k@HyperContemporaryOTAKU

こんにちは、オタクです。 趣味はギターとサッカーとインテリア

k@HyperContemporaryOTAKU

こんにちは、オタクです。 趣味はギターとサッカーとインテリア

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「ハイスイノナサ」というバンドの話

どうも、時には音楽オタクのkです。 自分、基本的に意識のあるうちは昼夜問わず基本的に何かしらの音楽を聴き続けておりまして、その内泳いでいないと死ぬマグロの域に到達しそうな重篤な音楽好きなんですが、今回はそんな自分が全人類にオススメしたい最高なアーティスト「ハイスイノナサ」について、余すことなく紹介したく、記事を書き始めた次第です。 クラシックからプログレメタル、アニソンからオペラまで、とにかく音楽を聴きまくった自分ですが、これほどまでに啓蒙的だったのは、後にも先にもハイス

    • オタク御用達ギターピックの話

      どうも、「何かアウトプットをしなきゃ」という焦燥に駆られてNoteを書き始めていたら深夜1時になっていたkです。 毎回言ってる気がしますが、習慣化を含めた環境作りをしなきゃ永遠にアウトプットって生まれないんですよね。どうしても文章も写真もこだわり抜いたコンテンツを並べたくなるタイプなので、いつかは短めのコンテンツの構成も考えようかなと… さて、本日はピックの話!ギター歴も10年を突破、気づけば家には大量のピックが… 日々の練習を共にする相棒について、マイベストを作ってみまし

      • 【MIDI超入門】StrymonをBOSS ES-8でMIDI制御したい話

        どうも、やっぱり年度途中で更新が止まるkです。 最近は仕事や私生活に追われ、中々ギターを弾く時間が確保できなくなってきましたが、心はいつでもギタリスト…のつもり…! 合間にこうやってNoteを書くことで少しでも心を音楽につなぎとめておきたい…という心境の今日この頃です。 さて、今回は今までとはちょっと趣向を変え、ボードを設計したときのMIDI設定についての記事です。私が採用しているStrymonの空間系3台×BOSS ES-8って王道な組み合わせなのですが、各パラメータの

        • 【音作り日記】新年早々エフェクターボードを改良したオタクの話

          どうも、22年度下半期は全くNoteに手を付けられなかったkです。 いやー、年明けちゃいましたね。遅筆なのはもう自分のスタイルということにしたいと思います(真顔) ゆったり続けてまいりますので、今年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、昨年の嬉しい出来事としてバンド活動が再開できるようになりました。相変わらずコピー中心ですが、課題曲があるのとないのとでは練習の身の入りが段違いですね。2月のライブに向けて課題曲の精度を高めているところです。ちなみに曲のラインナップはこんな感

        • 固定された記事

        「ハイスイノナサ」というバンドの話

        マガジン

        • Gears
          4本
        • Instruments
          8本

        記事

          機材紹介Vol.8 Ibanez QX527PB

          どうも、シングルコイル信者だったはずのkです。 ご覧の通りです。7弦です。初です。おまけにヘッドレスです。 マヨ、セミアコと来ての7弦で、気付けば手持ちのギターはハムのギターが一番多くなってしまいました。かつてFender系ギターでカッティングするしか能がないあまり、軽音部の先輩に「チャカチャカチキン」の烙印を押された男の買い物とは思えません。一体何をやっているんでしょうか。 というわけで今回はエセDjentleman(死語)なりかけの雑食ギタリストによる7弦レビューで

          機材紹介Vol.8 Ibanez QX527PB

          機材オタクのアマチュアギタリストによるクソデカエフェクターボード解説の話

          どうも、今年はアウトプット重視で行きたいとかいいつつ4か月近くNoteを放置してしまったkです。 下書きとかを見るとネタは色々と思いついているので、書くこと自体はできるはずなんですが、何事も「始める」までがホントに腰重いですよね。何故なんでしょう… "JUST DO IT!!!"って外国のおじさまが叫んでるショートムービーあるじゃないですか、あれマジで真理だと思います(戒め) 反省はこれくらいにしつつ、今回は私のギターライフとは切っても切り離せないエフェクターボードについ

          機材オタクのアマチュアギタリストによるクソデカエフェクターボード解説の話

          ミーハーオタク的2021年ベストバイの話

          どうも、年末年始ずっとNoteやYouTubeのベストバイ見てたら自分もやりたくなってしまったkです。 超絶今更です。自覚在ります。が、今年はファッションの嗜好が大きく変わったこともあってか、色々な買い物をしたので是非記録に残したいと思い、書いてみました。写真もいっぱい撮ったので是非に!!! ちなみに音楽機材系は自分史上初のガチのマジのゼロです。どうした機材厨… 衣類Blanc YM 白Tシャツ ピュアな白Tシャツは何気に人生初。GW、学生時代を過ごした長野県松本市に

          ミーハーオタク的2021年ベストバイの話

          機材紹介Vol.7 Bacchus WOODLINE DX4-BGP/E BLK/OIL

          どうも、普段はギタリスト、時にはベーシストのkです。 前回の投稿から大分時間が空いてしまい、気づけば2022年になってしまいました… 昨年記事をご覧になっていただいた方、またコメント・スキ推していただいた方、本当にありがとうございました。 今年は最低でも月1投稿を目指していきたいと思いますので、宜しくお願い致します! ということで、今回紹介するのはBacchusのイケメンベースさん。 実は我が家に来たのは2019年の2月11日と、何気に3年近く経過しているのですが、ギター

          機材紹介Vol.7 Bacchus WOODLINE DX4-BGP/E BLK/OIL

          「弾いてみた」の著作権問題と、自分なりの付き合い方の話

          どうも、今日は比較的お堅い話をする予定のkです。 私、ちょっと前まで所謂「弾いてみた」動画を時々投稿していたんですが、とある出来事をきっかけにすっぱりとやめてしまったんですよね。で、やめてかれこれ1年半くらい経つんですが、先日筆者の知り合いが、演奏動画が原因でTwitterアカウントを凍結されるというレアイベに見舞われました。一体何K from 何として時雨を弾いたんだ…(適当) この問題が一層シビアになったのを感じると同時に、現状、著作権を取り巻く環境について気になり、

          「弾いてみた」の著作権問題と、自分なりの付き合い方の話

          画像と共に振り返る、ずーっと気になり続けてる機材の話 ~ベース編~

          どうも、ギタリストだけど時にはベースオタクのkです。 以前投稿した気になる機材のギター編ですが、Twitterで予想以上の反響を頂き、ビックリしておりました笑 私的願望ダダ洩れの誰特記事でしたが、ご覧いただいた方、ありがとうございました! やはりオタクはオタクを呼ぶのか…? 自分でも書いていて中々楽しかったので、今回は第2弾ということでベース編を書いてみようと思います笑 前回同様、趣味爆発の予感がします。それでは行ってみましょう! Sugi NB 一発目は国産ハイエンド

          画像と共に振り返る、ずーっと気になり続けてる機材の話 ~ベース編~

          画像と共に振り返る、ずーっと気になり続けてる機材の話 ~ギター編~

          どうも、時には機材オタクのkです。 気付けばギター歴が2桁に突入しようとしており戦慄している今日この頃です。 私、好きな音楽のジャンルが定まらなさすぎることもあるんですが、元々の機材好きの業を背負い続けた結果、気づけば何本ものギターが寝室を圧迫している有様。どうしてこうなった… 思えば、ここに至るまでに随分な数の楽器を見てきました。 その中でも、すぐ興味が移ったものもあれば、買いこそしないけど、ずーっと頭に残り続けているものもあって。デジマートやヤフオクの検索履歴の常連み

          画像と共に振り返る、ずーっと気になり続けてる機材の話 ~ギター編~

          自己流ギターメンテの話 ~指板・フレット編~

          どうも、おうちギタリストのkです。 コロナ発生からあっという間に1年が経ち、おうち中心で過ごす生活様式も大分自然になってきましたね。 先日アコギをメンテしにとある工房にお伺いした際、おうち時間推奨されて以来、昔弾いていたギターを引っ張り出してきてメンテに預ける人が激増しているという話を伺いました。 メンテの情報ってネットに様々な情報が転がっていますが、中には「これは使ってはいけない」とか「楽器を悪くする」みたいな不穏な情報も転がっているし、最初は情報の取捨選択が難しいと思

          自己流ギターメンテの話 ~指板・フレット編~

          機材紹介Vol.6 Momose MES1-BP/NJ FCR

          人 生 初 オ ー ダ ー M o m o s e 3 本 目 こいつ何本ギター買うんだって感じですね^p^ 2017年度末から打ち合わせを重ね、製作開始から約半年、2018年9月18日、遂に手元に…! ■製作秘話折角のオーダー品ですし、今回は少し記述の順番を変えて、オーダーに至った経緯からお話しようかと思います。 実は2014年にジャズマスターを購入して以来、それはもうずーーーーーーっと理想のセミアコを探し求めていたんですよね。影響は言わずもがなNCIS生形氏とドロ

          機材紹介Vol.6 Momose MES1-BP/NJ FCR

          機材紹介Vol.5 Mayones Regius 6M Core T-GRA-G

          遂に海外ハイエンドに手を出してしまいました… 2017年1月17日渋谷にて購入。 スルーネックによる奇跡のプレイアビリティに、マホガニーの低音と豊かな倍音が合わさった至極の一本です。 ■思出話Mayonesはポーランドのメーカーで、ジェントやラウド系のイメージが強いかと思います。 自分はMayonesのベースのモダンなシェイプや木材の使い方に魅かれたのが沼への第一歩だったのですが、調べているうちにギターも自分が未所持のソリッドの2ハムがメインということを知り、いつか手に取っ

          機材紹介Vol.5 Mayones Regius 6M Core T-GRA-G

          機材紹介Vol.4 Taylor 114ce NAT

          Taylorのエレアコ。2013年7月5日松本にて購入。 クリアな音像と高音域が特徴的な、自分のアコギの不動のスタメンです。 ■スペックシェイプ:Grand Auditorium トップ:シトカ・スプルース バック/サイド:ラミネートサぺリ ネック:サぺリ 指板:エボニー PU: Taylor ES-T スケール:25 ½" 20フレット サテンフィニッシュ 公式HP見ながら初めて知ったけど、シリアルから2012年10月25日製造のようですね。 ■思出話このギターは凛と

          機材紹介Vol.4 Taylor 114ce NAT

          機材紹介Vol.3 Squier Affinity Stratocaster

          Squierのストラトキャスター 購入日は不明です。 というのもこのギター、父がスターターセットで買ったものを強奪…もとい拝借したものなのです() 自分がアメリカに在住していた2008年あたりだったかと思いますが… ジャズマスターを購入するまで、初心者時代を共にした思い出深いギターです。もしこのnoteの読者にギター初心者の方がいらっしゃったら、是非是非見ていって頂ければ幸いです。 ■スペックボディ:アルダー ネック:メープル 指板:ローズウッド PU:Standard S

          機材紹介Vol.3 Squier Affinity Stratocaster