村山早紀SakiMurayama

作家。いつもTwitterにいます。代表作は『シェーラ姫の冒険』『桜風堂ものがたり』『…

村山早紀SakiMurayama

作家。いつもTwitterにいます。代表作は『シェーラ姫の冒険』『桜風堂ものがたり』『竜宮ホテル』『百貨の魔法』『コンビニたそがれ堂』『魔女たちは眠りを守る』『風の港』など。 *猫の童話とエッセイは、『心にいつも猫をかかえて』(エクスナレッジ刊)という題の奇麗な本になりました。

マガジン

  • 長崎猫童話

    長崎と猫のお話を季節の数だけ書く予定です。ここには春と夏と冬の童話があります。 *秋の童話は、エクスナレッジさんより刊行の『心にいつも猫をかかえて』で読むことが出来ます。よろしかったら。

記事一覧

長崎猫童話 夏 八月の黒い子猫

長崎猫童話 夏 八月の黒い子猫  八月十五日。静かに満月が昇る夜。  日が落ちて、やや涼しくなったとはいえ、生ぬるい空気はまだまだ夏のものでした。  長崎は精霊流…

長崎猫童話 冬 クリスマスの女の子

長崎猫童話 冬 クリスマスの女の子  クリスマス・イブ。長崎市。  大学生は、冬休みが長いところがいいなあ、なんて思いながら、舞衣は久しぶりのおばあちゃんの家の…

あの猫 この犬 うさぎも小鳥も

Twitterをするようになってから、気がつくともう十年になります。 これくらい続けると、日々挨拶したり会話を楽しむ知り合いも多くなり、やりとりまではしなくても、発言を…

もしも世界に不思議があれば

うちの母方は、長崎県の平戸島、いわゆる奥平戸なんて呼ばれる辺りの出身なのですが、母が昔、祖母から聞いたという話になかなかおもしろいものがありまして。 ひとが死ぬ…

タスカンソウル

先代の猫こと、縞三毛のレニは愛称レニ子。推定生後一日くらいで、公園にへその緒つきで捨てられていた子猫でした。 同じような柄で七匹まとめて捨てられていた赤ちゃん猫…

香りの記憶

若い頃から香水が好きで、あれこれと買い集めてきました。季節ごとの新製品を追いかけるのは当たり前、製造中止になっていたり、過去の限定品だったりする香りなど、入手で…

仕事部屋に花火

長崎駅の近く、海のそばのマンションの、そこそこ高層階に仕事用の部屋を借りて半年ほどになりますか。 バスで通える距離にある実家から、通勤するように通って仕事をして…

長崎猫童話 夏 八月の黒い子猫

長崎猫童話 夏 八月の黒い子猫  八月十五日夜。静かに満月が昇る夜。  日が落ちて、やや涼しくなったとはいえ、生ぬるい空気はまだまだ夏のものでした。  長崎は精霊…

付き添う猫

猫が家にいるようになってけっこう長いのですが、代々のどの猫も私が風呂場に行けば必ず着いてきて、扉の前に付き添ってくれました。 真面目な顔でやってきて、シャワーや…

帰りたかった子どもの話

いつも、帰りたい子どもでした。 親が自衛官でしたので、数ヶ月から一年くらいで次の街、また数ヶ月から一年で次の街、というような、引っ越しばかりの子ども時代を過ごし…

長崎猫童話・あるとらねこの物語

長崎猫童話 春 あるとらねこの物語  中島川沿いの、石橋がいくつも並んでいる辺り。  苔むした石橋や、あたりに住んでいるひとたちが育てている緑や花々が美しいその…

道を渡る猫たち

今日の夕方、枝豆で炊き込みご飯を作ろうと思って、流しにボールを置いて、冷凍枝豆のさやからせっせとなかみを出していたんですが、猫の千花ちゃんが、私の手のそばでその…

仕事部屋日記+猫

タイトルだけは今年の春の時点で決めていました。 Twitterには少し長すぎるようなことを、たまに書いていけたらと思っています。 新刊の時期には宣伝も多少はするかも。短…

長崎猫童話 夏 八月の黒い子猫

長崎猫童話 夏 八月の黒い子猫

長崎猫童話 夏 八月の黒い子猫

 八月十五日。静かに満月が昇る夜。
 日が落ちて、やや涼しくなったとはいえ、生ぬるい空気はまだまだ夏のものでした。
 長崎は精霊流しの夜でした。国道の歩道側、普段はバスが通る辺りを、曳かれたり押されたりしながら、ゆっくり移動してゆく精霊船。つきそうひとびとが鳴らす、チャンコンチャンコン、という鉦の音と、どーいどーい、というかけ声が響きます。連なるように道を行く船た

もっとみる
長崎猫童話 冬 クリスマスの女の子

長崎猫童話 冬 クリスマスの女の子

長崎猫童話 冬 クリスマスの女の子

 クリスマス・イブ。長崎市。
 大学生は、冬休みが長いところがいいなあ、なんて思いながら、舞衣は久しぶりのおばあちゃんの家の前に立ちました。
 その家は、小さなカフェと画廊も兼ねているので、家をとりまく狭い庭にも、窓から見える部屋の中にも、クリスマスの飾りや灯りがきらきらしていました。
 玄関を開ける前に、つい、スマホで写真を撮ってしまいます。あとでSNSにア

もっとみる
あの猫 この犬 うさぎも小鳥も

あの猫 この犬 うさぎも小鳥も

Twitterをするようになってから、気がつくともう十年になります。
これくらい続けると、日々挨拶したり会話を楽しむ知り合いも多くなり、やりとりまではしなくても、発言をよく見るひとやら、ツイートを楽しみにしたり、気になって見守っているひとやら増えてきて、これはこれでひとつの街、日常の延長線上にある場所になってきています。

タイムラインという名前の近所の街があって、そこで暮らしていると、日々、窓

もっとみる
もしも世界に不思議があれば

もしも世界に不思議があれば

うちの母方は、長崎県の平戸島、いわゆる奥平戸なんて呼ばれる辺りの出身なのですが、母が昔、祖母から聞いたという話になかなかおもしろいものがありまして。

ひとが死ぬと、黄泉路の旅の途中、竹藪が続く場所にさしかかるのだそうです。その竹藪を、なぜか亡者は指で掘りつつ進まなくてはいけないらしいのだそうで、それはもう辛いらしい。
が、生前猫を可愛がっていると、その猫が現れて、一緒に竹藪を掘ってくれるのですっ

もっとみる
タスカンソウル

タスカンソウル

先代の猫こと、縞三毛のレニは愛称レニ子。推定生後一日くらいで、公園にへその緒つきで捨てられていた子猫でした。
同じような柄で七匹まとめて捨てられていた赤ちゃん猫の一匹で、残り六匹のきょうだいは近所のペット美容院の方が育てました。子猫たちは可愛く育ち、大切に里子に出されました。
その方はお米屋さんの奥様でもあり、一匹手元に残したので、たまにお米屋さんに行くと、成長後のその子と遭遇することもあり、さす

もっとみる
香りの記憶

香りの記憶

若い頃から香水が好きで、あれこれと買い集めてきました。季節ごとの新製品を追いかけるのは当たり前、製造中止になっていたり、過去の限定品だったりする香りなど、入手できない香水は、オークションで探し、競り落としたりもしたものです。

が。
我が家には長いこと猫がいまして。猫には香水は良くない、と以前からいわれておりまして。
ですから、長いこと、香水を部屋の中でシュッ、なんて使ったことはありません。

もっとみる
仕事部屋に花火

仕事部屋に花火

長崎駅の近く、海のそばのマンションの、そこそこ高層階に仕事用の部屋を借りて半年ほどになりますか。
バスで通える距離にある実家から、通勤するように通って仕事をしています。忙しいときは、そのまま泊まったりもします。少しずつ、こちらの部屋にいる時間が増えています。

大きな窓から光が入る明るい部屋で、原稿を書いたり、ゲラを広げたり、新刊が出る頃には書店さんに飾っていただくための色紙を書いたりと、ひとりで

もっとみる
長崎猫童話 夏 八月の黒い子猫

長崎猫童話 夏 八月の黒い子猫

長崎猫童話 夏 八月の黒い子猫

 八月十五日夜。静かに満月が昇る夜。
 日が落ちて、やや涼しくなったとはいえ、生ぬるい空気はまだまだ夏のものでした。
 長崎は精霊流しの夜でした。国道の歩道側、普段はバスが通る辺りを、曳かれたり押されたりしながら、ゆっくり移動してゆく精霊船。つきそうひとびとが鳴らす、チャンコンチャンコン、という鉦の音と、どーいどーい、というかけ声が響きます。連なるように道を行く船

もっとみる
付き添う猫

付き添う猫

猫が家にいるようになってけっこう長いのですが、代々のどの猫も私が風呂場に行けば必ず着いてきて、扉の前に付き添ってくれました。
真面目な顔でやってきて、シャワーやらお風呂やらが終わるまで待っています。
上がると、さ、帰りましょうというように、先に立って部屋に帰って行くのです。

飼い主のお風呂に付き添う猫は意外と多いようで、よくよそのお宅の猫たちのそんな話も聞くのですが、その理由としては、
「猫は

もっとみる
帰りたかった子どもの話

帰りたかった子どもの話

いつも、帰りたい子どもでした。

親が自衛官でしたので、数ヶ月から一年くらいで次の街、また数ヶ月から一年で次の街、というような、引っ越しばかりの子ども時代を過ごしました。
小さい時からそんな暮らしだったのですが、幼心にもどこか落ち着かない、寂しい日々だったような気がします。

特に、物心ついてからの最初の引っ越し、入学した小学校が千葉県で、二年生から九州に転校、というのが子ども心に辛かった。
一年

もっとみる
長崎猫童話・あるとらねこの物語

長崎猫童話・あるとらねこの物語

長崎猫童話 春
あるとらねこの物語

 中島川沿いの、石橋がいくつも並んでいる辺り。
 苔むした石橋や、あたりに住んでいるひとたちが育てている緑や花々が美しいその辺りに、きじとらのとら子は住んでいました。
 猫が好きなひとたちになでられ、ご飯をもらい、軒下や植木鉢のそばに寝床を用意して貰ったりしながら、気がつくと年をとり、すっかりおばあさんの猫になっていました。

 とら子にはたくさんの素

もっとみる
道を渡る猫たち

道を渡る猫たち

今日の夕方、枝豆で炊き込みご飯を作ろうと思って、流しにボールを置いて、冷凍枝豆のさやからせっせとなかみを出していたんですが、猫の千花ちゃんが、私の手のそばでその様子を凝視していました。
そのうち、前足で優しく私の右手を引き寄せて、もっと良く見せて、という仕草をしたので、ほんとに興味深かったんだと思います。

猫は人間がすることをそばで観察していて、そのうちマスターしたり、応用して思わぬことをし

もっとみる
仕事部屋日記+猫

仕事部屋日記+猫

タイトルだけは今年の春の時点で決めていました。
Twitterには少し長すぎるようなことを、たまに書いていけたらと思っています。
新刊の時期には宣伝も多少はするかも。短めの作品の公開もしたりするかも。まあ追々。
新しいこと始めるの久しぶりでどきどきですよ。失敗しても大目に見てね。