロナからの経済回復で原油へのニーズは高まっている。しかし、OPECは再びコロナが増え原油へのニーズが低下することを恐れ石油生産量を増産しない。

②円安。原油の取引はドルで行われるため、為替の影響を受ける。

③日本においては1リットルあたり53.8円のガソリン税、地方ガソリン税がかかっている。