ヒロセ・ハジメ

Tシャツと音楽と少しの映画が私のSchatz(宝物)です。人生の後半戦に自分のScha…

ヒロセ・ハジメ

Tシャツと音楽と少しの映画が私のSchatz(宝物)です。人生の後半戦に自分のSchatzを少しずつ掃き出して片付けていくのも良いかなぁと思って綴っています。 ※主に言いたいことは無料部分ですべて載せています。有料部分はオマケ的楽しみで置いてみました。

マガジン

  • 音楽をつぶやく|tribute 音楽をシェアするマガジン

    • 136本

    音楽をシェアするマガジン tribute の別冊です。 何気ない音楽のつぶやきが載っているマガジンです。

  • 音楽をかく|tribute 音楽をシェアするマガジン

    • 190本

    音楽をシェアするマガジン tribute の別冊です。 音楽を書く・描くことをテーマに集めた作品集です。

  • tribute 2022/05

    • 7本

    音楽をシェアするマガジン tribute の2022年5月号です。 tributeに記事をシェアしてくださる方を募集しています。

ストア

  • 商品の画像

    ロックTシャツ『Upset The Apple-Cart』Green ver.

    新宿三丁目ロックBAR『Upset the Apple-Cart』オフィシャルTシャツ、限定25枚のリリースです。 今回はお店の16周年を記念した青りんごの”青盤”。そして、お店の女神が作ったマヨルカ・タイルの林檎柄をTシャツに落とし込んでいます。 16th Annivesary とコピーライト入りコラボレーションモデルになっています。 COLOR : アイボリー SIZE : S, M, L,
    3,600円
    muleteer2
  • 商品の画像

    ロックTシャツ『Upset The Apple-Cart』Red ver.

    赤バージョン
    3,300円
    muleteer2

記事一覧

ひと時のお熱い一発!

■90年代のレッチリ “Under the Bridge“が収録された『Blood Sugar Sex Magic』は言うまでもなく傑作ですし、レッド・ホット・チリ・ペッパーズを世界的なバンドに押し…

L.A.アンダー・ザ・ブリッジ

2023年2月、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの日本公演が開催されました。 単独の日本公演は16年振りになるとか、チケットもプレミアム化し、東京と大阪各公園大盛況だっ…

新しいロックだったRed Hot Chili Peppers

■ミクスチャーロック レッド・ホット・チリ・ペッパーズのデビューは1984年なので、結成からは40年も経つ歴史あるバンドです。 ロックという表現が文化的、特にユースカ…

George Harrison, in 1987

■カッコいいミュージシャン ティーン・エイジャーの僕が熱病にかかったようにあらゆるロックと言われる音楽を聴き漁っていた1987年、ジョージ・ハリソンというミュージシ…

Not in This Life Time(生きてる間はあり得ない)

■ロック的なもの 『ガンズ・アンド・ローゼズ』という名前がアクセル・ローズのプロジェクト名になった時から、もう4~5年のスパンで会うバムがリリースされて、アルバ…

The rise and fall of Guns N' Roses, owned by Axl Rose

■The Silence of Guns N' Roses 1993年、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いであったガンズ・アンド・ローぜズは全曲カバーの『スパゲッティ・インシデント』を発表します。 ただ…

GUNS vs METALLICA

■ in 1991 ロックが好きで、ロックを聴くことが生活の一部になっている1965年~1985年生まれの人にとって1991年という年がロックの特異点のような年であったということに…

スラッシュが着ていたTシャツのキャラクターを探せ!

■ビッグになったガンズの来日 デビューアルバムを大ヒットさせ、続くアコースティックなみにアルバムではアーティスティックな一面を見せ、世界規模でビックなグループに…

アクセル・ローズとそのファッション

■ユーズ・ユア・イリュージョン ツアー、スタート Use Your illusion Tour は1991年の5月からスタートしており、Use Your illusionⅠ&Ⅱが発売される前にツアーがスター…

Appetite for Destruction破壊願望

■80年代のロスアンジェルス 今でも仲良くしてくれている友人が1980年代の後半にロスに住んでいたことがあり、当時からロスの様子については色々と話してくれていたもので…

奇妙な余所者 in 80s

■80年代のお話しをお届けしたKeep Calm on Tee Schatz 2022年も気が付くとあと2か月とわずかといったところです。 2022のKeep Calm On Tee Schatz はseason8でスタート…

さよなら、エディ

Season12は全6回でアイアン・メイデンとそのイメージやメイン・ビジュアルを担うキャラクターであるエディ・ザ・ヘッドについてTシャツと合わせてお話ししてきたのですが、…

全てのエディを手に入れろ!

■新天地でのエディ 1988年の春に田舎の町を出て、奈良市街のほぼど真ん中にあたるような所で一人暮らしを始めました。 名古屋に比較すれば全然でしたが、本当に真の田舎…

ヘヴィ・メタル、ダサくて悪いか?!

■80s、熱狂の時 先日の夏休み企画でアナログレコードを取り上げたのですが、80年代中頃はちょうどメディアがレコードからCDに変わろうとしているところでした。レコー…

古代エジプト王からの死霊復活!

■ ヘヴィ・メタル百花繚乱! 1983年 カモン・フィール・ザ・ノイズ/クワイエット・ライオット ルックス・ザット・キル/モトリー・クルー 1984年 ジャンプ/ヴァン・…

殺し屋のTシャツ

■続ヤバいぞ、アイアン・メイデン さて、前回はアイアン・メイデンとの出会いについて少しだけ触れました。 1981年当時、アイアン・メイデンは「ヤバイ」ものでした。 コ…

ひと時のお熱い一発!

ひと時のお熱い一発!

■90年代のレッチリ

“Under the Bridge“が収録された『Blood Sugar Sex Magic』は言うまでもなく傑作ですし、レッド・ホット・チリ・ペッパーズを世界的なバンドに押し上げたアルバムであることは間違いないと思います。ミクスチャー・ロックと呼ばれたジャンルがもう少し広くカテゴライズされて、オルタナティヴ・ロックという呼び方がされるようになり、レッド・ホット・チリ・ペッ

もっとみる
L.A.アンダー・ザ・ブリッジ

L.A.アンダー・ザ・ブリッジ

2023年2月、レッド・ホット・チリ・ペッパーズの日本公演が開催されました。
単独の日本公演は16年振りになるとか、チケットもプレミアム化し、東京と大阪各公園大盛況だったようです。
そんなわけで、レッド・ホット・チリ・ペッパーズとTシャツについてお話ししているワケなんですが、今回は1990年代初期の頃のお話しです。

■橋の下で

1991年という年、いつもお話ししているロックにとって特異点のよう

もっとみる
新しいロックだったRed Hot Chili Peppers

新しいロックだったRed Hot Chili Peppers

■ミクスチャーロック

レッド・ホット・チリ・ペッパーズのデビューは1984年なので、結成からは40年も経つ歴史あるバンドです。
ロックという表現が文化的、特にユースカルチャーにおいて最も重要な表現であった70年代を通過して、80年代に入りより大衆化することで完全なポピュラリティを獲得したと思います。
それはロックが金のなる木になったということだったのですが、同時に、裾野の広がりによる多種多様化が

もっとみる
George Harrison, in 1987

George Harrison, in 1987

■カッコいいミュージシャン

ティーン・エイジャーの僕が熱病にかかったようにあらゆるロックと言われる音楽を聴き漁っていた1987年、ジョージ・ハリソンというミュージシャンが颯爽と現れるのです。"Got My Mind Set On You"という曲と『Cloud Nine』というアルバムを提げてです。というのも、この曲、アルバムを発表した頃のジョージは積極的にメディアに出ていてロングインタビューが

もっとみる
Not in This Life Time(生きてる間はあり得ない)

Not in This Life Time(生きてる間はあり得ない)

■ロック的なもの

『ガンズ・アンド・ローゼズ』という名前がアクセル・ローズのプロジェクト名になった時から、もう4~5年のスパンで会うバムがリリースされて、アルバムがリリースされた後にパーマネントなメンバーでツアーに出て、世界中を回るうち、秋から冬の時期、アジア・オセアニアのスケジュールに日本が入っていて東京ドームとかスタジアム、アリーナをソールド・アウトにして、盛り上がって、という普通のビッグネ

もっとみる
The rise and fall of Guns N' Roses, owned by Axl Rose

The rise and fall of Guns N' Roses, owned by Axl Rose

■The Silence of Guns N' Roses

1993年、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いであったガンズ・アンド・ローぜズは全曲カバーの『スパゲッティ・インシデント』を発表します。
ただこのアルバムに収録されている曲の実際のレコーディングは『ユーズ・ユア・イリュージョン Ⅰ&Ⅱ』と同時期に行われており、ユーズ・ユア・イリュージョンのリリースに伴うワールド・ツアー終了後にメンバーが集まって制

もっとみる
GUNS vs METALLICA

GUNS vs METALLICA

■ in 1991

ロックが好きで、ロックを聴くことが生活の一部になっている1965年~1985年生まれの人にとって1991年という年がロックの特異点のような年であったということに何かしらの思いをもつことだとおもいます。私は以前その年のことを全く新しいものが生まれたというわけではなく、それまでの流れに乗っかって時代の雰囲気を取り込んだ表現に変わった時であったと表現しました。
ヘヴィネス、グランジ

もっとみる
スラッシュが着ていたTシャツのキャラクターを探せ!

スラッシュが着ていたTシャツのキャラクターを探せ!

■ビッグになったガンズの来日

デビューアルバムを大ヒットさせ、続くアコースティックなみにアルバムではアーティスティックな一面を見せ、世界規模でビックなグループになったガンズが、ワールドツアーをスタートし、新しいアルバムを2枚同時発売し、と雪だるまのようにどんどんと巨大化しているのと、それに合わせるようにか世界中のステージで起こる開始の遅延や途中中断やキャンセルといったトラブル、オリジナル・メンバ

もっとみる
アクセル・ローズとそのファッション

アクセル・ローズとそのファッション

■ユーズ・ユア・イリュージョン ツアー、スタート

Use Your illusion Tour は1991年の5月からスタートしており、Use Your illusionⅠ&Ⅱが発売される前にツアーがスタートしています。
1stアルバムでハード・ロックやヘヴィ・メタルの勢力図を書き換えてしまうほど勢いのあったガンズ・アンド・ローゼズのニューアルバムのリリースに伴うツアーでしたから、もうアルバムリ

もっとみる
Appetite for Destruction破壊願望

Appetite for Destruction破壊願望

■80年代のロスアンジェルス

今でも仲良くしてくれている友人が1980年代の後半にロスに住んでいたことがあり、当時からロスの様子については色々と話してくれていたものです。

80年代の後半になると、昼も夜もロスには若者が溢れかえっていて、それで、そこから色んなユースカルチャーが生まれて大きなムーブメントになっていくそんな場所だったようです。ロックで言えばミクスチャーみたいな何でもありだったり、ス

もっとみる
奇妙な余所者 in 80s

奇妙な余所者 in 80s

■80年代のお話しをお届けしたKeep Calm on Tee Schatz

2022年も気が付くとあと2か月とわずかといったところです。
2022のKeep Calm On Tee Schatz はseason8でスタートし80年代にMTVのミュージックビデオの中で観られたTシャツから、80年代のライブ、80年代まで活躍したQueen、それに80年代を中心としたなつかしの映画そして前回までのs

もっとみる
さよなら、エディ

さよなら、エディ

Season12は全6回でアイアン・メイデンとそのイメージやメイン・ビジュアルを担うキャラクターであるエディ・ザ・ヘッドについてTシャツと合わせてお話ししてきたのですが、今回が6回目になるので最終回となります。

■現役バリバリ、アイアン・メイデン

皆さんご存知の通り、アイアン・メイデンは現在も活躍するヘヴィ・メタルバンドです。一時は脱退したボーカルのブルース・デッキンソン、ギターでソングライテ

もっとみる
全てのエディを手に入れろ!

全てのエディを手に入れろ!

■新天地でのエディ

1988年の春に田舎の町を出て、奈良市街のほぼど真ん中にあたるような所で一人暮らしを始めました。
名古屋に比較すれば全然でしたが、本当に真の田舎者にとっては十分便利な環境になりました。
大阪や京都の繁華街に出るのに1時間かかりませんでしたし、ロックの音源や雑誌を物色するのには十分なお店がありました。
今でもよく覚えているのが、その奈良の本屋さんで最初に手に取った雑誌がBURR

もっとみる
ヘヴィ・メタル、ダサくて悪いか?!

ヘヴィ・メタル、ダサくて悪いか?!

■80s、熱狂の時

先日の夏休み企画でアナログレコードを取り上げたのですが、80年代中頃はちょうどメディアがレコードからCDに変わろうとしているところでした。レコードが主流でCDだと収録時間がながいのでボーナストラックが着くというお得感でオーディオ機器含めて移行させようとしている時期だったんでしょうね。
もちろん、アナログレコードとCDそれぞれに良し悪しあると思うのですが、アナログの時代の良かっ

もっとみる
古代エジプト王からの死霊復活!

古代エジプト王からの死霊復活!

■ ヘヴィ・メタル百花繚乱!

1983年 カモン・フィール・ザ・ノイズ/クワイエット・ライオット ルックス・ザット・キル/モトリー・クルー

1984年 ジャンプ/ヴァン・ヘイレン ウィー・アー・ゴナ・テイク・イット/トウィステッド・シスター ラウンド・アンド・ラウンド/ラット ロック・ライク・ユア・ハリケーン/スコーピオンズ

83年、84年頃、MTVでもヘヴィ・メタルなバンドがガンガン流れ、

もっとみる
殺し屋のTシャツ

殺し屋のTシャツ

■続ヤバいぞ、アイアン・メイデン

さて、前回はアイアン・メイデンとの出会いについて少しだけ触れました。
1981年当時、アイアン・メイデンは「ヤバイ」ものでした。
コワそうなのはありましたブラック・サバスとか、でもブラック・サバスを知る前でしたし、「コワい」んじゃないんですよね、「ヤバかった」んです。
イメージ的な話、日本の田舎の一般家庭にですよ、パラノイドのジャケットとキラーズのジャケット、置

もっとみる