なりけん

30代で3児の父。

なりけん

30代で3児の父。

最近の記事

  • 固定された記事

育児の9割は見えない

「育児の9割は見えない」 ガッツリ家事や育児に関わるようになってようやく、この考えにたどり着きました。 確かに、離乳食を食べさせたり、オムツを替えたりといった、育児は見えていますし、実際にパートナーに頼むこともできます。 しかし、目に見えている部分は実はほんの少しで、育児の大変さは目には見えないようになっています。 (氷山の一角が分かりやすい) (育児の大変さは、見えない部分にある。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼具体的に説明させてください ━━━

    • アメリカでは、最初の自己紹介で自分の○○を言ってしまう!

      「ぼくの代名詞は『彼/かれ』です。」初対面の人に自分の名前を紹介したあと、こんなことを言われたらどうでしょう。 (ぼくは、びっくりして、どう返事をしたらいいかわかりません。) ただ、アメリカでは、こんな会話が日常的に行われているようです。 きっかけは、Zoomの名前表示昨日、とあるオンラインイベントに参加しました。すると、スタンフォード大学に留学している日本人の方が、名前のあとに「he/him」と表記していたんです。 例えば、山田太郎さんだと Taro Yamada (

      • 西野亮廣「夢と金」を、小学校の先生が読んだときの感想

        「チッ」 そう、思いながら、飛行機のビジネス席の横を通りすぎたのは10年前のぼく。 日本へ帰国する飛行機で、小6の教え子がビジネス席に座っていたからです。 でも、この本を読んでハッとしました。 「あざっす!!」 心の中で、そう言うべきだったのか。 だって、ビジネスクラスやファーストクラスの人たちが高いお金を払ってくれているから、ぼくのエコノミークラスの席が、数万円でおさまっているのだから。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼そんなことにも気づかなかったぼく。

        • コシロ・アドベンチャー(えひめこどもの城)とは?

          愛媛県の「えひめこどもの城」にある立体アスレチック『コシロ・アドベンチャー』を体験してきました。 ・うちの子どもでも楽しめるかな? ・実際、どんな感じの施設なの? という疑問に、写真でお答えできればと思います。 ・まずは入り口 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼まとめ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3歳からとなっているので、小さい子でも楽しめる施設となっていました。運動が好きな子にはたまらない。 休日は30分待ちとかになるので、朝一から行くことをオ

        • 固定された記事

        育児の9割は見えない

          育児と我が子に叱るとき、使う言葉は「未来志向」

          「なんで、そんなことをしたの?」 食事中に机の上の牛乳をこぼしてしまった5歳の息子に対して叱った言葉です。でも、「未来志向」で話すと、 「次、同じようなことにならないようにするには、どうしたらいいかな?」 になるわけです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼未来志向ってなんだ? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 未来志向とは、終わったこと(過去のこと)に焦点を当てるのではなく、これからのこと(未来のこと)に焦点を当てる、というイメージです。 先ほど

          育児と我が子に叱るとき、使う言葉は「未来志向」

          ピーチ姫と6歳の息子、悩む父

          「ピーチ姫にしよう~☆」 始めて任天堂スイッチを手にした息子は、そう言い放ちました。 任天堂スイッチというゲーム機の初期設定では、ユーザーアイコンというものを設定する必要がありました。 (たぶん、自分のアカウントのアイコンになるものなんでしょう。) で、6歳の息子は、いろいろある中で「ピーチ姫」を選択しました。 ↓こんな感じです。 そこで一瞬、手が止まったぼく いやね、別に男の子がピーチ姫を選んでもいいんですよ。 ただね、マリオとか、ルイージとか、クッパとか、僕なら

          ピーチ姫と6歳の息子、悩む父

          『母親になって後悔してる』と思わせてしまった人にできること

          『母親になって後悔してる』 NHKの番組「クローズアップ現代」によると、実に3人に1人が、そのような気持ちになったことがあると、答えたそうです。 引用 そんなママさんに僕は言いたいです。 両手で戦わせてくれてありがとう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼まず前提をそろえると ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『母親になって後悔してる』と話しているママさんたちは、決して「子どもを産まなければよかった」という感情ではなく、 子どもは愛しているけど、『

          『母親になって後悔してる』と思わせてしまった人にできること

          5分間で最高のスピーチをしてくれと頼まれたら。

          僕、元々、「ジコチュー」なんです。 よく言えば「自分の考えをもっている」ということですが、「自分のことしか考えていない」というのが僕でした。 僕はこの性格のせいで、妻との関係がめちゃくちゃ悪い時期がありました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼妻と僕の関係 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 妻とは結婚して7年目で、子どもも3人います。ただ、結婚してすぐのころは、妻との関係がぎくしゃくする時期がありました。 「何年も離れて住むとか、月に2回だけ帰っ

          5分間で最高のスピーチをしてくれと頼まれたら。

          もし小1の息子に「なんで〇〇ちゃんだけ、なかよし学級なの?」と聞かれたら。

          もし小1の息子に「なんで〇〇ちゃんだけ、なかよし学級なの?」と聞かれたら、 僕は一人の教員として、と言うよりも、一人の親としてこう答えたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ なんで、〇〇ちゃんだけクラスがちがうの? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 例えば、同じ幼稚園や保育園に通っていた友達が、同じクラスじゃない(1年〇組じゃなく、なかよし学級に行っている)となると、 なんで?? と思う小1の子どももいると思います。 (小学校の教員を

          もし小1の息子に「なんで〇〇ちゃんだけ、なかよし学級なの?」と聞かれたら。

          乙武さんの「言語化」がすごすぎた

          「迷惑って、そもそも何でしょうね」 乙武さんを囲んだZOOMイベントで、話題になった話です。 乙武さんの答えは、 「誰かの利益を守るために、自分が利益を受け取れない状態」 と即答されていました。 ただ、ここからが乙武さんのすごい所で、すぐに具体例を出してくれました。 (世界90か国を回った乙武さんならではの視点!) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼イギリスのロンドンの地下鉄と東京の地下鉄 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イギリスにも、東京の通勤

          乙武さんの「言語化」がすごすぎた

          妻の子育てアプローチが凄すぎて悔しい(そして尊敬)

          わが子の咳が止まらない。 6歳の長男は、一度、咳を始めると、なかなか止まりません。 もちろん気管が弱いとか、体の問題もあるのかもしれませんが、僕にはどうしても「気持ち」の問題で片付けてしまう節(ふし)があります。(たぶんよくない) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼早朝からとまらない咳 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 休日の朝早くから、咳をしだして止まらない長男。あんまり続けて咳をするもんだから、僕も起きる。 ただ、ひたすら咳をしている。ずーっと咳を

          妻の子育てアプローチが凄すぎて悔しい(そして尊敬)

          育休に関する質問で、珍しく答えられずにモヤモヤした話

          「育休を取って奥さんをより好きになったと言いますが、それはどうしてなのでしょう? 子育てを一緒にやって、奥さんのしてくれていることに気づいたのは分かるのですが、それと、『より好きになった』とは、どのようにつながっているのでしょう?」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼より長い期間、一緒にいたから、だと思います ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そう答えたものの、なんだかスッキリしませんでした。 でも、一年間の育休を取って、その間、妻のことをより好きに

          育休に関する質問で、珍しく答えられずにモヤモヤした話

          子どもが生まれる前に、パートナーにしておくべき、たった一つの質問とは?

          「新型出生前診断」受けるかどうか、迷っているんだけど、あなたはどう思う? このたった一つの質問に対する答え方で、パートナーのすべてがわかる、僕はそんな気さえしています。 胎児の障がいにもいろいろありますが、ダウン症に限ると、1万人に22人と言われています。 引用:Equipoise of recent estimated Down syndrome live births in Japan(2019) 言い換えると、約450人に1人は、「わが子がダウン症」という場面に

          子どもが生まれる前に、パートナーにしておくべき、たった一つの質問とは?

          スマホのゲームは「遊び」なのか?〜遊びの五原則より〜

          「スマホのゲームは遊びなのか?」 と、ずっと気になっていました。と言うのも、5歳の息子がゲーム大好きっ子、だからです。 ただ、今日、そのナゾが解けました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼スマホのゲームは、遊びではない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本記事の結論はこうなります。これは、僕が言っているのではなく、エライ学者さんが言っているのです。 (だから、僕を責めないでいただきたい) 遊びの重要性を指摘し、子どもがそこから学ぶことができる遊びの

          スマホのゲームは「遊び」なのか?〜遊びの五原則より〜

          子どもが生まれる公務員パパが知っておきたい特別休暇(有給)

          子どもが生まれる男性の公務員が知っておきたい特別休暇(有給)は2つあります。 1つ目は、配偶者出産休暇(2日) 2つ目は、育児参加休暇(5日)です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①配偶者出産休暇(2日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ざっくり説明すると、「赤ちゃんが生まれそうなので入院するよ」と妻から連絡があったらその日から2日間、有給で仕事を休めるよ、という制度です。 (子どもが生まれてから2週間以内なら、いつでも取れます。) なので ・子ど

          子どもが生まれる公務員パパが知っておきたい特別休暇(有給)

          男性育休、取得のきっかけはこれだった!7選〜パパへのインタビューより〜

          まだまだとる人が少ない男性育休。そんな中、育休を取ることに決めたパパたちは、どんなことがきっかけだったのか? 今回は、 育休が「自分事」になった理由を、拙著 「なぜパパは10日間の育休が取れないのか?」 に登場したパパたちを例に、紹介しようと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼妻のキャリアを守りたくて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「私、仕事に復帰したいんだけど」 「私、早く仕事に戻りたいんだけど」 「半年ぐらいで復帰して、仕事の勘を

          男性育休、取得のきっかけはこれだった!7選〜パパへのインタビューより〜