rumi

岐阜県郡上市出身(1992)東海エリアを拠点に活動するアーティスト「rumi」【rum…

rumi

岐阜県郡上市出身(1992)東海エリアを拠点に活動するアーティスト「rumi」【rumi公式ホームページ】http://rumi.aremond.net

マガジン

  • rumiライブ ”足跡”

  • rumi ”お知らせ”

  • rumiライブ"足跡"

    MissingBAR・会員制Missing および有料Missingイベントを綴ったライブ日記。 MissingSHOWCASEをはじめとする 各Missingイベントを綴ったライブ日記。

記事一覧

郡上の日本一 鷲見橋で。

7.9 郡上大和「鷲見橋」 ただいま郡上っ! 日本一高い橋に認定されている郡上高鷲の「鷲見橋」へ行って参りました! \ここですよ〜下ですよ〜!/ 東海北陸自動車道に…

rumi
7年前
16

いまは絶賛売り切れ中

5/9 MissingBAR @名駅U-ree 最近とてつもない衝撃を受けました。 「本日7分咲きです🌸」 とゆう言葉をネットでばっちり確認をしてから向かった大きな幹が特徴の桜の…

100
rumi
7年前
11

和太鼓とのコラボレーション

5/5 郡上ぼたんまつり あたしが生まれ育った街 岐阜県の郡上市。 たくさんの緑ととびきり綺麗な川に囲まれて誠実に育ったかと思いきや..今じゃ微笑ましいくらいの可愛…

100
rumi
7年前
10

200公演目

5/3 MissingSHOWCASE vol.200 TSUTAYAすみや静岡本店 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 あたくし近ごろまったく暴飲暴食をしている気がしないのにも関わらず口もとに2…

100
rumi
7年前
5

どぅん。

4/29 GirlGirlGirl @DreamCube 早ければGWがはじまっている方もいるのではないでしょうかというこの日。 カラッとした太陽に照らされてお出かけ日和かと思えばいきな…

100
rumi
7年前
9

へいらっしゃい!

笑う朝には福来たる? とな。 姉がはりきって育てるお家のチューリップさんもこれ以上開かないですってぇ!って程に花びらをぐ〜んとひらかせて太陽を浴びていました。そ…

rumi
7年前
13

あたしの証を見つけてみてくださいね

3/29 Missingvol.48 静岡UHU 見慣れてきた景色。 小さなお弁当屋さんや狭い小道、味が染み込んだ美味しいおでん屋さん.. 方向音痴なあたしが少しずつ覚えてきた静岡市の…

100
rumi
7年前
13

言われた1時間以上待ちの言葉

3/28 MissingBAR 名駅U-ree ぼちぼち春めいてきましたね 去年の今頃はコンビニで買った三色だんご(実はあたくしお団子に目がありません。)を片手にお家の近所をトコ…

100
rumi
7年前
7

※おやつも忘れずに購入

3/19-20 MissingSHOWCASE vol.187-191 Peta SHOWCASELIVE-March- 三連休の二日目、そして最終日 この二日間で静岡県のたくさん場所でライブをさせていただきました。 20…

100
rumi
7年前
7

至れり尽くせりです。

3/18 MissingSHOWCASE vol.186 rumi郡上凱旋公演 どこかしらでは桜の花が開花したようで。 もう春ですね 時の流れはあっちゅーまです。 郡上はまだまだの様子でした。 …

100
rumi
7年前
7

幸せぷとりに気をつけまする。

3/15 Missing vol.47 栄シーダーズ ドキドキしていました。 なんてったって、久しぶりに長時間のライブができる日だったので.. ショッピングモール等で行うインスト…

100
rumi
7年前
8

あぁ、帰りたくなってくるね 郡上。

3/12 MissingSHOWCASE vol.185 豊橋ココラスタジオ Disneyとチョコレートと豊橋をこよなく愛する辻幸平 氏。 出会った最初のころは「白いモフモフの方」と呼んでいた記…

100
rumi
7年前
6

会場に着いた瞬間の雲行きの怪しさ

3/11 イオンモール奈良登美ヶ丘 ミニライブ シカ..シカがいる街、奈良県。 奈良公園のシカさんたちはお国の天然記念物にも指定される立派な方々でありまして、可愛い顔…

100
rumi
7年前
4

家康くんと直虎ちゃんではないか!!!!

3/9 浜松バルほろ酔い祭り バトンタッチ会生放送「はまみゅ」 内陸育ちのあたしにとって ”車ごしから眺める海”という光景には特別なものがありまして、それが例えライ…

100
rumi
7年前
7

待ちきれず春服を取り入れてしまいました

3/7 MissingBAR 名駅U-ree いやはや、風が冷たい日でした ここ数日でまた冬が戻ってきたみたい。 春服が着たいね。もう数着ゲットしちゃっている身としては一刻も早…

100
rumi
7年前
4

好む傾向。

3/5 MissingSHOWCASEvol.183 アクアウォーク大垣 あたしの地元、岐阜県。 生まれ育った郡上市とはすこし離れているし比べれば人口もぐ〜んと多いけれど、ふいに聞こえる…

100
rumi
7年前
4

郡上の日本一 鷲見橋で。

7.9 郡上大和「鷲見橋」

ただいま郡上っ!
日本一高い橋に認定されている郡上高鷲の「鷲見橋」へ行って参りました!

\ここですよ〜下ですよ〜!/

東海北陸自動車道に125mの高さ(シン・ゴジラよりも大きいんですって。)の道路橋が建設されるということで、記念式典にてお祝いの歌を歌わせていただいてきました。
高鷲中学校の生徒さんたちが記念タイムカプセルを残したりとあたりはお祝いムードでいっぱい

もっとみる

いまは絶賛売り切れ中

5/9 MissingBAR @名駅U-ree

最近とてつもない衝撃を受けました。

「本日7分咲きです🌸」
とゆう言葉をネットでばっちり確認をしてから向かった大きな幹が特徴の桜の木。7分といえどもさぞかし綺麗に咲いているだろうと!(ワクワク)

さぞかし!さぞかし!!
さぞかし...

おや?(なんなら葉桜なのではなかろうか。)
スマホ時代でお手軽なSNSにすっかり頼りがちなこの

もっとみる

和太鼓とのコラボレーション

5/5 郡上ぼたんまつり

あたしが生まれ育った街
岐阜県の郡上市。

たくさんの緑ととびきり綺麗な川に囲まれて誠実に育ったかと思いきや..今じゃ微笑ましいくらいの可愛いイタズラをやたらと繰り返しては叱られるやんちゃ時代も思い出されます。自由だったなぁ〜あの頃は。笑

音楽活動をするなかで、ありがたいことに歌い手rumiとして地元へ帰ることが少しずつ増えてゆきました。「おかえり」の言葉をた

もっとみる

200公演目

5/3 MissingSHOWCASE vol.200
TSUTAYAすみや静岡本店

皆さまいかがお過ごしでしょうか。
あたくし近ごろまったく暴飲暴食をしている気がしないのにも関わらず口もとに2つほどニキビさんが出現なされました。
まったく、お年頃って大変だわぁ〜なんて感じてしまいます。

さて、足跡blogの題名通りこの日はお世話になっている「MissingSHOWCASE」ライブイベ

もっとみる

どぅん。

4/29 GirlGirlGirl @DreamCube

早ければGWがはじまっている方もいるのではないでしょうかというこの日。

カラッとした太陽に照らされてお出かけ日和かと思えばいきなりの雨と雷に襲われたり..大変なお天気でしたね。まるであたしの心を見ている様でした。(さいきん若干荒れています)

朝はベランダのチューリップにお水をあげました。さぁ、ごきゅごきゅ飲みなさいなと。

もっとみる

へいらっしゃい!

笑う朝には福来たる? とな。

姉がはりきって育てるお家のチューリップさんもこれ以上開かないですってぇ!って程に花びらをぐ〜んとひらかせて太陽を浴びていました。それはそれは気持ちのよさそうに。

あたし昔からどうも早起きというものが苦手なのですが、まれにとびっきり目覚めがよい朝というものがあって。その時だけはここぞとばかりにいろんな良いことをするように心がけているのです。
この間は朝っぱらから普段

もっとみる

あたしの証を見つけてみてくださいね

3/29 Missingvol.48 静岡UHU

見慣れてきた景色。
小さなお弁当屋さんや狭い小道、味が染み込んだ美味しいおでん屋さん..
方向音痴なあたしが少しずつ覚えてきた静岡市のステキな街並み。

静岡UHUさんでライブをしてきました。

あ、ご紹介いたします
新しい相棒の「レモンちゃん」です。

もっとみる

言われた1時間以上待ちの言葉

3/28 MissingBAR 名駅U-ree

ぼちぼち春めいてきましたね

去年の今頃はコンビニで買った三色だんご(実はあたくしお団子に目がありません。)を片手にお家の近所をトコトコ歩いていました
桜、咲いてないかなぁ〜 って。
毎年のようにやりたいなって思うだけで行動に移せないお花見という行事を今年こそは一度でも..なんて思ってます。
名古屋にどこか穴場スポットないかしら?

もっとみる

※おやつも忘れずに購入

3/19-20 MissingSHOWCASE vol.187-191
Peta SHOWCASELIVE-March-

三連休の二日目、そして最終日
この二日間で静岡県のたくさん場所でライブをさせていただきました。
2017修行ツアー第二弾と名付けましょう。思い出に浸りながら振り返ってゆきたいと思いますよ〜

まずはお世話になっている浜松STUDIOPetaにて行われていた「ペタ祭り」

もっとみる

至れり尽くせりです。

3/18 MissingSHOWCASE vol.186
rumi郡上凱旋公演

どこかしらでは桜の花が開花したようで。
もう春ですね
時の流れはあっちゅーまです。

郡上はまだまだの様子でした。
だけど、前回郡上へ帰ったときよりもはるかにあたたかくてほっこりしていたなぁ〜
去年の12月ぶりの地元ライブはいつもの道の駅中庭広場で行われました。

もっとみる

幸せぷとりに気をつけまする。

3/15 Missing vol.47 栄シーダーズ

ドキドキしていました。
なんてったって、久しぶりに長時間のライブができる日だったので..

ショッピングモール等で行うインストアライブ中心のMissingSHOWCASE、アコースティック中心のMissingBAR。
それらとは少し違って、ライブハウスなどの空間でゆっくりじっくりと自分の歌を聞いてもらえるMissing。来てくれた方に

もっとみる

あぁ、帰りたくなってくるね 郡上。

3/12 MissingSHOWCASE vol.185
豊橋ココラスタジオ

Disneyとチョコレートと豊橋をこよなく愛する辻幸平 氏。
出会った最初のころは「白いモフモフの方」と呼んでいた記憶が鮮明に残っておる。笑
辻さんと繋がれたおかげで今までに何度も豊橋でライブをさせてもらいました。回数を重ねるごとに辻さんの情熱、地元シーンにこだわって愛情を注ぐ姿は多くの人の心を動かしてきたんじゃな

もっとみる

会場に着いた瞬間の雲行きの怪しさ

3/11 イオンモール奈良登美ヶ丘 ミニライブ

シカ..シカがいる街、奈良県。

奈良公園のシカさんたちはお国の天然記念物にも指定される立派な方々でありまして、可愛い顔をしていたり人に慣れているからといって人が食べるお菓子などはあげちゃ健康に悪いんだそうですよ。ふむ
そう、わりとリサーチもしてたんです。
思えば小学校の修学旅行以来一度も訪れたことがなかった街だったので変にワクワクしてしまって

もっとみる

家康くんと直虎ちゃんではないか!!!!

3/9 浜松バルほろ酔い祭り
バトンタッチ会生放送「はまみゅ」

内陸育ちのあたしにとって
”車ごしから眺める海”という光景には特別なものがありまして、それが例えライブ遠征の道中であったとしてもどこか旅行にでも来たような胸のドキドキ感を味わうわけです。

浜松へライブに行かせてもらうのはもう数えきれないくらいになりますが、何度同じ光景を見てもやっぱり好きなものは好きだなぁ〜
ついこの間とは

もっとみる

待ちきれず春服を取り入れてしまいました

3/7 MissingBAR 名駅U-ree

いやはや、風が冷たい日でした
ここ数日でまた冬が戻ってきたみたい。

春服が着たいね。もう数着ゲットしちゃっている身としては一刻も早く春服が着たいね。
花粉という悩ましい悪魔さんが主張を強めておりますがやっとここから新しい年がはじまっていくんだって気がしてきた。
そしてまた、あっという間にこの一年が過ぎるんだろうなと。

もっとみる

好む傾向。

3/5 MissingSHOWCASEvol.183
アクアウォーク大垣

あたしの地元、岐阜県。
生まれ育った郡上市とはすこし離れているし比べれば人口もぐ〜んと多いけれど、ふいに聞こえる人々の話し方や雰囲気を見ていると

あぁ〜岐阜に帰ってきているんだなって、ものすごく安心するんです。

そんな大垣の皆さまのおかげで..
ただいま通常販売分が完売し店舗扱いのみとなっているあたしのシングル「k

もっとみる