見出し画像

2020年3月福島取材⑰/大野駅にて

「有料」とありますが、基本的に全て無料で読めます。今後の取材、制作活動のために、カンパできる方はよろしくお願いします。

〜〜〜〜〜

<続き>

西口を見て、再び大野駅に戻りはしたものの、ニッコニコのマスコミがいてどうにも居心地が悪く、待合室も人がいっぱい。さてどうしたものか…と思ったところで、前日の3/13、最後の代行バスの中でガイガーカウンターをピキピキ言わせていた二人組と遭遇する。あ、この人たちも来たのか、と思い声をかけ、ついさっき毎時6.41μSvを記録した場所を伝えると、そこへ向かって歩いていった。

定期的に福島に通っている人たちは一定数存在する。僕もそうだが、現実を伝えているだけなのだが、なぜか「デマ」「売国奴」呼ばわりされる。そんなに現実が都合が悪いか。

画像1

画像2

常磐線全通に伴い、誰かが「利便性が上がる」といった。しかし見ての通り、特急を除くと、普通列車の本数はとても少ない。「地元の足」とは僕は思わない。あくまでもこれは「シンボル」だと僕は思う。

画像3

大野駅構内のモニタリングポストさえも毎時0.317μSv。福島県外なら立入禁止だ。

画像4

真新しいトイレ。

駅の設備をチェックした後、再び西口ロータリーへ降りた。同じところを何度も行ったり来たりして、何をしてるんだ僕は、と一人で苦笑いしていると、黒い車から左胸に同じ胸章をつけた男性が多数降りてきた。ハッキリ言って雰囲気はとても悪い。彼らは役人だろうか…思わず僕はカメラを向けた。これは一つの武器だ。

画像5

画像6

画像7

駅西口から、さっきは北へ向かって大野病院方の脇を歩いたが、今度は警戒看板の案内通り、まっすぐ西へ向かう。

画像8

画像9

画像10

大野病院を過ぎたところで左へしか行けないのでそこで曲がり、町役場方面へ少し歩く。

画像11

…が、先が長そうなので、諦めて引き返した。次回歩いて撮影、調べたいと思う。

スクリーンショット 2020-06-12 16.09.35

画像13

画像14

毎時1.82μSv。とんでもない数値だが、もう慣れてしまって、これでは驚かない自分がいる。

画像15

画像16

大野駅へ着く頃には雨が降り出していた。大野駅のホーム上には、早朝にはいなかった常磐線全通を祝う人たちが集っていた。

画像19

画像17

画像20

お揃いのピンクのビニール傘で小さな子供もいる。そこ、子供がいていい場所じゃない…

画像18

画像21

僕は線量計を隠しもせずにホームの端まで歩いていって、改めて線量を測ってみた。そこで出てきた数字は毎時1.15μSv。僕は驚いてiPadを落として、一時的にモバイル通信が出来なくなったw(双葉駅についてから叩いてみたら直った)。

やっと小学生になろうかという小さな子を、僕はここに連れて来ようとは思わない。何かが狂っている。この人たちは何も知らないのか、慣れで感覚が麻痺してしまったのか。「目を疑うような光景」に頭が混乱したまま、電車に乗って双葉駅へ移動した。

<続く>


ここから先は

0字

¥ 100

サポートしていただけると大変ありがたいです。いただいたサポートは今後の取材活動や制作活動等に使わせていただきます。よろしくお願いします!