原田 祐一@Reiki Room 光 〜あなたの心の軸を取り戻す〜🎈

「自分自身の価値」を知りたくありませんか? 「REIKI ROOM光」は、「自分らしく…

原田 祐一@Reiki Room 光 〜あなたの心の軸を取り戻す〜🎈

「自分自身の価値」を知りたくありませんか? 「REIKI ROOM光」は、「自分らしく活きる」「自分の幸せ」、個人と経営者の幸せを見つけるヒントとコツをお伝えします。これまでの2000人以上のカウンセリングから、セルフブランディングへのサポートを行います。

マガジン

  • トランスミッションⅠ

    • 103,559本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • みんなで作るパトの共同マガジン

    • 16,327本

    【ルール】 ・自分のことだけでなく、他の参加者にも配慮すること。 ・連続投稿は1回5本まで ・過剰に自分の記事を投稿しないこと(過剰の範囲は常識の範囲内) ・管理者の指示に従うこと。 なお、ルール違反等が続くまたは管理者からの指示に応じえない場合は退会処理をさせていただきますのでご了承ください。

  • <共同運営マガジン>ここまろの交流部!

    • 16,374本

    ここでは、自分の記事や「いいね!」と思った記事を自由に追加することができます!! 詳しくは下の固定記事で!! (基本的に記事数制限なし!) ※画像・マガジンタイトル・公開設定は変更しないでください※

  • 自分らしく活きる

    自分らしく活きること。自分軸とは、自分に嘘をつかない生き方をまとめました。なんだか活きることに窮屈を感じる、嘘をつくことの意味などきっとヒントがあります。

  • 組織で活きる

    会社、お店、団体、サークルいろいろな組織の中で無理をしない自分の活かし方。チームのメンバーと一緒に成長できる方法や組織のモチベーションアップなど。組織の中で自分力を発揮できるヒントがあります。

記事一覧

固定された記事

この春は「生まれ変わりの季節」。そんな人生を歩んでいる人に読んでほしいです。

今年度が終わり、新年度が始まろうとしています。コロナ禍も終えて、今回は異動も普段に増して多いのではないかと思います。引っ越しの季節であり、自分もまた今年の8月に…

今度、福岡に「移住」します。今、起きていること

自分は埼玉県生まれであり、11年前に鹿児島に移住。 FC契約にてお店を3店舗まで経営。 その後契約満了に伴い事業を手放し、今法人や個人向けのコンサルタントをさせて頂い…

「男女の幸せの定義」が変わってきています。

ある方が「自分は幸せ」とおっしゃられていました。 彼女がいてよくしてくれる。 ただ年齢的に子供が生めない身体なので、あきらめている。 養子をとったら、と伝えたら…

最近の人間関係に違和感を感じる、あなたに

ゴールデンウイーク真っ最中ですね。 コロナ禍が明けて久しぶりのゴールデンウイーク。 日常がいよいよ戻ってきています。 ただコロナが蔓延というニュースも見たりして…

「女性の時代」男性、女性どちらも関係なく読んで頂きたい内容です。

日本政策金融公庫総合研究所が発表している、最新の調査結果である2020年のデータによると、起業家のうち女性が占める割合は21.4%です。 この数値は、前年対比で+2.4%…

どんな組織を作るか選ぶかで、「自分らしく活きる」に繋がります。

最近従業員とのトラブルの話をよく聞きます。 一方、従業員に訴えられたという話も聞きます。 経営者が何の相談もせずに決定したことに対して、不満があがり揉めています…

「自分らしく活きる」時代に年功序列の組織は必要ないです

あなたの会社に年功序列は残っていますか? 年功序列とは ⚫︎人を育てる期間はどのくらい?昔は定年、30年、20年、10年と段々短くなってきていますが、最近は3~5年の…

新入社員の皆さんにお伝えしたいことがあります!!

この頃というのは、不安と期待が入り混じった世界だと思うのですが、いかがでしょうか。 新入社員が入るということは、決して新入社員だけではありません。 今までいた人…

自分の生き方に不都合を感じていませんか。それには理由があります。

一昨年から自分がメッセージをお伝えしていたことができずに放置されていた方々が、今苦しみ始めています。 二年以上かかりましたが、ようやくあの時の言葉が今に響くと感…

リーダーは完璧である必要はない・・・そんな体験談です。

先日、経営者の集まりの報告させて頂いた体験談の続きです。 関連記事はこちらです。 ⚫︎チームを動かすには自分はこの二年間、ある団体の支部の責任者をさせて頂いてい…

桜の季節。日本人の原点に立ち戻る機会を作っています。

桜も満開となり、いつ散るかの時期に入っています。 ⚫︎四季を感じていますか?桜ばかりが毎年クローズアップされがちですが、夏、秋、冬とそれぞれ特徴がはっきりしてい…

「万人受けすることできなくなってきている」それだけ個性が強くなってきています。

最近感じることがあります。 先日、人前でお話をさせて頂く機会があったのですが、感想を聞いてみると反応は様々でした。 ⚫︎見えないものに価値を感じる伝える側にも力…

会社も個人も今の時代「軸」をもつことは必須です。

先日、経営者の方々の前で報告させて頂きました。 結論としては、「経営理念(経営者の想い)」を大事にしていくことが必要という内容でした。 ⚫︎経営が「売上」だけにな…

「憧れ」一見良さそうに見えますが、そこに落とし穴あります。

自分が好きなアイドルや俳優、キャラクターなどをさまざまな形で「推す」、つまり応援することをいいます。 ⚫︎推し活の楽しみ昔から追っかけという言葉がありましたが、…

「インナーチャイルド」、今この癒しが必要です。

インナーチャイルドという言葉知っていますか。 「自分ではどうしようもできない」 もしくは 「自分では気づけない」 自分でも、他人に対してでもそんなこと感じたりし…

今こそ「自分らしく活きること」を発揮する時です。

最近の世の中を見ていると、自分軸をきちんともっていないと厳しくなってきているように感じます。 二年前から他人軸から自分軸へ、という声かけをしてきました。 それが…

固定された記事

この春は「生まれ変わりの季節」。そんな人生を歩んでいる人に読んでほしいです。

今年度が終わり、新年度が始まろうとしています。コロナ禍も終えて、今回は異動も普段に増して多いのではないかと思います。引っ越しの季節であり、自分もまた今年の8月に鹿児島から福岡に移住する予定です。 そういう意味ではこれから新生活を迎えようとしています。 ⚫︎自分のイメージを伝えるそんな時に思うのは「これからどうしようかな」と思うところです。 今まで当たり前だった日常が強制的に変わり、土地勘もなくなり人間関係も新たに構築しなければいけません。 「自分」という人間を初めて知る

今度、福岡に「移住」します。今、起きていること

自分は埼玉県生まれであり、11年前に鹿児島に移住。 FC契約にてお店を3店舗まで経営。 その後契約満了に伴い事業を手放し、今法人や個人向けのコンサルタントをさせて頂いています。 ⚫︎福岡移住のきっかけ福岡に移住しようと思ったきっかけは、鹿児島にて一山経験させて頂いたことで全く新しい場所で挑戦しようと思ったからです。 元々、その場所にずっといたいと思うタイプではなかったので当然と言えば当然なのですが、いつまでも挑戦したいという気持ちが駆り立てたところがあります。 なぜなら

「男女の幸せの定義」が変わってきています。

ある方が「自分は幸せ」とおっしゃられていました。 彼女がいてよくしてくれる。 ただ年齢的に子供が生めない身体なので、あきらめている。 養子をとったら、と伝えたら、自分の子供がほしいということでした。 ⚫︎幸せになるための犠牲本質で関わって感じるのは、子供を抱えて楽しそうにしている風景がみえてきます。 この方の本音は「自分の子供がほしい」です。 確かに今の彼女さんも素晴らしい。 しかし、お互いに向いている方向が違う。 子供は育てて、成人になってしまっているので、もう

最近の人間関係に違和感を感じる、あなたに

ゴールデンウイーク真っ最中ですね。 コロナ禍が明けて久しぶりのゴールデンウイーク。 日常がいよいよ戻ってきています。 ただコロナが蔓延というニュースも見たりして、どこまで予防したらいいのかわからなくなってきます。 ⚫︎価値観の違いが人間関係に影響する最近感じるのは人間関係が細かくなってきている、そんな感じがします。 以前までもコロナ禍前と後では人間関係が変わった という人が多かったと思います。 スピリチュアル的に言えば との間に差がでてきているからです。 どちら

「女性の時代」男性、女性どちらも関係なく読んで頂きたい内容です。

日本政策金融公庫総合研究所が発表している、最新の調査結果である2020年のデータによると、起業家のうち女性が占める割合は21.4%です。 この数値は、前年対比で+2.4%、調査を開始して以来最も高水準となっています。 それだけ女性起業家が急激に増加傾向にあることがわかります。 自分は経営者が所属する組織に入っていますが、近年は女性経営者が増えてきています。 ⚫︎女性を尊重する時代です個別にクライアントのご相談を受けますが、家庭における夫婦関係の変化を感じています。 昔の

どんな組織を作るか選ぶかで、「自分らしく活きる」に繋がります。

最近従業員とのトラブルの話をよく聞きます。 一方、従業員に訴えられたという話も聞きます。 経営者が何の相談もせずに決定したことに対して、不満があがり揉めています。 経営者としては従業員のためにとった行動ではありましたが、それが相手には伝わらなかったようです。 ⚫︎目指す組織の変化このように見方によってそれぞれ意見が分かれます。 別に、昔も今もよくあることのように思えますが、今はとにかく従業員側の意見が強くなっています。 それは政治や芸能界の世界でも顕著になっています

「自分らしく活きる」時代に年功序列の組織は必要ないです

あなたの会社に年功序列は残っていますか? 年功序列とは ⚫︎人を育てる期間はどのくらい?昔は定年、30年、20年、10年と段々短くなってきていますが、最近は3~5年の周期で転職するイメージになってきています。 という質問に対して、「3年以上」という会社では人は働きたくないと思ってしまうようです。 人出不足が業種問わず課題として上がりますが、その原因の一つとして1人前の基準が高すぎて応募されないというところがあります。 1人前になるまで給与があがらず、その年数を働きたい

新入社員の皆さんにお伝えしたいことがあります!!

この頃というのは、不安と期待が入り混じった世界だと思うのですが、いかがでしょうか。 新入社員が入るということは、決して新入社員だけではありません。 今までいた人にとっては後輩ができるわけですから、今までのように甘えられる部分がなくなるので、別の意味で緊張感を抱いています。 ⚫︎新入社員の今組織を活性化させるためには、新しい人材が入るということは新しい風をふかすことになります。 今は昔と違って、長く会社に勤めるという風潮はなくなり、キャリアを積んでいく発想が優先されてきてい

自分の生き方に不都合を感じていませんか。それには理由があります。

一昨年から自分がメッセージをお伝えしていたことができずに放置されていた方々が、今苦しみ始めています。 二年以上かかりましたが、ようやくあの時の言葉が今に響くと感じられる方も増えています。 残念ながらそんな言葉も忘れて、なぜ今苦しまなければいけないのか、そんな自問をされている方もいます。 ⚫︎自分らしく選択する自分以外にたくさんのスピリチュアル関係の方々が警鐘をならしてきましたが、いよいよそれが現実化してきています。 先日の「春分の日」をきっかけに、自分らしく活きる道を選ぶ

リーダーは完璧である必要はない・・・そんな体験談です。

先日、経営者の集まりの報告させて頂いた体験談の続きです。 関連記事はこちらです。 ⚫︎チームを動かすには自分はこの二年間、ある団体の支部の責任者をさせて頂いていました。 支部は、会員さんは120名程度の方が所属しています。 皆さん経営者なので、どう運営していいか悩みながら取り組んできた日々でした。 報告の中で振り返りとして以下のことを言われて反省する日々であったことをお伝えしました。 など 「自分はそれらを自分のためと言って頂いていると捉え、自分の中で意識して改善し

桜の季節。日本人の原点に立ち戻る機会を作っています。

桜も満開となり、いつ散るかの時期に入っています。 ⚫︎四季を感じていますか?桜ばかりが毎年クローズアップされがちですが、夏、秋、冬とそれぞれ特徴がはっきりしている国は世界的にみても少ないそうです。ただ最近は温暖化によって曖昧になってきているところはありますが・・・(笑) 俳句に季語を必ず入れて作成するというルールがあったりして、四季を感じることは日本人にとってとても大切なことです。 ところが・・・ 最近どれくらいの人が四季を感じているのでしょうか。 日々の情報の氾濫

「万人受けすることできなくなってきている」それだけ個性が強くなってきています。

最近感じることがあります。 先日、人前でお話をさせて頂く機会があったのですが、感想を聞いてみると反応は様々でした。 ⚫︎見えないものに価値を感じる伝える側にも力不足な部分はあるかもしれませんが、それにしてもこうも違うものかと思うところはありました 。今までも人前で話す機会はありましたが、万人受けするようなお話をすれば、それなりに評価頂くことができました。 でも今は違います。 それまでは物質世界、目に見える存在に信頼が集まりやすいところありました。 ところが今は全部では

会社も個人も今の時代「軸」をもつことは必須です。

先日、経営者の方々の前で報告させて頂きました。 結論としては、「経営理念(経営者の想い)」を大事にしていくことが必要という内容でした。 ⚫︎経営が「売上」だけになっていませんか?この報告の準備に。7回プレ報告を実施しました。 関わった方々には非常に感謝しています。 ある方の感想に「経営理念を作ったところで飯は食っていけない」というコメントがありました。 毎日の売り上げ、利益を最優先することが、会社、従業員の生活を守ることに繋がります。 でもそれを優先し過ぎてしまうと、

「憧れ」一見良さそうに見えますが、そこに落とし穴あります。

自分が好きなアイドルや俳優、キャラクターなどをさまざまな形で「推す」、つまり応援することをいいます。 ⚫︎推し活の楽しみ昔から追っかけという言葉がありましたが、現代風に言葉が変わったように思います。 モニタスにて全国の15~69歳の1,200人を対象に、推し活に関する意識調査を実施したところ、 推し活をしている人は約3割だそうです。 以前に比べて割合が上がっているそうです。 昔は、芸能界ぐらいしかありませんでしたが、アイドルも様々なジャンルがあり、アニメ、YouTub

「インナーチャイルド」、今この癒しが必要です。

インナーチャイルドという言葉知っていますか。 「自分ではどうしようもできない」 もしくは 「自分では気づけない」 自分でも、他人に対してでもそんなこと感じたりしませんか。 ⚫︎幼少期の影響最近、このインナーチャイルドを癒すことが人生をうまくいかす上でとても重要だと感じます。 自分の内側との対話によって解決できる方も沢山います。 そういった方々は自分らしさに気づいて、次のステップにいかれています。 そうしたくても中々できない、気づけない原因は幼少期の間違った教育に

今こそ「自分らしく活きること」を発揮する時です。

最近の世の中を見ていると、自分軸をきちんともっていないと厳しくなってきているように感じます。 二年前から他人軸から自分軸へ、という声かけをしてきました。 それがいよいよ試されるようになってきたと感じます。 ⚫︎自分軸で生きる自分軸で生きている人はどんどん決断し、前進していき、まだ他人軸で生きている人は、決断できずに同じ日常を過ごしていますが、確実に物価、インフラ高騰により、生活を続けることの困難さが増してきており、同じ日常を過ごしづらくなってきています。 テレビを見て