見出し画像

4.28-5/4走遊Labトレーニング日誌:ゴールデンウィーク

「走遊Labトレーニング日誌」として1週間まとめてレポートしていくようになりました。

この期間に一番数字に変化が出たのが、前々から書いている「ウェイト」です。

3月末から4月当初にかけてトレーニングがやや減少し、ウェイトが増加するという悪い状況に陥っていましたが、ようやく上昇スピードも止まり落ち着いてきました。

ここから再び減少へ、目標とするところへ近づけていけるようにしていきたいと思っています。

一方で4月のトレーニングは、ランチャットなどでも確認すると例年と同じぐらいの4月の総量にはなっていました。 ただ、それだと目標とするところからはやはり遠いので、5月にはもう少し改善したい。1週間ごとに改善したいと思っています。

まずは土曜日の練習会でも取り組んだストレッチや柔軟も行い、全身の疲労感を下げていくことと、強い身体を目指したいと思います。

少なくとも働いていく上での「体力」はつきましたし、学ぶ欲、成長意欲も高まりつつあります。 今やるべきことを目の前にしながら、もっともっとやろうと思ってることを実現していくために、力をつけていけるという実感があります。

これに加えて、身体の力もつけていければなおいいなと思っています。課題も多くありますし、ゴールデンウィークで皆さんの投稿を見ているといいなと思う部分もありますが(笑)

今は目の前のやるべきことをしっかりと行い、生活リズムを変えることなく、この中で充実したものにしていければと思います。

この週間レポートも早いもので、5回目か6回目か分からないぐらい回数を重ねてきました。 今後も続けていきたいと思います。

一方でそれらを支える走遊Labランニングスクールやランチャットにもぜひ興味を持っていただき、参加していただける方が多くなることを目標にしたいと思います。

勉強する人も増やしたいです。ぜひご一緒しましょう。



加古川という地域はまだまだ非常に大きな可能性を感じます。大会、合宿、ツーリズム、イベント、拠点・・・興味がある方はぜひご連絡ください!

中高生の活動はご相談ください。土曜日(午前中に実施)は全世代参加の走遊Labランニングスクール練習会です。興味がある方はご連絡ください。

加古川優考塾:学習塾

オンラインでも繋がれる。一緒にチャレンジできる。励みにも、刺激にもなります。

ランニングを考察しませんか?


いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。