マガジンのカバー画像

一語

33
一言多い私の一語。
運営しているクリエイター

2015年5月の記事一覧

即日配達

即日配達

ヤマトのメール便は郵便局よりもずっと安く、簡単で、しかも荷物を客のところまで取りに来てくれる。愛用していたが、惜しくも無くなってしまった。

法律の規制にひっかかるからとのことだが、そもそも宅急便の創設からヤマトと郵政省の対立は長い歴史を持っている。実需と規制のせめぎあいだったとも言える。忘れもしない。お歳暮に送ったミカンが東京のお得意さんに届いた時、お礼の電話の中で「中身が潰れて汁が滴っていた」

もっとみる
イスラエルの給水ホース

イスラエルの給水ホース

屋上緑化の笠木を想定して、サンプルを依頼され、作って北側空き地に草花を植えた。

笠木の一本一本に水をやるのは面倒なので、一箇所だけ給水して全部の笠木に行き渡るようにと考えた。しかし、三〇mほどの長さに渡って、均一に少しずつ水を与えると言う条件が意外に難しく、当方ではさまざまな形状を試してみたが今一つぴったりと来なかった。また、当社で厳格にレベルを出して実験しても、実際の笠木はそう水平についている

もっとみる
運の強い人

運の強い人

何度も危ない目に会いながらも、しぶとく生き残っている運の強い人がいるものだ。

我々の上の世代では、ほとんどが戦争に行ったので「部隊は壊滅したが自分はどうにか残った」などという話はいくらでもあった。古河系のある会社にも、駆逐艦が沈められてから九時間波間に浮かんでいて助かった人がいた。一緒に飲んだ時に詳しい話を聞いたことがある。体力気力ともに尽きて、ずるっと沈んでゆく戦友と彼を分けたものは、ほんの僅

もっとみる

回し手形

相手から受け取った手形に当方の印判を押して支払に当てることを「手形を回す」と言う。

例えば、A社が発行して当方に支払った一〇〇万の手形を、B社へ渡して一〇〇万円の支払を行う事がそうである。多くの会社は自己手形(自分が発行者となる)を切るが、自己手形との違いは、期日が来ても現金を用意するのは発行者であって当社ではないから、資金繰りの負担は無いことだ。また、馬鹿にならないのは印紙代で、年間を通して見

もっとみる
後ろ向きの耳

後ろ向きの耳

最近、夜散歩をしていると、電気もつけずベルも鳴らさずに、いきなり闇の中から追い越してゆく通り魔のような自転車に驚かされる。

近づいてくる音もしないので、こちらとしては避ける態勢を取る暇もないが、連れていた犬はそれでも聞き取っているらしく、落ち着いていたものである。

人間の耳は横についていて、横の音が一番とらえ易い。前方向もキャッチできるが、前は音に頼るよりも目で見て状況を理解したほうが早い。耳

もっとみる
人材は群生する

人材は群生する

世界の自然紀行番組で、高さ100mを越すような巨木の森が紹介されたことがあった。

ビルの階高で言えば20階から25階という高層に匹敵する、圧倒的な高さであった。巨木の森が成立する一つの理由として、群生するから強風にも耐えて成長できたと解説していたが、たしかに、周りが低い木々中に、一本だけ高木が聳えている風景は少ない。

人間の社会でも、どうも人材と言うものは、単独に出るというよりは、ある時期ある

もっとみる
段取七分で仕事が三分

段取七分で仕事が三分

仕事というのは、大体のところ事前準備で決まってしまう。

準備のことを段取りと言うが、段取りが良ければ後の仕事は速く正確にきれいにできる。反対に段取りが悪いと、やり始めてから、あれが無いこれが無いと部品不足に直面し、途中まで進めた仕事が具合悪くなって元に戻ってやり直しなどと言う事がよくある。

段取りの良い仕事屋を見ていると、なかなか手を下さない。何か考えているのである。時間は過ぎるが仕事は始まら

もっとみる
忠告するな

忠告するな

私の欠点は、望まれもしないのに忠告したがる事である。

これは短所だと思ってはいるが、ついつい口に出してしまう。たまには感謝される事もあるが、嫌われる方が断然多い。こちらは良かれと思っているのだが、相手はその逆で、我慢して聞くか不満をくすぶらせる。夫婦喧嘩の中に入って「一番良いのは、さっさと離婚することだ」とやってしまい、両方から、えらく憎まれたこともある。

何も悪い事をするわけではないのに、何

もっとみる