くすだ・りえ / Refection代表

Refection代表 / 「自分を整え、元気に」がライフテーマ / キャリアコンサル…

くすだ・りえ / Refection代表

Refection代表 / 「自分を整え、元気に」がライフテーマ / キャリアコンサルタント / 企業研修講師 / 若手社員の1on1面談 /社外のお母さん的存在 / 小学生2人の母 / 屋号→ #Refection #リフェクション 意味は #元気回復

最近の記事

  • 固定された記事

自己効力感と踏み台昇降運動の話

リエです。今日は今年度最後の日。新年度スタートに向けて、新たな習慣を作りたい。そう思い立ち、アカウントだけ作って手付かずだったnoteを始めてみます。初回は、ずっと書きたかったエピソードをお話させていただければ。テーマは「自己効力感と踏み台昇降運動の話」。お付き合いいただければ嬉しいです。 小学校のスポーツテスト小学生の頃、「スポーツテスト」というものがありました。「運動能力測定」だとか、学校によって呼び名は変わると思うのですが。走ったり、跳んだり、投げたり。それらの能力を

    • 國學院大學辻ゼミ×比企起業大学の交流ワークショップに参加しました

      2024年3月16日(土)、比企起業大学大学院7期生の活動報告会(第一部)の後は、ランチ交流会(第二部)、國學院大學辻ゼミ×比企起業大学の交流ワークショップ(第三部)に参加しました。 ランチ交流会第二部のランチ交流会では、席は予め決まっており、私は佐藤さん(比企大23秋生)と辻ゼミの学生TさんとKさんとご一緒させていただきました。大学生とランチするなんて滅多にない機会。知らない言葉も出てきて、ついていけてなかったけど、教えてもらいました。覚えた言葉の一つは「脳筋(のうきん)

      • 比企起業大学大学院7期生の活動報告会に参加しました

        2024年3月16日(土)、比企起業大学大学院7期生の活動報告会に参加しました。 ミニ起業家の門出を祝う場2年前、私も5期生として設けていただいた場です。一言で言うと「ミニ起業家の門出を祝う場」。昨日はお2人のミニ起業家、『たぬきのねどこ@flower』浅沼さん(比企大22秋生)と、『そらとときの本』あいかさん(比企大23春生)の活動報告会でした。 改めて、浅沼さん、あいかさん、おめでとうございます。2年前の自分を思い出すに・・大学院で宣言した最終目標を目指しながら、活動

        • ときがわ自然塾「立教大学大学院教授 中原淳先生を囲んで『大人の学び』について考える会」

          2022年12月17日(土)16時30分~18時、ときがわ自然塾「立教大学大学院教授 中原淳先生を囲んで『大人の学び』について考える会」に参加してまいりました。 中原先生といえば、人材開発・組織開発の分野で大変著名な方であることは言うまでもありませんが、私の専門であるキャリアの世界でも大変人気の高い先生です。そんな雲の上のような存在の方がときがわ町(私の自宅から30分)に来られると聞いて、参加しないわけがありません。 そして、私が起業する際にお世話になり、今もメンターとし

        • 固定された記事

        自己効力感と踏み台昇降運動の話

          学び続ける人材マネジメント Vol.5

          『図解 人材マネジメント入門』(坪谷邦生 著/ディスカヴァー、2020)は、私にとってメンターのような存在である。現在フリーランスの私には、上司も先輩も雇用主もいない。もちろん相談できるメンターや起業の先輩、仲間はいるが、それぞれが自分の考えを持って自分の事業を行っているので、彼らを頼ったとしても最終的には自分で考え決断しなくてはいけない。そんなとき、いつでもどこでも私に寄り添ってくれる存在が「本」だ。本は、最もコストパフォーマンスの良い投資だと思っている。 ただし、本との

          学び続ける人材マネジメント Vol.5

          臨床心理士 上河邉力さんに学ぶ「代替行動支援」の考え方

          2022年10月28日(金)の夜、オンライントークイベント「代替行動支援と子どもの向き合い方」に参加してまいりました。主催は「ゆるつな」(twitterのオンラインコミュニティ)のみなさま、モデレーターはもとさん(産業カウンセラー・「ゆるつな」発起人)、ゲストスピーカーは『代替行動の臨床実践ガイド』の著者 上河邉力さん(臨床心理士・公認心理師)。大変貴重なお話を聴くことができましたので、そこで得た学び・気付きを整理させていただければ幸いです。 代替行動支援とは?例えば、飲酒

          臨床心理士 上河邉力さんに学ぶ「代替行動支援」の考え方

          「観光都市川越775万人物語」高校生プロジェクト

          第2次構成案の報告を受けて高校生たちが一冊の本を書き上げる。そう聞いても一年前はまだどこか現実味がなかった。「大人が大部分に介入するのだろう」と思っていたのが正直なところ。だけど、10月27日の中間報告会にて、高校生たちから第2次構成案の報告を聞いていて、「うわあ、本当に書いちゃうんだ」と一気に現実味を帯びてきた。彼らの多くが新聞部、文芸部、演劇部などに籍を置く。もともと文章を書くことや、自分の想いを表現することが好き・得意な彼らではある。それにしたってすごいと思う。文章や構

          「観光都市川越775万人物語」高校生プロジェクト

          比企起業大学・大学院 2021/4~2022/3 活動報告

          こんにちは。りえ@キャリアコンサルタントです。今日は2022年3月7日(月)、100日チャレンジ59日目です。 2022/3/5 活動報告会私が2021/10~2022/2までの5か月間、起業の支援を受けてきた比企起業大学大学院の卒業式とも言える活動報告会が先日行われました。この日のために沢山の方が関わって、私の船出舞台を創ってくださいました。心からお礼申し上げます。当日はもちろんのこと、当日までも様々な準備を進めてくださったみなさまへ、まずは感謝の言葉をお伝えさせていただ

          比企起業大学・大学院 2021/4~2022/3 活動報告

          学び続ける人材マネジメント Vol.4

          こんにちは。りえ@キャリアコンサルタントです。今日は2022年3月1日(火)、100日チャレンジ58日目です。 報酬今回も、坪谷邦生「図解 人材マネジメント入門」からの学びをアウトプットしていきます。前回、報酬には「外的報酬」と「内的報酬」があり、「外的報酬」の最も重要なものは「賃金」で、「賃金」は「満足ではなく納得」を目指すべきものであるという学びをシェアしました。納得感を得てもらうためには、正しく等級設計をして、公平感のある評価結果と照らし合わせ、そのプロセスを透明性高

          学び続ける人材マネジメント Vol.4

          学び続ける人材マネジメント Vol.3

          こんにちは。りえ@キャリアコンサルタントです。今日は2022年2月18日(金)、100日チャレンジ57日目です。 坪谷邦生さん著「図解 人材マネジメント入門」前回、前々回の記事に続き、「図解 人材マネジメント入門」(坪谷邦生さん / 著)からの学びをアウトプットしていきます。こちらの著書をテーマにしたnoteは今回で3記事目(Vol.3)となりますが、Vol.1に続きVol.2も坪谷さんが見つけてくださいました。twitterでシェアまでしてくださって、本当にありがとうござ

          学び続ける人材マネジメント Vol.3

          学び続ける人材マネジメント Vol.2

          おはようございます。りえ@キャリアコンサルタントです。今日は2022年2月7日(月)、100日チャレンジ56日目です。 坪谷邦生さん著「図解 人材マネジメント入門」前回の記事で、私が人事について体系的に知識を整理したい時に「図解 人材マネジメント入門」(著/坪谷邦生さん)を活用しているとご紹介しました。なんと前回の記事を、著者の坪谷さんがご覧くださって、メッセージをいただくという大変光栄な出来事もありました。坪谷さん、どうもありがとうございました!!坪谷さんにもご覧いただけ

          学び続ける人材マネジメント Vol.2

          学び続ける人材マネジメント Vo.1

          こんにちは、りえ@キャリアコンサルタントです。今日は2022年2月4日(金)、立春です。年が明けてひと月以上たちますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします! 昨年12月でnoteの更新が止まっていましたので、久しぶりの記事となります。ちなみに100日チャレンジというものをやっておりまして。昨年7月からカウントを始めて、本記事は55記事目となります。引き続き、よろしくお願いします。 私の仕事企業で幸せに働く人を増やしたい。その結果、よい商品やサービスが生まれ、購入したお客

          学び続ける人材マネジメント Vo.1

          100日チャレンジ結果報告

          こんにちは。りえ@キャリアコンサルタントです。今日は2021年12月4日土曜日。100日チャレンジ54日目です。 100日チャレンジ経過報告2021年7月26日から始まった100日チャレンジ。当初は「100日連続投稿」を目標に掲げてスタートしました。 ところが、1ヶ月経過したところで「毎日投稿は難しい」と気付き、目標変更。「2021年12月3日までに100記事達成」に目標を再設定しました。つまり昨日が、100日チャレンジ達成予定日だったわけです。 100日チャレンジの結

          100日チャレンジ結果報告

          「できるかも」の小さな芽を大切に

          こんにちは。りえ@キャリアコンサルタントです。今日は2021年11月27日土曜日。100日チャレンジ53日目です。 持久走大会今日は土曜日ですが、娘の小学校の持久走大会でした。昨年はコロナの影響で2月に延期となりましたが、今年は例年通り11月開催となりました。昨年は体育着の上下にトレーナーとレギンスを着て参加した娘。今年は「半袖半袖でやる」と言っていたので、「気合入っているなあ」と勝手に期待してしまいました。昨年とは開催時期が違ったからですね。たしかに、日差しのある所はポカ

          「できるかも」の小さな芽を大切に

          試験勉強前の掃除

          おはようございます。りえ@キャリアコンサルタントです。今日は2021年11月20日(土)。100日チャレンジ、52日目です。 試験勉強前の掃除みなさんも経験がありますか?今日は試験勉強をするぞと思っているのに、掃除を始めてしまう現象。もちろん仕事でもあります。「パソコン回りをスッキリさせてから」「まずはコーヒーを淹れて」「ストレッチをして体を整えてっと」・・掃除以外にも、いろいろやりたい「儀式」があるんですよねー♡ そうこうしている間にかなりの時間が消費されていることに最近

          テント泊体験で感じたこと ~「オーパークおごせ」でグランピングデビュー②~

          おはようございます。りえ@キャリアコンサルタントです。今日は2021年11月14日(日)。100日チャレンジ51日目です。ちなみに今日11月14日は埼玉県民の日です。 約2年ぶりの小旅行今週末、子供の振替休日を利用して1泊の小旅行に行ってきました。場所は埼玉県入間郡越生町にある「オーパークおごせ」。約2年ぶりの1泊旅行となりました。2020年の年明けすぐにスキー旅行に行ったのが最後。その後一気に状況が変わりましたものねえ・・。 貴重なテント泊体験テント泊、と言っても今回は

          テント泊体験で感じたこと ~「オーパークおごせ」でグランピングデビュー②~