見出し画像

実は怒りん坊ほど甘えん坊

医療や介護の世界では
信頼できる医師や看護師ほど

患者さんから暴言を吐かれたり
暴力を受けることがあります。



たとえば
認知症の患者さんなどは

新しく入職された職員ではなく
ベテランだったり
付き合いの長い職員にだけ叩いたり
物を投げたりする
ということはあります。



つまり
心を開いている人には
甘えられるわけで

甘えられる相手にしか
怒ることってできない
んですよね。


◯引きこもりの子供ほど親に厳しい


精神科病院にも
いろんな患者さんがいて

引きこもりになって
多額の借金を親に払ってもらっている
スネをかじっている子供ほど
親に対してだけめっちゃくちゃ
態度がでかいことがあるんですね。



入院時

「お前覚えとけよ!!」

と、母親に怒鳴り散らしていても
母親が帰ったあと職員に対して

「さっきはすいませんでした」

と急に礼節ある態度になる人って
多いんですよね。



依存している相手に対して


・自分の思い通りに動いて欲しい
・自分の支配下にいて欲しい
・勝手なことをしないで欲しい

と強く思うから
自分の思いにそぐわないときに
怒るんですよね。


つまり
その相手に対して
甘えが大きいほど
怒りも大きくなる


という話です。


◯自分では何もできない夫ほど妻に厳しい


また
自炊できない
育児できない
家のどこに何があるか把握していない

という夫ほど

妻に対して
当たりがきついんですよね。

もしくは態度がでかい。



ご飯を作ってくれて当たり前
というか
作ってもらわないと自分がめちゃくちゃ困る

という状況ならば
本来妻に対して
頭が上がらないのが
普通だと思うじゃないですか?

ですが
妻に甘えてしまっている夫ほど
妻に対して
寛容的ではなく
すぐに怒って

怒りによって
相手を支配しようとするんです。


◯クレーマーほど甘えん坊


お店の店員さんや
従業員さんに対して

でかい態度で
怒鳴り散らしたり

自分の都合で
要求しがちな人ほど
精神的に自立していなくて
甘えている
ということなんだと思います。



寂しがり屋で
誰かに甘えたい
と思っている人ほど

些細なことで
クレームの電話を入れつつ
相手に対して
甘えたい要求を
発散している。



ですから
精神的に自立している人ほど
怒ったりしないですよね?

過剰に他人に期待したり
思い通りにならないことに対しても
寛容的でいられる自立している人だから

感情的になることなく
理性的に淡々と対応できるのだと思います。


◯怒りやすい人ほど甘えん坊だと思って対応する


職場や家庭
お客さんや患者さんなど

様々なコミュニティで
人と出会うと思いますが

様々な場面で出会う
怒りっぽい人や
命令してくる人に対して

こちらも感情的になりたくなりますよね。



ですが
あくまで相手は
様々な理由で
精神的に自立できなかった人
なんだと思います。

それを
自己責任
と片付けることもできるんですけど

自分が自立できているのも
周りの人たちが
自立できるように
教育してくださったり
支えてくださった環境の
おかげでもあるので

本人の責任がどこまであるとか
環境に恵まれなかった部分があるとか

考えるだけ意味がないかなと
私は思います。



そんな相手に対して
変わることを期待している時点で
自分も自立してないようなもの
なので



自分も淡々と対応する。

できないことはできないと伝え
できることだけを
淡々と対応していく。

感情的な人に対してこそ
感情ではなく
冷静に対応していきましょう😌

サポートしていただけると相当喜びます😭