見出し画像

【目印を見つけるノート】820. 目覚めよと呼ぶ夏の声あり

朝からうつらうつらしていると、テレビで犬養道子さんの言葉に起こされました。明晰でまっすぐな、濁りのない言葉。
「ああ、こういう方、こういう方に出会いたい」と渇きを覚えながら起きましたが、よく考えると、出会っているようにも思えますし、「出会いたい」だけでは他力本願なようにも思いました。
ダンジョンで探しましょうか。

外で小鳥が一斉に啼きだしました。
バラも開き始めました。盛夏はあまり咲かせない方がいいようなのですので、様子を見ています。

この曲を思い出して、聴きました。
J.S.バッハ『目覚めよと呼ぶ声あり』コラール BWV645

オルガンの響きがいい動画を選びました。オルガンだいすき💓♥️❤️バッハからMG'sまで。

朝から動かないと、日中バテてしまいますね😅 何となくそうだろうなと思っていましたが、台風も来ています。

さて、本が何冊か手もとに飛び込んできてくれました😆

『三浦一族研究』の冊子が届きました。行けなかった講演録も入っていて中身満タンです。私は和田義盛のことに興味があるのですが、その記載もあります。大河ドラマもいよいよ、「頼朝後」に移るようです。それも合わせていろいろな視点を学ばせていただこうと思います。
鎌倉、行けていないなあ。
今度ゆっくり行きたいですね。

密かな願望のひとつ、「鎌倉中央図書館に入り浸りたい」を叶えたいです。

あとは、『お話ができたら読みたい本』でも出した宇沢弘文先生、新書『社会的共通資本』(岩波新書)と何と、ルソーの『社会契約論』(岩波文庫)をセットでいただきました。

目を通したことはありますが、これを一緒に合わせて読むというのは面白いですね。ああ、そのような発想はなかったかもしれません。
とってもとっても嬉しい🥰
ありがとうございました。

今日は予定した通り、アンテナショップをいくつか回るつもりでいます。カープグッズでも見てこようかな。ははは😅
購入が目的ではなく、リーフレットが目的なので眺めるだけかもしれませんが。地域情報を集めるのは必須ですので。意外に穴場なのです。
もちろん、現地に行って「ああ、そうなんだ」と納得できることは多いです。事前にかじって中途半端に見るより初見のインパクトがある方がよほどいいかもしれません。

ただ今回は取材でもありますので、できる限り取りこぼしたくないのです。現地で図書館に籠るかもしれません。
〆(・ω・。)

準備する、学ぶ、調べる、知る、形を創るというのが、7~8月のテーマになるようです。知ったように書いている暇はないですね。もとから書けませんが。
夏休みの宿題です。
そうかあ、夏休みかあ🤔

ワクワクです。
ですので、今月来月とnoteも夏休みの宿題モードになるかもしれません。
🎀3年3組おがたさわーーとつけましょうか😝

今日はアクセサリーの委託販売をお願いしているお店も覗いてきます。在庫過剰だったらどうしよう😱
忘れたり、流したりはしません。
ルソーや宇沢先生の書いたものの先にある像はどのようなものだったでしょう。

それでは、お読みくださってありがとうございます。

尾方佐羽

#日記
#エッセイ
#夏
#猛暑
#学ぶ
#調べる
#知る
#創る
#音楽
#JSバッハ
#音楽
#目覚めよと呼ぶ声あり
#コラール
#鳥
#ばら
#本
#三浦一族研究
#宇沢弘文
#社会的共通資本
#ルソー
#社会契約論
#岩波書店
#犬養道子さん
#人文
#旅
#準備
#Esseloggi
#毎日note
#愛
#感謝
#夏休み
#平和
#WachetaufruftunsdieStimme

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?