おかださいこ

1984年生まれ、自称ポジティブなネクラ 質問箱→ https://peing.ne…

おかださいこ

1984年生まれ、自称ポジティブなネクラ 質問箱→ https://peing.net/ja/okada_saiko?event=0 ドラクエブログ→https://ameblo.jp/okada-saiko/

マガジン

  • コルクラボ ガーデン [CORK Lab GARDEN]

    • 1,117本

    「コルクラボのメンバーが書いたコルクラボに関するnote」を集めたゆるーいマガジンです #コルクラボ

最近の記事

僕は裏拍が取れない

今日も適当な歌を歌いながら、生後3ヶ月の我が子をあやす。 「こんにちは、こんにちは〜〜、世界の〜〜〜、国から〜〜〜〜↗︎」 この歌は世界から赤子に挨拶してる感じあるし、なんか明るくていいからよく歌う。 「ずっと思ってたんだけど……」 夫がおもむろに切り出す。 「その歌、音程間違ってるよ」 は???? いや嘘でしょ? こんな国民的な歌で?? 小さな頃から何度もテレビで耳にしてきているのに?? いやいや〜〜〜、ないない 早速Youtubeで原曲を聞く 「こんにち

    • 産前産休日記

      キリよく半期末まで働いて、10月1日から産休をもらっている。 9月末まではやりがい持ちつつ、それなりにしゃかりきに働いてた。本業に加えて副業もやってたし、異動人事が出る9月中旬からようやく後任が決まりはじめたので、引き継ぎ期間もわずか。 最終出社日は朝8時半から会社でMTGで、休憩もあまり取れないまま、送別会の開始が夜の8時。その間も腹の子はズンドコドットズンドコドット、ブレワイのモルドラジーク戦かなってくらい元気に暴れまわっている。 さすがに母体にキツ過ぎてその日を生き

      • 街で一番知られた彼と、一番知られてない彼女(あらすじ)

        その海沿いの街で、彼は一番有名だった。 趣味は写真、海を背景に「映える」写真を撮り、SNSのフォロワーも多い彼。 たまたま迷い込んだ山の中で、自給自足で暮らす彼女と出会う。親にすら見捨てられた彼女のことを知る者は、その街で1人もいなかった。 物置に無造作に置かれた彼女の絵に心打たれた彼は、一方的に彼女の元に通うが……

        • 街で一番名前を知られた彼と、一番知られてない彼女

          その海沿いの街で、彼は一番有名な少年だった。 父親は街の名士で、容姿もよい。趣味の写真はSNSで人気を博し、フォロワーは万を超える。街を歩けば、誰かが彼に声をかける。 彼は他人の悪口を言わない。それは信念ではなく、誰かの悪口を言うほど人に深く興味がないから。 彼が撮る写真は、海を背に楽しそうに笑う女の子。バズるポイントを抑えた、どこかで見たことのあるような写真。 人生はこのまま上手くいくだろうと思っているし、人の不幸はドラマの中だけの出来事だと思っている。とても無意識に

        僕は裏拍が取れない

        マガジン

        • コルクラボ ガーデン [CORK Lab GARDEN]
          1,117本

        記事

          チェーン店に抱かれたい〜第1回 デニーズ〜

          よく分かんない、分かんないけど、「何かを辞めたい」という感情が、湧き上がってくることって、ないでしょうか? 仕事だったり、誰かとの関係性だったり、何かの習慣だったり。 なんでもいいけど、とにかく、「辞めたい」。 私はしょっ中なんです。いつも精神が底をつくと、「辞めたい」という言葉が脳裏に浮かぶ。 しかし、本当に辞めたいものが何なのか、自分にもはっきりしない。 例えば仕事で失敗したとき、反射的に「ああ、もう辞めたい……」と思う。 けれどもそれが、失敗してしまう自分を辞め

          チェーン店に抱かれたい〜第1回 デニーズ〜

          私がリモートワークの方がいいと思う意識の低すぎる理由7選

          すっかりコロナ禍ですね。緊急事態宣言ですね。 暗いニュースばかりの昨今ではありますが、コロナ禍によって唯一最大によかったことといえば「リモートワークが広がったこと」ではないでしょうか。 私は恵まれたことにリモワ可能な職種だったので、今は月1〜2回出社するかどうかくらいの生活です。 出社して久々に会うとうちの会社は根の明るめな人々が多いので大体「やっぱリアルがいいよね〜!」ってなりますし、 私もよく訓練された社会人なので「そうだよね〜!」とか合わせちゃったりするんですが、

          有料
          100

          私がリモートワークの方がいいと思う意識の低すぎる理由7…

          35歳花嫁、コロナ禍で「リアル会場+WEB配信」結婚式を挙げるまで【後編】

          ▼こちらの記事の続きです 85名中、41名の欠席「菜子、本当にごめん」と、友達が長文のLINEと共に電話をくれる。 本当に行きたかったけれど、家族に猛反対にあったと。 こんな連絡がくる度に、その子との思い出が走馬灯のように駆け巡る。 「あの子は昔からいい奴で……」と夫に泣きながら話す。あの子も私もまだ死んでないから落ち着いて欲しい、私。 欠席が嫌だとかではなかった。みんな、本当に誠意ある言葉をくれた。 申し訳ないと思わせてしまったことが、とにかく申し訳なくて。 この頃

          35歳花嫁、コロナ禍で「リアル会場+WEB配信」結婚式を挙げるまで【後編】

          35歳花嫁、コロナ禍で「リアル会場+WEB配信」結婚式を挙げるまで【中編】

          こちらの記事の続きです。人によってはあまり気分のよいものではないかもしれないです。ただ綺麗ごとだけでなく、当時の自分の負の感情もありのまま書いておこうと思います。 少しずつ伝染する不安2020年2月末。 4月4日の結婚式まで、あと1ヶ月ちょっと。 コロナ感染者は国内でも少しずつだが増え始め 会社では10名以上集まっての会議が禁止となり、 社内イベントや研修を企画運営する私の部署は、対応に追われていた。 ある日夫が、家に帰ってくるなり言った。 「知り合いの結婚式は、延期

          35歳花嫁、コロナ禍で「リアル会場+WEB配信」結婚式を挙げるまで【中編】

          35歳花嫁、コロナ禍で「リアル会場+WEB配信」結婚式を挙げるまで【前編】

          完全なる私事ではございますが、昨年の2020年4月4日に結婚式を挙げました。(当時35歳初婚) このコロナ禍での結婚式、悩みながら結婚式を決行した人、家族のみに変えた人、泣きながら延期した人、中止した人……周りでもいろんなケースを聞きます。 最終的に私たちは、1回目の緊急事態宣言の2日前に、 リアル会場+WEB配信で挙式する決断をした側です。 しかし当事者としてはどの選択肢を取っても 精神面でも金銭面でも、もう、マジで大変でして。 ▼岡田悠さんと奇しくも同じ挙式日でし

          35歳花嫁、コロナ禍で「リアル会場+WEB配信」結婚式を挙げるまで【前編】

          ジョジョの奇妙なマネジメント〜カーズ様から学ぶ「心理的安全性」(後編)

          ※全文無料で読めます!(投げ銭用の有料設定です) 【前回のおさらい】→記事はこちら ▶︎組織の「心理的安全性」と「責任(仕事の基準)」がいずれも高いとき、全員のパフォーマンスが最も高い「学習」状態となる ▶︎「学習」状態をつくるためにマネジャーができることは以下 ① 組織の「テーマ(方針)」を明確に示す ② テーマの中で、部下にちょうどいい自由度で任せる さてこちらを元に、後編ではいよいよカーズ様のマネジメントを紐解いていきます。 2-2 : テーマが明確なカーズ式マネ

          有料
          300

          ジョジョの奇妙なマネジメント〜カーズ様から学ぶ「心理的…

          ジョジョの奇妙なマネジメント〜カーズ様から学ぶ「心理的安全性」(前編)

          コロナ影響で家にいることが多くなりついにhuluに加入、今更ながらジョジョを観はじめました。 原作は読めどアニメは初見だったのですが、え、めっちゃよくない?ジョジョのアニメめっちゃ格好よくない??溢れる原作リスペクト、アニメならではの躍動感と色彩、みんな鬼滅のあとにジョジョのアニメ観た方がいいよ、いやマジで。 2部も久々に観ました懐かしい、理系の夫が「ワムウが光の屈折で透明になるのは理論的におかしい」とか言い出してジョジョの魅力はそういうことじゃねえーッ!!とイラっときたり

          ジョジョの奇妙なマネジメント〜カーズ様から学ぶ「心理的安全性」(前編)

          アンダルシアに憧れて己の愚かさと人の優しさに触れた話

          それは2019年2月、今の夫と結婚する前、まだ付き合って3ヶ月くらいの頃……お互い休みを取れるタイミングがあり、2人で初の海外旅行へいった時のことでした。 目指すはスペイン・アンダルシア地方のグラナダ、そしてジブラルタル海峡を抜けて、モロッコへー いつかアンダルシアのグラナダに行くのが、私の昔からの夢でした。 そうあれは高校3年生のとき……世界史にハマり、十字軍を退けた英雄サラディン(サラーフ=アッディーン)に恋に落ちたことでイスラム史にハマり、受験科目の中でも一番配点

          アンダルシアに憧れて己の愚かさと人の優しさに触れた話

          合コンでデラウェアと呼ばれていたあの頃

          秋風が吹き、キラキラした光の粒のような葡萄たちが スーパーの店頭に並び出す季節には、 あの日の合コンがまるで昨日のことのように思い出されます。 あれは4年前、31歳の頃だったでしょうか。 職場の後輩女子に連れられて、やってきた大阪の隠れ家的レストランバー。 木製のテーブル上にはろうそくの灯りが揺らぎ、 キリムのクッションが並ぶお洒落ソファーに座りながら 向かい合う男女8人。 全員20代、私だけ30代。 男性陣にたまたま同じ大学の元駅伝選手はいたものの、 学年も学部も違う

          合コンでデラウェアと呼ばれていたあの頃

          父親がいろいろアレ

          ※2017年1月4日のLINEブログ記事を再掲 年末年始で東京帰って、改めて「私の父親って色々とアレだよなあ……」と思ったので備忘録でも。 父は元新聞記者で今は定年退職してますけど。何というか発言とか、諸々見ててハラハラするんですよね。 例えばですけど、うちの両親は私が小さい頃に別れてるんですが、 父と父の今の奥さんと食事してて 父「いやーー君のお母さんの実家はお金持ってたよねえ!そうと知ってれば別れなかったんだけどなあ!」などと 「その全方位を敵に回す発言必要??!

          父親がいろいろアレ

          お洒落インスタ料理女子を志して思うこと

          Instagramでお洒落料理アップしてる女子ってマジでお洒落ですよね。 センスとしか言い様がないけど、なんであんな品数を、あんなに美味しそうに、お洒落に、作れるんだろうか。 私もあんなの作れる様になったらインスタにアップしてみようーー♡と憧れつつ、自分しか食べないんじゃ練習するモチベーション湧かない。そこまで上手くなるの待ってたら永遠にアップ出来ない。 「逆に先にアップしてしまった方が上手くなるんじゃないだろうか」ということで、#お洒落インスタ料理女子への道 という

          お洒落インスタ料理女子を志して思うこと

          営業先に出す年賀状が辛い(2016年12月21日記)

          お客様約70社74枚の年賀状を書くという作業、案の定提出〆切ギリギリで 前日の夜3時まで書いてだのだけど この作業、物理的にも精神的にも しんどくって何度も投げ出しそうになり そもそも会社支給の年賀状、 謹賀新年・2017・企業ロゴ・コーポレートステートメントという 統一感ゼロな要素が 毛筆体と明朝体とゴシックという統一感ゼロなフォントで 縦書きと横書きという統一感ゼロな書式で配置されるという 「わざとやってるのかな……?」って位デザインセンスがゼロ過ぎて

          営業先に出す年賀状が辛い(2016年12月21日記)