見出し画像

母親が末期の膵臓癌になったので人脈を駆使して調べた「病院が絶対に教えてくれない癌から生き残る方法」※2019年7月15日追記

※この記事は以前にpolcaで支援を募った際、支援者皆様へのお礼として書いた記事です。ご支援いただいた皆様へ公平となるよう、記事途中から有料記事となっております。なお、本記事の売上については、私が個人的に支援している日本乳がんピンクリボン運動へ寄付いたします。

0.母親の膵臓がん治療で分かった「病院では教えてくれないこと」

2018年1月。お袋にステージⅡの膵臓がんが見つかり、2月に大病院で手術。無事に膵臓癌は取れ、予定では1ヶ月のリハビリで退院して抗癌剤治療に移る予定だったのが、「せん妄」発症から癌転移。大病院での再検査で治療不可能余命1ヶ月の宣告。静かに余生を過ごしてくださいといきなり言われてから、治療方法を独自に探し、協力してくれる病院を探し転院。現在、2ヶ月が経過しました。

大病院での検査では、進行が早く治療ができないと言われたのですが、現在、お袋の癌は大きくなることなく、現状維持状態。もし、病院で言われた通り諦めていたら、もっと酷い状態、最悪、もうこの世にはいなかったかもしれません。

膵臓がんの発見から現在に至るまで、お袋の癌治療を通じて独自に人脈やネットでの情報を調べて分かったことは、病院では絶対に教えてくれない癌の「予防」「入院や手術前にやること」「治療」といった「癌から生き残る方法」が確実にあるということです。

今回はお袋に起きたことを時系列で追いながら、病院では教えてくれなかった癌対策を余すところなく、お伝えしたいと思います。

目次
1.癌は予防できる!医者が教えない、自分たちの癌予防方法
2.医者が教えてくれない、癌の手術で本当に怖いこと
3.癌から生き残るために絶対にやるべきこと
4.癌で病院を転院するときが一番危険
5.末期癌になってからが勝負!医者の余命宣告を鵜呑みにするな!
6.がん先進医療と丸山ワクチンの本当のところ
7.癌から生還するための情報はこうして見つける
8.癌で死ぬ人、生き残る人の違い
追記.命には代えられない。お金はなりふり構わず調達しなさい!

1.癌は予防できる!医者が教えない、自分たちの癌予防方法

昔、お袋は年に1回、人間ドックを受けていたんですが、ここ数年は持病の鬱のために面倒がって人間ドックを受けていませんでした。しかも、以前から膵臓のエコー検査で「嚢胞」が以前からあることが分かっていて、1年に1回の検査を勧められていましたがそれも放置。更に問題だったのが、この間に糖尿病を発症したこと。

膵臓の嚢胞と糖尿病はどちらも膵臓癌にかかる可能性が高まると言われていて、これを放置したのが最初の失敗でした。

しかし、人間ドックでは膵臓の嚢胞が癌に繋がる可能性があることは教えてもらえず、糖尿病が膵臓癌の可能性を上げてしまうこともお袋は分からないまま。日頃からテレビの健康番組を見ていて友達同士で何が癌になりやすいだの、何が健康にいいだの情報交換してきたことは全くの無意味でした。

ここから先は

8,245字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?