見出し画像

【Noteの続け方】Noteの執筆に役立った本たち

こんにちは、naokiです。

今回はNoteの執筆に役立った本を3冊紹介します。ライティングの基礎知識、Noteの使い方、アクセスアップのコツが詰まった書籍を紹介していきます。

こんな疑問を解決
「文章力を上げて、たくさんの人に見られたい」
「Noteのプロフィールを整えたい」
「Noteってどんな場所なんだろう?」
「Noteの機能をちゃんと覚えたい」

『noteではじめる 新しいアウトプットの教室』

noteの機能紹介をメインにした本です。時々クリエイターのインタビューもも入っています。noteの機能を詳しく解説し、情報発信で気をつける事が開設されています。

「noteに登録したばかり」という方に向いている本です。

僕はnote歴9ヶ月ほどですが、初心者の頃に知っておいたらなーという情報が多かった気がします。ただネタ探しやnoteでビュー数を上げる方法などは書かれていませんでした。

どちらかというと、noteを知らなかった人がnoteの世界観を知るための本ですね。具体的なテクニックではなく、解説書って感じだと思います。

『『note』成長戦略』

noteを始めたばかりの人、noteで迷っている人が読むとスッキリする本です。「プロフィールの整え方・発信の軸を決める方法」「続けるのが辛い時の対処法」などをメインに解説しています。

確か4月ごろにこの本を読んだのですが、続けるのが辛いなーと思っていた時期に励まされた本です。

ただこの本を読めばフォロワーが確実に増えたり、記事がバズるというわけではないです。著者が「簡単な方法はない」と言っているからです。

僕もそう思います。

noteで数ヶ月記事を書いたことのある人や、noteで悩んでる...。という人におすすめの書籍です。

一度読むと頭を整理できてまた一歩前に進めるのがこの本の良いところ。


『沈黙のWebライティング』

どんなサイトでも必ず薦められるのが『沈黙のWebライティング』です。文章の書き方をテクニックだけでなく、失敗例も語っています。

文章力をアップさせたい方、漫画が好きな方に薦めたい本です。

僕はマンガが苦手ですが、この本だと楽しく読み切ることができました。ベストセラー本だけあってハリボテじゃない知識が詰め込まれています。

初心者だけでなく、文章に慣れた人でも読んでおくといいと思います。

正直、僕が再読する立場だなーと思います。一回読むのと、期間を空けて読むのでは得られるものが違うからです。

三つほど書籍を紹介しました。

それぞれ、Noteを解説するような本・ライティングの基礎知識を詰めた本・Noteの整備方法を書いた本という感じ。

僕は最近になって、やっとnoteが少しずつわかってきたなーという感じです。noteは、アメブロや、はてなブログとはちょっと違います。

ぜひ、記事を書いたり記事を見たりしてnoteの雰囲気を掴んでください。


今回紹介した、書籍3つ

noteで結果を出したい人»『noteではじめる 新しいアウトプットの教室
note初心者向け»『『note』成長戦略:noteでフォロワー数をUPさせる、ずる賢い方法と戦略
人気の沈黙のWebシリーズ»『沈黙のWebライティング

***

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?