見出し画像

【 今週の中国生活 】 週に1度の写真マガジン

自己紹介


 日系企業(化学メーカー)で研究開発を8年、いまは上海で技術営業をしている38歳の会社員です。技術系会社員の傍ら、作家活動をしており、『 タイの小学校と塗り絵授業 』や、『 インドネシアのボードパーク建設にアートで支援 』など行っております。

#2022年12月に上海でまた展示をするので沢山の人に来て欲しいです


 今回は海外(中国)駐在生活の様子を『 写真マガジン 』として御紹介いたします!

本日の内容

本日の1枚目はこちらです。

こちらは見ての通り、アジフライです。上海にもアジフライがありました(笑)。まさかあるとは・・・

実は私、アジフライが大好きなんです(笑)。定食屋に行って、そこにあると、結構な頻度で頼んでしまいます。なんか好きなんですよね、アジフライ。

で、私はアジフライ、タルタルソース派で、あの玉ねぎと卵の効いたソースに、ガッ!とたっぷりつけて、ガブっと行きたい、そんな感じなんです。なんならあのタルタルソースだけで食べられます(笑)。

で、そんなことを考えていると、そういえば上海ではあまりタルタルソースを見かけないなと思いました。料理にタルタルが出てくることなんてほとんどなく、もっぱらカツ屋とかではソースでいろいろなものを食べている、そんな感じでした。カイフライもほぼソースが多いですかね。

そういえば、上海で買った中国のキューピーのマヨネーズ、ちょっと甘かったんです。酸味があまりないといいますか、とにかく甘かったんです。日本のマヨネーズを想像して食べると、とりあえずびっくりします(笑)。そのくらい味が違うんです。

そう考えると、そもそも中国の方々はマヨネーズ自体、そこまで一般化されたものではないのかな、そんなふうに思いました。

もちろんこれは私個人が、私の半径1mの人々を見て抱いた感想そのものなので、確度はものすごく低いのですが、ただ、なんとなくそんなこともあるかなあ、と感じる一幕なのでした。

#うちの上海人の同僚はタルタルが好きでした

二枚目はこちらです。

こちらは・・・もしかしたら以前も登場したかもしれませんが、上海料理の代表格、大根の漬物です。中国料理で、まさかの大根の漬物です(笑)。意外ですよね。

これ、本当に美味しいんです。日本の漬物、そのもので、いぶりがっこのような大根の使い方でカリコリ、パリポリ食べられる、そんな大根です。大抵、白米と一緒に食べます。

ただ味付けはちょっと日本と違って、醤油漬けであることは間違い無いのですが、甘めの味付けが強く、少々ニンニクが効いております。ここがいぶりがっことは違うところです。ただこれがまた美味しくて、ご飯にめちゃくちゃ合うのです。最高です。

ぜひ一度皆さんに食べていただきたいです。お酒のおつまみにももちろんOKです。ぜひ!

#美味しいものは美味しいしか感想が出てこない


*もしお時間ありましたらこちらもぜひ


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。