見出し画像

他人(ひと)には他人の考えがある

 「ナメ君日記」99枚目

<「確かに君のものだ」マンガ © 2022 もりおゆう >


「他人(ひと)には他人の考えがある」

よく言われる言葉ですよね。

この単純なことが判らず、他人の意見を尊重しない人。

他人を否定して自分の考えをいつも押し付けている人。

周りがそれにウンザリして、自分の周りから人がいなくなっているのに、それに気付かない人。

だが、判っているつもりでも、自分もそうなっているのでは?
ふとそう思い蒼くなる事も、、、

自分の考えばかりが正しいと思っていると、我知らずそんな風になりがちです。

他人の肩の上には他人の頭が乗っている
それは自分の頭ではない
それは自分には触れられないものだ
その事を尊重しよう

60歳を超えて僕は、自分の頭の中にそんな標識を立てた。

気をつけたいものです。
自戒を込めて。

*土日、祝祭日はもりおnoteは基本お休みさとせて頂きます.
*ナメ君日記、次回で100回になります。どうぞよろしくお願い致します。  

<© 2022 もりおゆう この絵と文は著作権によって守られています>
(This picture and text are protected by copyright. 2022.Yu Morio)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?