マガジンのカバー画像

音楽

48
素敵な音楽を紹介しています
運営しているクリエイター

#スピッツ

なんでもない日の、別れの曲

なんでもない日の、別れの曲

こんにちはこんばんは!
卒業シーズンでも寂しい季節でもない今、なぜか別れの曲特集をしたいと思います!
あなたも感情に浸ってみては…?

みなと/スピッツ2016年のアルバム「醒めない」より。

もはや記憶という不確かなものになってしまった「君」を、なるべく時系列で思い出そうとかしてみるんです。あの時を何度もやり直す。いつか嘘になってしまいそうで怖い。そんな気持ちに優しく寄り添う歌ですね。

우리가

もっとみる
雨ソングそして夏準備

雨ソングそして夏準備

梅雨、みなさんいかがお過ごしですか?
ジメジメして不快だし頭も痛くなったりしますが、
傘に当たる雨音とか、濡れた花の香りとか、何だか楽しいこともありますね!
季節の変わり目、ゆっくり休んで、
そして音楽を聴いて、
レゲエ砂浜ビッグウェーブに備えましょう!
ということで私的梅雨そして夏準備ソングをピックアップ!

Umbrella / AB6IX心に雨が降る夜には、傘をさして、守ってくれるんです。

もっとみる
不定期!偏愛プレイリスト

不定期!偏愛プレイリスト

お久しぶりです、偏愛プレイリスト!
私が最近聴いている曲を紹介します!
FM802リスナーってことがバレそうなプレイリストですね!笑!

THE SONG/ハンブレッダーズやっぱりライブ行ったばっかりなんで。
やかましくてシンプルなギターロック!!
自分たちの音楽で絶好調にしてやるからあれこれ言わずヘッドフォンをしろ!とシンプルなメッセージが刺さります。
3分足らずと短いのに、ここまで元気が出る曲

もっとみる
桜、春風、春霞ソング

桜、春風、春霞ソング

桜が綺麗な季節ですね。私的桜ソングを紹介させてください!そして、春風や春霞を感じられる音楽も紹介しますので、ぜひぜひ聴いてみてください♪春って美しい季節だけれど、空は花粉とpm2.5と黄砂でそんなに綺麗じゃないですよね〜!それを感じられる曲を敢えて聴くことで春を120%楽しめますよ!

1.忘れられないの/サカナクション1980年代を感じられる曲。ザラついていて好き。嶋田久作さんが出てるのもツボ。

もっとみる
2021年に聴いた音楽

2021年に聴いた音楽

お久しぶりですnote〜!

今日のテーマは、「2021年に聴いた音楽」です。
音楽大好きの私が今年聴いたな〜と思う素敵な音楽をピックアップしました!

1. グレートジャーニー/CreepyNuts解説は要らない。CreepyNuts天才。
心地よいリズムとビートと声と。
音楽アプリspotifyが勝手に作ってくれたまとめによると、今年私が1番聴いた曲。

2. Break Through/Aぇ

もっとみる
雨の日に聴きたい曲

雨の日に聴きたい曲

雨の日に聴きたくなる曲をピックアップしました!
あえてあまり知られていない(?)曲も選んでみました!
雨で気分が下がっちゃう日も音楽の力でおもしろく過ごしましょう!

1さらさら<スピッツ>スピッツの名曲、さらさら。
雨がたくさん降っていて部屋の中にいてもうるさい夜には
この曲を聞かずにはいられません!

2どしゃぶりの彼女<ザアザア>バンド名からして雨を連想させるヴィジュアル系バンド、ザアザア。

もっとみる