マガジンのカバー画像

面白い/興味深い/共感するnoteたち

1,490
タイトル通りの基準で素晴らしいnoteたち、何度も見直したくなる、お勧めしたいものを集めました!どうぞフォローして自分にあったnoteと出逢って頂ければ☆
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

漢字を使った活動を考える

なるほどじゃないよ!と思いつつ、早速そういうことだなぁと試す。 自分がこれまでやったことがある活動は5つ。 ①漢字シューティング ②漢字↔︎イラストアニメーション ③漢字お話づくり ④漢字のキャラクター化 ⑤漢字間違い探し まぁ別にこれで充分な気もしているのですが、自己内マンネリな感じもあり、せっかくやるなら新たな挑戦をしたいなぁと。 まぁこれくらいの粗さの方がアイデア広げるのに丁度よいよなぁと思いつつ少し掘ってみる。 結局このアイデアが自分の中に乏しいことが問題で、あ

発信では、もっと自分を語っていいと思う

人の前で、延々と「自分語り」をする人は敬遠されることがありますね。しかしこれ、1対1の会話ではなく、SNS発信になると話は変わってくると思うのです。むしろSNSでは、一生懸命に自分の話をすることは大切です。そして、あまりできていない人の方が多いよう思います。 飲み屋とかだと、延々と自分の過去の栄光や失敗を語り続けられるのに、いざSNSとなると「発信するネタがない」と悩んでしまうような人。面白いものですが、こういう人は意外と多いですね。 TwitterでもLinkedInで

42歳の新人広報がスタートアップで挑戦し続けた1年の記録

こんにちは。NEWT 1st ANNIVERSARY CALENDAR 10日目担当の大木優紀です! 私にとって、本当に濃厚な1年でした。思い出し始めたら止まらなくなり、とりとめなく徒然なるままに…この1年間を振り返らせていただきます。 試行錯誤のPR 2022年1月に入社し、まだ、新しい環境に馴染みきっていない4月5日、海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』のローンチ日を迎えました。 コロナの感染状況など、さまざまな社会的要因に左右され、何度も延期の決断をせざるを得

【ChatGPT】で資料作成した手順|めちゃくちゃカンタンに作れる

こんにちは、ちんみです。 今日はみんなが嫌いな資料作成のストレスが吹き飛ぶ話題です。 それは、ChatGPTを使ってあっという間に資料を作ってしまう方法です! ツイートでも言っていたのですが、小学校教師の彼女と彼女ママ(校長先生)に「ChatGPTってなに!?教えてほしい!」と言われ、 「その資料もChatGPTで作ったら楽なのでは!?」 と思ったのがきっかけです。 実際に作ってみたらかなり作業が楽になったので、noteに更新をします。 Chat GPTを使って資

さがしものがなかなか見つからないあなたへ

想いが大きくなればなるほど、それを自分の中だけには留めていられなくなるタイプの人間がいる。 例えばそれは二次創作という形で発露する。ある物語に心揺さぶられ、夢中で何度も読み返す。次の話を待つあいだにも、書かれていない行間の物語が、頭のなかでふくらんでいく。 ネットでみつけた同志は、それを「本」という形で具現化する特殊能力をもっていて、それをありがたく読み漁る。しばらくは幸福なひとときが続く。でも読めば読むほど、それらは自分のなかの、いちばん触れてほしい部分の輪郭に肉薄する

デュアルタスク能力。何歳から落ちますか?

📖 文献情報 と 抄録和訳スペインの中年成人における二重課題歩行への認知機能の加齢による寄与:集団ベースの研究からの考察 [背景・目的] デュアルタスク歩行パフォーマンスの低下は、65歳以上の成人における転倒や認知機能低下のリスクと関連している。いつ、なぜ二重課題歩行能力が低下し始めるのかは不明である。本研究では、中年期(40~64歳)の年齢、二重課題歩行、認知機能の関係を明らかにすることを目的とした。 [方法] スペイン・バルセロナで進行中の縦断コホート研究であるBar

2023年のスポーツカテゴリがこうなるといいな、という考えを残しておこう

歳をとると1年のスピードがどんどん早くなるとはよく言いますが、2023年もすでに4月。本当に早い。今週から新年度に入り、きっと真新しいスーツに身を包んだ新社会人が街を歩いているのでしょう。 そんな前置きはさておき、note社は創業月の関係で4月から新年度という訳ではないですが、いい機会なので個人的に思うスポーツカテゴリが今後こういう方向に進むといいな、という思いを書いていきます。 結論から言うと「noteを書けば、多くの人に読んでもらえて、スペシャルな体験ができる」が叶う

「チームで戦う」と語るチームほど「チームで戦えてない」問題。

最近サッカーやNBAを観ていて考えるのが「連携」である。チームで戦うスポーツは1人の力だけでは到底勝つことは出来ないので、選手同士連携してプレーをせざるを得ない。 映像で観るようなサッカーやNBAのような試合で、選手同士の連携は当然練習する。どの選手がいつ、どこに、どう動いて、どんなプレーをするのか。相手の状況に応じてどんなプレーを選択するのか。選択肢は無数にあるが、状況に応じて適切な選択が出来るようにNBAの選手であっても繰り返しトレーニングしていく。トレーニングをする時

クリエイターエコノミー動向2023発表!AI関連ハッシュタグが急増、コロナ後のリアル回帰により旅行・恋愛カテゴリが盛り上がる #note9周年

ChatGPTの登場など創作活動に大きな変化が見られた2023年、noteは4月7日にサービス開始から9周年をむかえました。直近1年間の激変するクリエイターエコノミーの動向を発表します。 サマリー ChatGPTブームでAI関連ハッシュタグ投稿が急増 コロナ後のリアル回帰により旅行・恋愛カテゴリが盛り上がり 創作で収益を得るクリエイターが増加 クリエイター数が増えたのは「旅行・おでかけ」カテゴリ新型コロナによる自粛ムードが一段落し、「旅行・おでかけ」カテゴリが最もク

いよいよ、ツイッター創業者による、分散型ツイッター「Bluesky」が本格始動するようです。

まだ軽く使ってみただけですが、やはりポストツイッターの大本命は「Bluesky」になりそうな気がします。 ネタフルのコグレさんのところで、Bluesky招待コード祭りが起きているのにギリギリ気づけたので、無事に私もBlueskyのアカウントを開設することができました。 イーロン・マスク氏のツイッター買収後、あまりにドライに収益重視にツイッターが方針転換した関係で、様々なトラブルや方針転換が頻発し、ツイッターの今後に不安になっている方も少なくないと思います。 私自身はまだ

認定NPO法人へ!目標達成!ありがとうございます!!

おはようございます。 NPO法人好きっちゃ北九州、理事長の入門です。 今日は嬉しい報告をさせてください!! 認定NPO法人へ向けた目標を達成することができました!! 皆さん、本当に本当に、ありがとうございます。 一昨日、令和4年度を締めくくりました。 年度末、最後の最後に、協賛金(寄付)を募る活動をさせていただきました。 この記事に、詳細を書いておりますが、 特段の収入源が無いぼくたちの活動において、継続的な活動を実施していくにあたり、多くの方々から応援いただけたらあり