見出し画像

ごっこ食堂

レストランの華やかな一皿、居酒屋さんの小粋なおつまみ…
外食って楽しいですよね。
でも、頻繁に外食していたら、家計が苦しくなっちゃいます。
それに、コロナ対策で外食もままならないこの頃です。

そんなときは、ぜひ「ごっこ食堂」をご利用ください。
ここでは、「お店で出てくるような料理をうちごはんに」をコンセプトに、手間も時間もかからずに、おいしくできるシンプルなレシピをご紹介しています。

料理は、毎日を楽しくする一番の近道だと思うのです。
少なくても1日1回、多い日は3回も、ちょっとしたクリエイティブな時間を持てるのですから。
しかも、おいしく味わうことができ、家族がいれば、食べてもらう喜びもあります。

ここに、「ごっこ」という概念をプラスすれば、さらに料理が楽しくなるのではないでしょうか。子どものころによくやった「お店屋さんごっこ」の「ごっこ」です。

日本酒のおつまみを作って食べる日は「居酒屋ごっこ」。
ワインに合わせた一皿を作る日は「ビストロごっこ」。
ごはんをワシワシ食べたい日は「定食屋ごっこ」。

料理好きの人はもちろんのこと、料理をするのが苦痛だったり、面倒だったりする人も、「ごっこ」って思えば楽しくなるんじゃないでしょうか。

料理本をウン十年作り続けてきたので、多くの料理人や料理研究家たちの調理の現場に立ち合ってきました。
料理家それぞれの、料理に対する考え方、知恵やテクニックに接してきました。

そんな経験が、少しでもお役に立てたら、とてもうれしく思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?