マガジンのカバー画像

リクパーのヒトとシゴト

5
リクパーで働くってどんな感じ?分かるようで分からない、ちょっと分かるお話。
運営しているクリエイター

記事一覧

福岡の転職事情はコロナの影響で変わった?変わらなかった?キャリアアドバイザーに聞いてみた

福岡の転職事情はコロナの影響で変わった?変わらなかった?キャリアアドバイザーに聞いてみた

こんにちは。リクパーのおおたです。
すっかり夏になってしまいました。一度落ち着いたかのように見えた新型コロナウイルスの感染者数はここへきてまた増加…
日常を揺さぶられる毎日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

なかなか移動が自由にできないもどかしさが続いていますが、転職活動や福岡へのUターン・Iターンの動きが少なくなったかというと、そうでもありません。

ということで、今日は福岡での転

もっとみる
リモートワークのリの字もなかった九州の企業が2ヶ月で劇的に変えたこと7つ

リモートワークのリの字もなかった九州の企業が2ヶ月で劇的に変えたこと7つ

こんにちは。リクパーの太田です。
緊急事態宣言も解除され、福岡の街にもずいぶん人が戻ってきました。とはいえ数ヶ月前には想像もできなかった変化に、おつかれの皆様も多いことと存じます。
ひとまず、玄米茶ドウゾ…(´・ω・)っ旦~

在宅ワークへの緊急切り替えは出発点に過ぎないさて前回、「リモートワークのリの字もなかった九州の企業が2週間で完全在宅ワークに切り替えるためにやったこと」というタイトルで記事

もっとみる
リモートのリの字もなかった九州の企業が2週間で完全在宅ワークに切り替えるためにやったこと

リモートのリの字もなかった九州の企業が2週間で完全在宅ワークに切り替えるためにやったこと

こんにちは。リクパーのおおたです。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対策として、リクパーでも4月13日より(一部部署を覗き)ほぼ全社員のリモートワークを開始しました。

「このタイミングだからこそ、スピード感としなやかさをもって組織や働き方を変えていこう!」
そう決めたのが約2週間前。たった10営業日ほどで、ほぼ全社員がリモートワークへ移行することになりました。
毎日猛スピードで繰り返される意

もっとみる
うちの会社がめちゃんこブラックな件

うちの会社がめちゃんこブラックな件

※こちらはWantedlyに2019/03/25に掲載された記事の転載です
*-*-*-*-*-*-*

こんにちは。企業戦士の鮎川です。予感をたっぷり溶かしこんだ春の空気の中、なんだかんだいってリクパー人生5年目になったなぁ、と期の変わり目に感じる今日この頃。リクパーに入る前は2年単位で転職をしていたので、ここまでがんばってこれた自分を褒めたいです。よく逃げずに続けた、自分。

でも、5年経って

もっとみる
採用サイトには書けない…転職するときにぜんぜん知らなくていい情報5選

採用サイトには書けない…転職するときにぜんぜん知らなくていい情報5選

こんにちは!リクパー人事・採用担当の太田です。
先日、株式会社フィードフォースの人事なべはるさんがこんな記事を書いていらっしゃいました。

たしかに…求人票ってどれほど詳しく書かれていても、職場のリアルって掴みづらいですよね。そこをイメージさせることが求人広告ライターの腕の見せどころではあるとはいえ、限られた紙幅の中ではなかなか難しい。

そこで!リクパーも試しに、職場のリアルが分かるようで分から

もっとみる