オンラインコミュニケーション協会

『世界中の人々の画面越しのコミュニケーションをよりスマートに、より豊かに』 オンライン…

オンラインコミュニケーション協会

『世界中の人々の画面越しのコミュニケーションをよりスマートに、より豊かに』 オンライン上のコミュニケーションの調査研究/法人企業向けにリモートワークの導入支援/オンライン会議、オンライン営業など、画面越しのコミュニケーションのノウハウをご提供

最近の記事

お役立ち資料のダウンロードフォームのご案内

こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 暖かい日と寒い日が交互にやってきて、体調を崩しそうな気候が続きますが、この不安定な気候こそ、春のおとずれが近づいている証拠ですね。 もう間もなく東京では桜の開花が予想されているので、春が待ち遠しいです🌸 【ご案内】オンラインコミュニケーション協会のホワイトペーパーのダウンロードが可能です。 当協会がお世話になっている「かんき出版の社員研修」さんのサイトにOCAの資料を公開しております。 ダウンロードページはこちら↓

    • オンラインコミュニケーションの教科書が台湾でも発売されました!

      こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 ビッグニュースです!! 昨年11月に発売された、OCAの『オンラインコミュニケーションの教科書』が海を超えて台湾で翻訳されて発売中です!! OCA、ついに海外進出です👏 左が台湾語版です。 漢字なので、なんとなく意味が分かるような、分からないような…。 台湾の方々のコミュニケーションスタイルは、どうやら日本人と似ているようです。 ・非言語コミュニケーションを好む点 ・直接的な表現よりも間接的なアプローチを好む点 ・謙

      • 柔軟なリモート勤務を採用している企業は収益成長率が高い傾向がある、らしい。

        こんにちは、オンラインコミュニケーション協会です。 ご挨拶が遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします! 気づけばもう1月もなかばに・・・ 年始に掲げた目標、抱負は忘れていませんか?? まだ2週間ぐらいしか経っていなんだから… と思いますが、人間の脳は非常に残念にできているもので 「忘れない努力」をしないと、あっという間に忘れていく生き物なのです。。 元車いすテニスプレイヤーの国枝慎吾さんは「オレは最強だ!」という言葉をラケットの見えるところに常に貼っていたのは有名

        • 人気コンテンツ【オンライン会議術】ダイジェスト動画をYoutubeに公開しました

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 予告通り、2023年のうちに再登場することができました👏 おそらくこれが年内最後の更新になりそうですが、最後の最後に宣伝です(笑) 掲題の通りですが、OCAで1番人気のコンテンツ「オンライン会議術」の研修のダイジェスト版がYoutubeで見れらるようになりました。 研修は「無形商材」なので、事前に試してみたりすることが難しい商品です。 でも実物を知らずに買い物をするのは大きな勇気がいることです。 この動画で少しでも研

        お役立ち資料のダウンロードフォームのご案内

          年末年始休業のご案内【事務連絡】

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 はやいもので12月も中盤です。 OCAは年末年始、すこし長めの休暇をいただきます。 営業時間は以下の通りです。 年内最終営業日:2023年12月27日 17時00分まで 年始営業開始日:2024年1月5日 10時00分より 休業期間中にいただいたご連絡については、1月5日より順次ご対応いたします。 本日は事務連絡のみととなります。 年内にあと1回ぐらい、更新したいと考えておりますので、まだまだ今年もよろしくお願いしま

          年末年始休業のご案内【事務連絡】

          オンライン上でのコミュニケーションは脳に良くないという研究結果がどんどん明らかになっている

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 「Zoom疲れ」の存在が脳波検査によって確かめられる 3年前の新型コロナのパンデミックの影響で、急速にオンライン会議が浸透。 一方で「オンライン会議は疲れる」という、いわゆる「Zoom疲れ」という現象が発生。 今までこの現象について神経学的には証明されていなかったのですが、このたび脳波検査と心電図検査を行い、「オンライン会議ツールは特有の疲労を引き起こす」と結論付けられました。 これまでも、Zoom疲れの原因については

          オンライン上でのコミュニケーションは脳に良くないという研究結果がどんどん明らかになっている

          12月18日 無料セミナー開催のご案内

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 久々のnoteになってしまいました。 気づけば11月も後半戦!季節も冬らしくなってきました。 OCAのまわりは、この気温変化のせいか、体調を崩している人が多数です。 無料セミナー開催のご案内(12/18)毎度おなじみの、かんき出版の社員研修さん主催のセミナーに、OCA代表理事の初谷が登壇いたします。 「オンライン会議術研修」無料体験セミナー ~会議が劇的に早く、良質になるテクニックを身につける~ 2023年12月18日

          12月18日 無料セミナー開催のご案内

          【調査データ公開】オフィス回帰の流れでも会議の主流はオンライン!大企業の8割以上が、オフィス内にいても「会議はオンライン」の実態

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 すっかり秋らしくなってきました! 中の人は10月生まれなこともあり、この時期がいちばん好きです。 ただ、最近の温暖化・異常気象の影響で、春、秋という過ごしやすい時期がどんどん短くなっていき、いずれ日本は四季ではなく「二季(夏か冬)」になってしまうかもしれない、というニュースを耳にしました。。 こうなると、環境問題を自分事として捉え、個人でできることやろう!という気にさせられますね。 私はこの冬、リモートワークの際はでき

          【調査データ公開】オフィス回帰の流れでも会議の主流はオンライン!大企業の8割以上が、オフィス内にいても「会議はオンライン」の実態

          ただ自由にハイブリッドワークをしているだけでは、組織に悪影響が起こる、という話(HBRの記事より)

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 先日、ハーバードビジネスレビューにてこの記事を目にしました。 ハイブリッドな働き方が職場に有害である理由 この記事では、ハイブリッドワーク(オフィスとリモートの組み合わせの仕事スタイル)が有害な行動につながる可能性がある4つのメカニズムについてと、リーダーができる対策について書かれています。 結構長い記事でしたので、タイパを意識するあなたのために、記事の要約を以下に記載します。 記事の内容に興味がある方はぜひ最後まで

          ただ自由にハイブリッドワークをしているだけでは、組織に悪影響が起こる、という話(HBRの記事より)

          【メリットは?】時間指定でメールやチャット送る方法2

          こんには。オンラインコミュニケーション協会です。 先日、こちらの記事で、メール/チャットを時間指定して送信する方法を紹介しました。試していただけましたでしょうか? 本日は「時間指定送信」を使うメリットをお伝えしたいと思います。 1.お互いの休息時間の尊重これは先日の記事でも書きましたが、いくら「返信は休暇明けで結構です」と添えたとしても、休日にメールが送られてきた側は気になってしまいます(休日なら見なきゃいいのに、という意見もありますが、緊急の連絡があるかもしれませんの

          【メリットは?】時間指定でメールやチャット送る方法2

          【超便利!】時間指定でメールやチャットを送る方法1

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 9月になっても相変わらず暑い日々が続いております。 秋はまだ遠いなぁと思う一方で、先日家の窓を開けたら「キンモクセイ」の香りしてきました。 暑い暑いと言いながら、季節の移り変わりを実感したできごとでした。 さて、これをご覧いただいているあなたは、メールやチャットを時間指定で送る方法をご存じでしょうか? 今はメールだけでなく、チャットでも時間指定での送信が可能です。 「知っているけど使っていない」という方が多いのではない

          【超便利!】時間指定でメールやチャットを送る方法1

          絵文字を使ったテキストコミュニケーションの注意点

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 約1か月ぶりの更新となってしまいました。 ちょうど今の時期は夏季休暇を取得される方も多いのではないでしょうか? 私は7月にすこし休暇を取得し、青森県へ行ってきました。 八甲田山に行ってきたのですが、冬は豪雪地帯ということで、とても涼しく快適に過ごすことができました。 しかし毎日本当に暑い…! いつか日中は外出禁止、仕事や学校は夜間から、という生活にならないといいのですが。。 先日おもしろいニュースを目にしました。

          絵文字を使ったテキストコミュニケーションの注意点

          Zoomでアバターが作成できることをご存じですか?

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 暑い日が続いています(最近、こればっかり言っている気がします) 外出時にハンディファンを手にしている方を多く見かけますが、外気温が35度以上の場合の使用は注意したほうがいいそうです。 外の気温が高ければ、ハンディファンから送られてくる風も「温風」になるので、体を冷やす効果がなく、逆に体が温められる→熱中症の危険性!ということだそうです。 ご利用の際はお気を付けください! さて、本日の話題はコチラです。 Zoomの

          Zoomでアバターが作成できることをご存じですか?

          出版裏話公開!『オンラインコミュニケーションの教科書が完成するまで』

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 PR TIMESにて、昨年11月に出版しました当協会の著書『オンラインコミュニケーションの教科書』の出版ストーリーを公開中です。 世界中の人々の画面越しのコミュニケーションをよりスマートに、より豊かに。研修会社勤務の2名が団体を立ち上げ、『オンラインコミュニケーションの教科書』出版に至る経緯 なぜOCAが本を出したいと思ったのか、そして出版に至るまでにどんな出来事があったのか? いま思い出しても大変な日々でしたが(笑

          出版裏話公開!『オンラインコミュニケーションの教科書が完成するまで』

          仕事で活躍しそうなZoomの新機能紹介!

          こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。 暑い日が続いますが、水分補給、ちゃんとしていますか? 1日約2リットルの水分を摂取すると良い、といいますが、必要な水分量は体格や体質によって異なるようです。 ここで自分に必要な水分量がチェックできます。 気になる方はぜひ調べてみてはいかがでしょうか? ※医学的根拠は不明ですので、あくまで参考程度にご覧ください。 今日の本題本日は、6月20日にZoomに追加された新機能を2つご紹介します。 機能紹介だけでなく「こんな風

          仕事で活躍しそうなZoomの新機能紹介!

          『タイムパフォーマンス研修』をリリースしました

          こんにちは、オンラインコミュニケーション協会です。 中の人は最近、岩盤浴にはまっています。 サウナではなく岩盤浴です(笑) サウナは暑すぎてどうにも苦手なのですが、岩盤浴は低温でじわじわと温まるので、しっかり汗が出ます。 サウナブームの影響なのか、岩盤浴のお店が少なくなったような気がして残念です。 私と同じ、岩盤浴派の方、いらっしゃいますか? さて、本日の本題はここからです! タイムパフォーマンス研修をリリースしました!OCAでは新しく「タイムパフォーマンス研修」の

          『タイムパフォーマンス研修』をリリースしました