マガジンのカバー画像

『気まぐれディスカバリー』半農半Xのショートエッセイ集

621
東京・石川で多拠点勤務するデザイナーのちょっぴり早いスローライフ。複業のゲストハウス経営。地方コミュニティとの向き合い方。一口サイズのサバイバルナレッジ。 普段は忙しくて目にと… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

アローカナが青い卵を産みはじめた

アローカナが青い卵を産みはじめた

半年前我が家にヒヨコでやってきたアローカナが成長して卵を産むようにならました。

烏骨鶏や名古屋コーチンの卵と並べてみるとわかりやすいですが、淡いブルーの綺麗な卵です。

これから色々と味や活用用途を研究してみるのが楽しみです。

ガンドが冬に向けて脂がのってきた

ガンドが冬に向けて脂がのってきた

ガンドはブリの成長段階の手前ですが、ここまでのサイズになってくるとしっかり脂がのってきます。

去年はしゃぶしゃぶにしましたが今年はポン酢にこだわってみようと思います。

makita女子部! マキタの充電式園芸工具を活用して半農スタイルの体験会

makita女子部! マキタの充電式園芸工具を活用して半農スタイルの体験会

YouTube動画を更新しました。

取り扱いやすいマキタの充電園芸工具を活用して、大変な 庭仕事を楽しく効率的に!従来的なガソリン式の園芸工具はパワーはありますが、重かったりうるさかったりと園芸や菜園初心者が扱うには不安が多く、安全面での考慮も考えると敷居が高かったです。

マキタをはじめとした充電式園芸工具は近年益々進化して、重量や安全面での安心感や低騒音や排ガスへの配慮などあらゆる面で性能が

もっとみる
350mmチェーンソーを新調した

350mmチェーンソーを新調した

マキタ沼にハマって一年が経ちましたが、ついに2台目の強いチェーンソーを購入しました。

以前のものも片手で使える汎用なミニチェーンソーですがこんかいのは大型の350mmで36vの大型です。

これからのキャンプシーズンに向けてガスガス薪を量産してまいります。

ふくらぎの口からこんにちは

ふくらぎの口からこんにちは

ブリの稚魚であるフクラギ。この手の魚は回遊魚としてバクバクアジなどを食べていると聞いてましたが、このように商品棚に並んだ時点でも価値の中からぽんぽん出てくるのを見ると海の中でも日々サバイバルが行われているのだなと気づきますね。

秋を感じる秋刀魚のグリル | 黒崎BASEのオモテナシーフード #12

秋を感じる秋刀魚のグリル | 黒崎BASEのオモテナシーフード #12

ゲストハウス黒崎BASEでは完全予約制ですが朝どれの海鮮を使ったディナーや朝食を提供しています。

YouTubeチャンネルも合わせてどうぞ。

ちょっと値段が高くなってきた秋刀魚例年不漁続きで値段の高騰が続いていますが、秋といえば秋刀魚ですね。鱗もエラも処理が必要なく、新鮮なら内臓も含めてシンプルにそのままいただくことができます。

ピカピカの秋刀魚を観るとやはりテンションが上がりますね。

もっとみる
ワタリガニの塩ゆで | 黒崎BASEのオモテナシーフード #11

ワタリガニの塩ゆで | 黒崎BASEのオモテナシーフード #11

ゲストハウス黒崎BASEでは完全予約制ですが朝どれの海鮮を使ったディナーや朝食を提供しています。

YouTubeチャンネルも合わせてどうぞ。

ワタリガニの種類ワタリガニは商品名として多く流通していますが、青色の濃いほうが「タイワンガザミ」、奥の緑ががかったひし形のカニが「ガザミ」です。どちらも味噌も見も美味しく、比較的安価で入手できます。

ゴムで縛ってるのはそれなりに挟む力も強く、暴れると防

もっとみる
万寿貝のグリル 柚子ピールを添えて | 黒崎BASEのオモテナシーフード #10

万寿貝のグリル 柚子ピールを添えて | 黒崎BASEのオモテナシーフード #10

ゲストハウス黒崎BASEでは完全予約制ですが朝どれの海鮮を使ったディナーや朝食を提供しています。

YouTubeチャンネルも合わせてどうぞ。

万寿貝・白貝はリーズナブルに浜焼きが楽しめる
石川県では白貝(シロガイ)のことを万寿貝(マンジュガイ)と呼びます。殻の美しさから、結婚式などおめでたい時の料理に使われる地方もあるそうな。お値段もはまぐりなどと比べるとリーズナブルナノにも関わらずとっても美

もっとみる
バイ貝の甘煮 バジルを添えて | 黒崎BASEのオモテナシーフード #9

バイ貝の甘煮 バジルを添えて | 黒崎BASEのオモテナシーフード #9

ゲストハウス黒崎BASEでは完全予約制ですが朝どれの海鮮を使ったディナーや朝食を提供しています。

YouTubeチャンネルも合わせてどうぞ。

実はバイ貝には毒があるという話あまり知られていませんがバイ貝をはじめとしたいくつかの貝は種類のテトラミンという毒素を唾液腺に蓄積します。魚屋さんやスーパーの鮮魚コーナーで殻ごと売られているいるものは下処理がされていないので調理が必要です。っていう動画を作

もっとみる
カンパチのお造りと柚子胡椒のフライ | 黒崎BASEのオモテナシーフード #8

カンパチのお造りと柚子胡椒のフライ | 黒崎BASEのオモテナシーフード #8

ゲストハウス黒崎BASEでは完全予約制ですが朝どれの海鮮を使ったディナーや朝食を提供しています。

YouTubeチャンネルも合わせてどうぞ。

ブリと似ていて種類が違うカンパチカンパチとはスズキ目アジ科ブリ属の魚で、幼魚はショゴとも呼ばれ地方での呼び名も変わります。外見は体高のある偏平した体で、黄色や赤みをおびた灰色、特に目の上に八の字模様が付いているのが大きな特徴で、カンパチの名前の由来にもな

もっとみる
10円玉の錆がきれい

10円玉の錆がきれい

なかなか貨幣が錆びるほど放置する機会なんてないですが、たまに田舎の自販機で出てきたりします。

ちゃんと貨幣として認識されるんですね。10円は錆びると酸化銅として緑青と呼ばれます。

腐敗を防いだり殺菌効果があります。

ゴマフボクトウガを捕まえた

ゴマフボクトウガを捕まえた

白いドレスに身を包んだようなこのおしゃれな蛾はボクトウガ科の「ゴマフボクトウ」と言う名前だそうな。背中に気の抜けた少年のような顔が描かれているような気がしないでもないです。

北海道・本州・四国・九州まで広く分布してますが、今まで注意深く見てなかっただけで目にするのは久しぶりです。

触角がクシヒゲ状に目立つのがオス、細いのがメスですので、この個体はメスだと思います。

幼虫はブナ科のクヌギ、コナ

もっとみる
ムネアカセンチコガネを捕まえた

ムネアカセンチコガネを捕まえた

ムネアカセンチコガネ. Bolbocerosoma nigroplagiatum. 関東地方では珍しいコガネムシです。胸部が茶色であるのが特徴です。

石川県ではあまり見たことないので久々に新種を見つけたような感覚でテンションがあがっています。