マガジンのカバー画像

養生日記のようなもの2022.01〜

5
運営しているクリエイター

記事一覧

7月12日の養生

7月12日の養生

あっという間に4週が過ぎる。

相談日。

相談前に舌の写真を撮って先生にメールする。

その際、本日の体調や気になることなどを書き添えるのだが、年に1回くらい全く筆が乗らない時がある。まあ、パソコンだけどね。

それが今日で、時間ギリギリにかろうじて写真だけ送った。

写真だけでもお電話で先生が問診してくださるから問題ないのだけど、私は自分のことがよくわからずなんとなく良い子になってお返事したり

もっとみる
6月14日の養生

6月14日の養生

相談日。

あっためて胃腸の調子を楽にして、健脾にシフト。

除湿をしっかりして補腎する。

そんな今月の処方

朝:勝湿顆粒 1包、参馬補腎丸 8丸、冠元顆粒 1包

夕:参馬補腎丸 8丸、冠元顆粒 1包

寝る前:温胆湯 1包、晴明丹 1包

舌苔が取れたら今後は参馬補腎丸と冠元顆粒だけにしていく予定とのこと。

勝湿顆粒と温胆湯で舌苔がしっかりきれいになるといいなと思いつつ。

乾いた寝具や

もっとみる
1月8日の養生

1月8日の養生

今日の薬膳茶

いちご紅茶🫖

①いちごをカットしてカップへ
②紅茶をパックに入れてポットへ
③沸かしたてのお湯を入れる
④好みの濃さでカップへ注ぐ
⑤飲む

いちご 涼/甘微酸 肝脾胃 解暑・健胃・養肝・消食・止瀉
紅茶  温/苦甘  心肺  養心・鎮静・止渇・利水    ※食物性味表より

規格外の小さなイチゴがお安く売られていたので買ってきました。
いちごは薬膳では涼性。
体温より低いもの

もっとみる
3月5日の養生

3月5日の養生

先日友人と会う約束をしていたのだけれど、時節柄延期になり。

咳が止まらずに気管支がつらいときがあるとメールで知って、板藍あめや板藍茶、白龍散を勧めつつ、忙しくて薬局に出向けないであろう彼女に食べ物でできることも合わせて伝えた。

大根あめ‥大根を切って瓶に入れ、蜂蜜を入れて上澄みを飲む。一晩漬けたらOK.

大根の蜂蜜がけ‥大根を一口大に切って蜂蜜をかけて食べる。

レンコンのおろし汁‥生のレン

もっとみる
2月22日の養生

2月22日の養生

本日相談日。

舌は胖大(はんだい)→気虚

苔が少し厚い→胃が弱っている

唇の色薄い→血虚

胃が弱っていると言われてはたと気が付く。ちょっと口の端に違和感があるのだ。

先月から晶三仙の手持ちが心細くなっていて、甘いものやちょっと食べ過ぎた時など、いつもは必ず1〜2包飲んでいたのが飲んでいないし。今月はお誕生日月間で外食も多かった。いつもながら誤魔化せないなぁと思う。

「七海さんがやる気が

もっとみる