見出し画像

『論語と算盤で考えるSDGs』トークセッションVol.37「レジリエンス」


3月10日14時より『論語と算盤で考えるSDGs』トークセッションVol.37「レジリエンス」
~備える心と回復する力~
ぜひご参加ください。
『論語と算盤で考えるSDGs』トークセッションVol.37「レジリエンス」
~備える心と回復する力~
3月は『防災と復興』について考えてみたいと思います。
今年は元旦に能登半島地震が起き、いまもたいへんな生活をされている方も多くいらっしゃいます。また、3月11日が東日本大震災の日でもあることから、SDGsの観点から『防災と復興』について皆さんと考えてみたいと思います。
まず高知市職員として多くの現場で活動してこられ、能登半島地震の復旧・復興にも関わっていらっしゃいます山中晶一さん、東北大震災発生直後から7年間、地域の方々に笑顔を取り戻してもらうためイベント活動をされてきた来栖政也さん、そして防災共育管理士としてSDGsの視点を取り入れ事業性を持った継続的な防災・減災に取り組まれている本間良一さんにお話しいただいた後、参加者の皆さんからのご質問ご意見なども交え、『防災・復興』についてみなさんと思索を巡らせていきたいと思います。
※告知・お知らせのコーナーで1分程度のプレゼンを行う時間を設けますので、当日にチャットにて「プレゼン希望」の旨お伝えください。
※終了後、有志の方で懇親会を1時間くらい行います。
懇親会のみのご参加もできますので、お気軽にお運びください。
【プログラム】
*司会:鈴木智美
1 あいさつ:古川 順弘
2 チェックイン(ブレイクアウトルームでの参加者自己紹介)
3  講演
*講師:山中晶一
来栖政也
本間良一
4 パネルディスカッション『「論語」と「算盤」で紡ぐSDGs』
*パネリスト:山中晶一、来栖政也、本間良一、古川順弘
*モデレーター: 鈴木智美

5 チェックアウト(ブレイクアウトルームでの感想シェア)
6 告知・お知らせ
終了後、有志の方で1時間ほど懇親会を行います。
懇親会のみのご参加もできますので、お気軽にお運びください。
【参加方法】
このページのステータスを「参加」にしてください。
【開催日時】
日時:2024年3月10日日曜日14時〜16時30分
場所:Zoom
【参加費】
無料
【出演者紹介】
◆山中晶一
自治体公務やプロボノ、学術研究者として、防災や全国各地の災害対応、復旧・復興に関わる。SDGsとしては、源流から河口までがひとつの市域におさまる高知市・鏡川流域での「地域循環共生圏(ローカルSDGs)」の具現化に注力。「これまでの公共(一部のヒエラルキーに依存する)」のではない、「これからの公共(多様な私たちの活動によるガバナンス)の実現」に向けて、フラットで双方向の共創の場(コミュニティ、プロジェクト)を多数主催。
地区防災計画学会幹事
オンライン市役所防災対策課長
(一社)アスミー設立理事
森林インストラクター
地方公務員(高知市)
◆本間良一
持続可能な社会になるために『身近な事からSDGs』をテーマに大切な方を思いやり出来る事から各ソーシャルメディアで行動変容を呼びかけています。防災、SDGsの講師を通じて社会貢献出来ればと思います。得意分野は薬学部を卒業しているため医療、健康、感染対策です。
【保有資格】
一般社団法人 日本防災共育協会認定...防災共育管理士®️認定講師
SDGsビジネスエデュケーター&ライフアドバイザー
薬剤師、第4回SDGs検定合格、2030 SDGsファシリテーター、eco検定
ワインエキスパート、SAKE DIPLOMA
問い合わせ先 ryochan82@gmail.com。
◆来栖政也
ボーカル担当 1975年12月10日生まれ。B型。スキンヘッド。 励ましの書の書家 苫米地 英人著「立ち読みしなさい!」各章の扉の文字担当。 J:com×TBSバースデイ 決断シリーズ タイトル文字担当 URL:https://lnkd.in/gfppc5ab 。 吉野 努(よしの つとむ) ギター&ボーカル担当 1975年11月14日生まれ。AB型。もじゃもじゃ頭に髭。作詞作曲。癒されると評判の ハイトーンボイス。出版社のチャネルでWEB連載を持つなどライターとしても活躍。
Twitter: hagemasiya 2015年6月~OA中 株式会社 大嶌屋CMに 「FLOWER」が起用されました。
励まし屋活動経歴
2009年 渋谷芸術祭オープニングアクト (この出演を機に、現在に至るまで4年連続の出演を果たす。)
2009年 路上パフォーマンスCD「路の上」リリース
2010年 ファーストミニアルバム「励まし屋」リリース
2010年 ミナミホイール出演 同年 FM802に出演 2010年 渋谷芸術祭オープニングセレモニー
2011年 復興支援プロジェクトRESMILE Projectに参加 南相馬、気仙沼大島、相馬はらがま朝市、東松島などでコンサート 震災後から現在に至るまで活動は続いている。
2012年 被災地での活動が認められ 「相馬歌」をリリース。 (協力/はらがま朝市RESMAILE) 世界5大陸40000km挑戦中、高繁氏テーマソング 「Go the distance」リリース ライブでCD化の声が高かった「それでも」を発売 「それでも」リリース
2012年 目黒鹿鳴館にてワンマンライブ 満員御礼の大成功を収める
2012年 ストリートライブ韓国ツアー敢行 初の海外ストリートでアンプなしの生歌にて200人近い観衆を集め大成功
2012年 カナイストチャンネル(https://lnkd.in/gb-Rw2SG 2013年 協賛企業ビーエスコートさまと初の企画ライブ「CHOISTAR」を成功させる 2014年 復興支援イベント・渋谷芸術祭・ライトアップNIPPON etc 2014年 「FLOWER」をリリース
2015年 株式会社 大嶌屋CM曲にアルバムタイトル曲「FLOWER」決定。
2015年6月~OA中 熊本、新潟、渋谷、での各種イベント、都内ライブハウスでのライブ活動。
今後は、渋谷芸術祭、FM新発田でのイベント、福島での復興祭などのイベントに出 演予定
◆古川 順弘(ふるかわ よりひろ)
長野県飯田市生まれ
『論語と算盤で考えるSDGs』著者
論語と算盤で考えるSDGs研究会(社団設立準備中)代表
NPO法人レインボー理事
社団法人明るい未来サポート協会代表理事
社団法人つながりプレイス代表理事

この記事が参加している募集

防災いまできること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?