見出し画像

ゲームボーイアドバンス 画面 暗い

大好きなゲームをテーマにした記事を書くの楽しい~。
しかしどうしても、「愛が重い」感じになってしまいます。反省。
もっと、「軽い読み物」風にならないものか。

・・・グダグダ考えていないで早速、本題へ!

「ゲームボーイアドバンス 画面 暗い」
最近、Google検索したワードです。

今回の帰省、実家で発掘して一番ウレシかったモノはこちら ↓

キングダムハーツのソフトが入ったままでした

ゲーム機本体系は全部サルベージしたと思っていたら、まだあった!

前に、ゲームボーイカラーを見つけて起動した時も思ったけど、画面が暗くてビックリしました。
古いハードだから、壊れてるのかと思っちゃった。

ゲームボーイもアドバンスも、弟が愛用してたハードなので、自分は触ってこなかったもので。。無知でございます。

スケルトンボディかっこいい~

アドバンスのソフトを遊ぶ時は、自分で購入した初代DSでプレイしてます。
所持ソフト、すぐ取り出せる引き出しに入れてあるので並べてみました ↓

おススメありますでしょうか

ほとんど弟のだから。自分で買ったのは以下のみ ↓

あらー 神宮寺三郎は売ってしまったんだった
ファミコン ミニ
当時のデザインのまま復刻された箱がgood

このシリーズ、もっと集めたかったなあ~。
調べてないけど中古価格高くなっちゃってそう。
何年か前に、地元のブックオフでシリーズほぼ全部売ってた時があった。
コレクターが手放したのでしょうか。その中から買ったのが写真の3本。

なんせ、ファミコン持っていなかったから…思い入れがイマイチでして。
PCエンジンでこういう復刻系が出たら、めっちゃ買い漁ると思います。
『定吉七番』と『謎のマスカレード』を買い戻したい今日この頃です。

おっと、まーた長くなりそうなので今回は以上!

あ、タイトルの件、検索すると当時こんな便利な周辺機器があったようで。


※バックライトが無い画面で一生懸命ゲームしてた平成キッズ達、素晴らしいよ…。それとも、この「ライトボーイ」というのは、必須アイテムだったのだろうか。
当時のゲーム環境を想像しつつ。その夢中になれる気持ち、尊い!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?