男衾ボディビルジム

男衾ボディビルジム

記事一覧

男衾ボディビルジムのポージング練習会ってどんなことやってるの?

ごきげんよう、せきぐちです。砂丘から失礼します。 男衾ボディビルジムでは基本的に毎月第三日曜にボディビル、フィジークなどの競技に向けたポージング練習会を開催して…

学生 土日応援企画

学生 土日応援企画 開始します 男衾ボディビルジムでは 土日のスタッフ常駐時間に限り 中高生を対象に 応援価格を設定いたしました。 男衾ボディビルジムでは、業界の…

統一予選 渋滞回避ルートのご案内

いよいよ、今週日曜日 男衾ボディビルジムにてJAPAN STRONGESTMAN 統一予選が開催されます。 この男衾ボディビルジムですが 現在、深谷・花園アウトレットオープンにつき …

来年のコンテストに向けて

深谷・花園アウトレットに行ってきました。 少し涼しくなってきたのもあり、10月20日オープン予定の ふかや花園アウトレットを見てきました。 急ピッチで工事が進んで…

関口マネージャーのフリーポーズ紹介

関口マネージャーのフリーポーズを解説します。 ボディビルシーズン(地方大会)も、関東エリアでは概ね終盤です。 今回は、男衾ボディビルジム マネージャー関口の フリ…

スクワットよりキツい脚の種目を紹介します

脚の筋肥大にこの種目が忘れ去られている こんにちは。トレーニングは、何はともあれスクワットを重要視している 男衾ボディビルジム代表の杉田です。 さて、こんなスク…

起始(きし)と停止(ていし)を理解しよう

前回の記事で、負荷がかかることを記事にするとお伝えしましたが 再度、筋肉が動く事についてご説明いたします。 筋肉は、骨についている トレーニングの前に、少しだけ…

スポットクーラーの配管をDIYしたらイベント会場で踊るやつができました

こんにちは、せきぐちです。暑い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 当ジムにおいてもその暑さは例外ではなく、暑すぎてパフォーマンスが低下しかねないの…

ジムの駐車場に日焼けスペースをつくったので、ここを寄居のベニスビーチにしよう

お疲れ様です、男衾ボディビルジムの関口です。突然ですが、ジムの駐車場に日焼けするための天サロスペースをつくりました。 事の発端は2週間ほど前。 私が出る3つの大会…

ウェイトトレーニングの大事なところから

まず初めに 皆様、大胸筋のトレーニングをするとしたら 何をしますか? ベンチプレス ? ダンベルベンチプレス ? ダンベルフライ? インクライン? ディクライン? まだ…

ジム紹介と自己紹介3

トレーニングしたいですか? トレーニングを始めるきっかけは人それぞれです。 最初から、熱い情熱を持って取り組む人なんかごく僅か。 友達がやっていたから Youtubeで見…

男衾ボディビルジム スタッフ紹介【関口版】

はじめまして、オブログ(男衾ボディビルジムのブログ)をご覧頂きありがとうございます。 男衾ボディビルジムのマネージャー、関口貴久と申します。トレーニング指導から…

ジム紹介と自己紹介 2

会費について 男衾ボディビルジムの会費は、¥9900-(税込)です。 今やインターネット時代。 近隣のスポーツクラブ様と金額の比較は容易でしょう。 比較して頂ければ分かり…

ジム紹介と自己紹介 1

ジム紹介 こんにちは。 先日寄居町にオープンした、男衾ボディビルジムです。 簡単にですが、男衾ボディビルジムを 5W1Hで紹介致します。 一言で言いますと トレーニ…

男衾ボディビルジムのポージング練習会ってどんなことやってるの?

男衾ボディビルジムのポージング練習会ってどんなことやってるの?

ごきげんよう、せきぐちです。砂丘から失礼します。
男衾ボディビルジムでは基本的に毎月第三日曜にボディビル、フィジークなどの競技に向けたポージング練習会を開催しており、その様子をSNSに投稿しています。※各選手に掲載許可も頂いてます。
しかし先日、「ポージング練習会の様子を見たいがSNSをやっていないため見られない、どっか見られるところに上げてほしい」とのご要望を頂きました。
確かに!!完全に盲点で

もっとみる
学生 土日応援企画

学生 土日応援企画

学生 土日応援企画 開始します

男衾ボディビルジムでは
土日のスタッフ常駐時間に限り
中高生を対象に
応援価格を設定いたしました。

男衾ボディビルジムでは、業界のデフレ化・価格競争には反対のスタンスです。
もちろん利用者の皆様にとって
価格が安いのは良いことですし、私も買い物は安い方が良いです(笑)

ですが、適正価格で運営していかないと
今後の業界が廃れてい来ます。
もちろん企業努力は大事。

もっとみる
 統一予選 渋滞回避ルートのご案内

統一予選 渋滞回避ルートのご案内

いよいよ、今週日曜日
男衾ボディビルジムにてJAPAN STRONGESTMAN 統一予選が開催されます。

この男衾ボディビルジムですが
現在、深谷・花園アウトレットオープンにつき
当日渋滞の可能性がございます。

東京・圏央道方面から関越道でお越しの方は
嵐山・小川インターのご利用を、強くお勧め致します。

万が一、嵐山・小川インターを過ぎて花園ICで渋滞に巻き込まれたら
その先の寄居PAまで

もっとみる
来年のコンテストに向けて

来年のコンテストに向けて

深谷・花園アウトレットに行ってきました。

少し涼しくなってきたのもあり、10月20日オープン予定の
ふかや花園アウトレットを見てきました。
急ピッチで工事が進んでいます。
広大な敷地にもびっくりですが、駅からの距離にも驚きです。
駅のすぐ目の前がアウトレットです。

アウトレットといえば三井だと思っていたのですが
こちらは三菱地所のアウトレットでした。
やはり百聞は一見にしかずですね。

トレー

もっとみる
関口マネージャーのフリーポーズ紹介

関口マネージャーのフリーポーズ紹介

関口マネージャーのフリーポーズを解説します。

ボディビルシーズン(地方大会)も、関東エリアでは概ね終盤です。
今回は、男衾ボディビルジム マネージャー関口の
フリーポーズを振り返り解説したいと思います。

その前に、関口の簡単な紹介を致します。
男衾ボディビルジム スタッフ紹介
マネージャーの関口ですが、今年がボディビルのデビュー戦
デビュー戦に選んだのは
マッスルゲート前橋 
クラシックフィジ

もっとみる
スクワットよりキツい脚の種目を紹介します

スクワットよりキツい脚の種目を紹介します

脚の筋肥大にこの種目が忘れ去られている

こんにちは。トレーニングは、何はともあれスクワットを重要視している
男衾ボディビルジム代表の杉田です。

さて、こんなスクワット教信者のような私ですが
もう1種目、筋肥大に直結した種目をご紹介します。

近年、臀筋の重要性が言われるようになっていますが
ボディビルにおいて、フロントポーズで脚の面積の多くを占める
長内転筋。
ここが発達する事によって、脚の間

もっとみる
起始(きし)と停止(ていし)を理解しよう

起始(きし)と停止(ていし)を理解しよう

前回の記事で、負荷がかかることを記事にするとお伝えしましたが
再度、筋肉が動く事についてご説明いたします。

筋肉は、骨についている

トレーニングの前に、少しだけ解剖学の勉強です。
こちらもご存知の方は、読む必要はございません。

前回の記事でお伝えしましたが、ウェイトトレーニングで筋肉を発達させるには
筋肉を動かします。
人間の脳から指令で動かせるのは筋肉と言われています。
さぁ、骨を動かそう

もっとみる
スポットクーラーの配管をDIYしたらイベント会場で踊るやつができました

スポットクーラーの配管をDIYしたらイベント会場で踊るやつができました

こんにちは、せきぐちです。暑い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
当ジムにおいてもその暑さは例外ではなく、暑すぎてパフォーマンスが低下しかねないのでスポットクーラーを出しました。

スポットクーラーとはすなわち移動できるクーラーでして大変便利なものです。しかしクーラーであるが故、冷風も出ますが排熱された温風も出ます。その排熱をどうにかして外に流さなければいけません。
というわけで臨機

もっとみる
ジムの駐車場に日焼けスペースをつくったので、ここを寄居のベニスビーチにしよう

ジムの駐車場に日焼けスペースをつくったので、ここを寄居のベニスビーチにしよう

お疲れ様です、男衾ボディビルジムの関口です。突然ですが、ジムの駐車場に日焼けするための天サロスペースをつくりました。

事の発端は2週間ほど前。
私が出る3つの大会のうち最初の2つはカラーリングが禁止されており、なんとか地肌を焼かないといけません。梅雨が来るので早く日サロに慣れるべく人生で初めて日サロに足を運んでみるも全く焼けることなく泣きながら帰りました。
やはり天日しかない、なんとしても天日で

もっとみる

ウェイトトレーニングの大事なところから

まず初めに

皆様、大胸筋のトレーニングをするとしたら
何をしますか?

ベンチプレス ?
ダンベルベンチプレス ?
ダンベルフライ?
インクライン?
ディクライン?
まだまだ、種目の数は沢山あるかと思います。

では、トレーニングをする際に
大事な事は何でしょうか?

フォーム?
重量?
回数?
可動域?
強度?

こちらも沢山の要素が出てくるかと思います。

負荷の掛け方も
バーベル?
ダンベ

もっとみる
ジム紹介と自己紹介3

ジム紹介と自己紹介3

トレーニングしたいですか?

トレーニングを始めるきっかけは人それぞれです。
最初から、熱い情熱を持って取り組む人なんかごく僅か。
友達がやっていたから
Youtubeで見たから
健康診断で医師に勧められたから
運動不足を感じたから
競技スポーツをしているから等々

最初のきっかけなんて、何でもいいんです。
それよりも大事なのは自分がトレーニングしたいかどうか?

誰かに強制されてトレーニングを嫌

もっとみる
男衾ボディビルジム スタッフ紹介【関口版】

男衾ボディビルジム スタッフ紹介【関口版】

はじめまして、オブログ(男衾ボディビルジムのブログ)をご覧頂きありがとうございます。

男衾ボディビルジムのマネージャー、関口貴久と申します。トレーニング指導から雑務まで多岐に渡る業務に関わり、会員の方々や環境に恵まれ楽しく日々を過ごしております。せっかくのブログですので簡単ではありますが、少々形式的に自己紹介をひとつ。

ジムのオープンに際して偶然諸々のタイミングが合ったため現在スタッフとして在

もっとみる
ジム紹介と自己紹介 2

ジム紹介と自己紹介 2

会費について

男衾ボディビルジムの会費は、¥9900-(税込)です。
今やインターネット時代。
近隣のスポーツクラブ様と金額の比較は容易でしょう。
比較して頂ければ分かりますが、高めになっております。

昭和では、良い商品=高い
と言う法則が成り立っておりましたが
平成、令和では
良い物が安くご提供と、常識が覆されてきております。

それでは、なぜ男衾ボディビルジムは少し高めなのでしょうか?

もっとみる
ジム紹介と自己紹介 1

ジム紹介と自己紹介 1

ジム紹介

こんにちは。
先日寄居町にオープンした、男衾ボディビルジムです。

簡単にですが、男衾ボディビルジムを
5W1Hで紹介致します。

一言で言いますと
トレーニングが好きな方が、自由にトレーニング出来るジムです。

名称について

ジムに限らずですが、多くの方に知っていただく名称とは
シンプルなものが好まれます。
キラキラネームのように、奇を狙わない方が一般的には良いかと思われます。

もっとみる