マガジンのカバー画像

気になる記事

26
気になる記事、話題にしたい記事を集めました。みなさんはどう思いますか?
運営しているクリエイター

記事一覧

学ぶ楽しさをさがす塾とは何だったのか(昔話)

『風の谷のナウシカ』の、多種多様な植物を育てている地下室。地上では猛毒の植物も、地下から…

たいたけ
2年前
923

学校の勉強って役に立たないのにどうしてするの?ー目からウロコの回答ー

誰もが一度は「学校の勉強」に疑問を持ったことがあるでしょう。 数学の方程式や理科の実験、…

kodo-tone
1年前
33

第9回学校空間における、落ち着き・清潔さ・規則性について

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第9回です。オランダのイエナプラン…

先生のための「みらいの校則」を考えてみた。

先生をやめてから変わったことは、ドライブ中に何も考えなくなったことだった。 先生をやって…

子供のアイデアは無限の可能性を秘めている!大人の会議に子供を入れてみてはどうでし…

サロン準備、進んでおります。 おかげさまで 200件のスキが、もうすぐつきそうですが 今日は…

小学校Instagram 始めました

 職員室NEXTの1月の企画会議で名前のあがった、横浜市立山内小学校校長 佐藤正淳先生とのイ…

○元麹町中学校の工藤さんと『本当の』コミュニティ・スクールについてお話しました。

元麹町中学校の校長(現在は学校法人堀井学園 / 横浜創英中学・高等学校の校長です)である工藤さんとお話をしたい!と思い、熱い想いをぶつけてみました。 これは自分のNPO法人教員支援ネットワーク T-KNITの正会員であるメンバーが「工藤さんとお話したよー」という話から、いつかは話してみたいと思っていた人です。 これからコミュニティ・スクールを推進するにあたり、自分のこの知識や、考え方の方向性は合っているのか?というのが課題でした。 というのも、コミュニティ・スクールとし

#27「内向き」キャリア教育のすすめ~ダニエル・ネトル『幸福の意外な正体』より~|…

 公教育の目的としての「幸福」への注目が世界的に高まっています。『教職研修』2020年4月号…

職員室の関係をよりよくする”職員室インタビュー”

教員になって3年目から続けている同僚の先生たちへのインタビュー。職員室インタビューと題し…

脳を総合的に活性化させる「知性+感情」で授業をつくる

脳科学者の茂木健一郎さん プロフェッショナル仕事の流儀の対談の中でこんなことを話していた …

なぜあの人は、楽しそうに勉強できるのか?

「勉強は、つまらなくて退屈だけど、やらなければいけないもの」 そんな固定概念が根底から覆…

21

教員を辞めて、4/1からnoteを始めた理由。#教師のバトン

 教員を辞めたことを報告をすると「もったいない」と言われます。私も「もったいない」と思い…

itayakaede
3年前
72

こどもとITの記事「悩ましい子どものタブレット利用、先生と保護者はどう考える?」

昨年末に開催されたオンラインイベント「先生と保護者のGIGAスクール懇談会」に登壇し、その内…

11104Ellie
2年前
10

生徒の発信がはじまりました

高知のポテンシャルを引き出す、最新SNSの総合ショップ『POTENTIAL GRAVITY』の運営をされている空中八策の吉岡亮さんを講師にお招きし、中2生を対象に、SNSチームの立ち上げ・ドローンの操縦体験を行いました。 吉岡さんには先日も来校していただき、自己紹介動画の作成をしていただきましたが、本日は応用編です。 SNSチームの内容ですが Facebook、instagram、note、youtubeの4SNSをプラットフォームとして選定してくださり、noteのアカウ