見出し画像

読む美姿勢『S字』のつくり方。

まず、いい姿勢とは何か、、、
簡単に一言でいえば、

きれいでゆるやかなS字を描くこと!!!!

無理やり腰を反ったり、胸を張ったり、顎を引いたりしてできるものではないです。

(知らないでやると歪みやからだの痛みの原因になってしまいます。)

トレーニングしていく上で大事なのは、

・そのきれいな姿勢を意識してキープして行うこと
(背筋は伸ばす、顎を引くことや膝の向きだったり伸ばし切ることなどなど、、、たくさん気をつけなければならないことが)  
姿勢を保つための必要な筋肉を鍛えること
(呼吸も大いに関係してます。)


ところで具体的にS字とはどういう姿勢?

写真のように、下の方から見ていくと
骨盤がやや前傾気味でお尻が上がっている状態が理想。そうなると骨盤を前傾気味にさせるトレーニングが必要ですよね。お尻の位置が上がり筋肉がつくと脚長効果に見えるだけでなく、太ももへの負担も減り太もも痩せにもつながるかも、、、と良いことづくめ。

さらに女性らしいラインを描くなら、やや反り腰気味であるとスタイルよく見えます。
(骨盤の動きを伴わないただの反り腰は腰痛になりかねます)

そこから背骨のラインはゆるやかな弧を描き、Sの丸みは背骨の高い部分にあるときれいなSを作れます。

その状態で顎を引き肩の緊張を解いたまま胸を張った姿勢をキープできるとよいです。

肩が上がって緊張状態が続いている人は、呼吸の見直しが必要かも。(他にも肋骨も広がりくびれなしボディかもとか、、)肩の緊張が続けば、肩こりを感じやすかったりするので、肩甲骨を下げるためのトレーニングなどもおすすめ。また肩は内に入ってしまうと、巻き肩、猫背になってしまうので、肩甲骨を寄せて胸をしっかり張れるようなトレーニングが必要に。

一つの姿勢で、いろんな可能性が考えられ、歪みがあれば他のところがカバーするので痛みや炎症の原因になります。

私も元々はというか(トレーニングを始める半年前までは)ものすごーく猫背で、顎が上がって顔が前に出てぽっこりお腹で、垂れ尻もいいところ、若干膝が曲がってるようなそんな姿勢でした。

けれど、トレーニングの仕方でだいぶ変わりました。
とくに大事なのは骨盤の位置です。

同じ人でも姿勢だけで全然違う人に見えます。洋服の着こなしも、所作一つにしても、メンタル面でさえ大きく変わってきます。

整体やマッサージでカラダの不調をその場しのぎでどうにかするくらいなら、トレーニングで正しい位置に持っていくための運動や日頃のパフォーマンスUPに繋がる動きを習得した方が、断然おすすめです。

整体とマッサージ店でも働いてたので、こんなにカラダが楽になるなら、はやくやっておけば良かったーーっと余計思いました。(もちろんカラダをほぐすことも大事なのですが)まずは姿勢維持のための筋肉をつける!!のが◎

以上、姿勢のつくり方についてでした!!

具体的なトレーニング等はまた今度書きます〜♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?