見出し画像

即実践の徹底〜試すことの重要さ〜

先日、仲良くさせていただいている先輩に、

「この人のラジオいいから聞いてみて」

と教えていただき即聞いてみました。
内容もとてもためになるもので、その方の
著書も探し購入して読みました。

先輩に感想を伝えると、

「りょーまくんのそういうところいいよね」

と褒めていただきなんだか嬉しかったので、
この嬉しさの過程をちょっと分析します。笑

①教えてもらうことへの感謝

人は誰しも利益は自分のものだけに留めたい
という心理が働くものです。

そのため、何か有益な情報を知り得ても、
誰かにも教えるということがなかなか
行われないことが多いです。

そんな中で、自分にも利益を分配してくれた
相手には、まずその事柄について感謝が必要です。

また、過去記事でも記載しましたが、
「情報は発信したところに集まります」

そのため、誰かに伝えることは、自分だけの利益
とするのではなく、共有することでさらなる利益
が舞い込んでくるサイクルを生み出すと思います。

②即実践、即取り入れる

本日のお題部分。

次に、そういったことを教えてくれる相手は
信頼できる方や仲の良い方が多いでしょう。

10年も連絡を取ってなかった方からいきなり
これいいよと言われても怪しさを感じます。笑

普段から自分が大切にしている方からの情報は
信頼性が高いですよね。

そのような方が教えてくれる情報は、

「まずは試してみる」

私はこれを大切にしています。

この本いいよと言われれば、その場でAmazon
でポチります。
この映画いいよと言われれば、その場でNetflixで
ウォッチリストに追加します。
このアプリいいよと言われれば、その場でアプリ
をダウンロードします。

相手も教えたことをすぐに取り入れてくれると
気持ちの良いものです。

また、自分が仲良く繋がっている相手は
何かしらの共通点や価値観が同じだから
その仲が続いているわけであり、そういう
価値観の合う方が良いと思ってやっていること
は大体自分も「やってみて良かった」と思う
ケースが多いように感じます。

さらに、試してみなくては、良い悪いの
判断基準は生まれませんからコメントも
することができません。

また、試してみることにより、相手がその事柄
についてどこに価値を感じているのかも理解する
ことができます。

③そこから自分なりにプラスα

教えてもらったことだけをやるのでは、
それ止まりになってしまうのでもったいないです。

教えていただいたことから波及する部分を探し、
さらにプラスαを取り入れることで、
より教えていただいたものの価値が高まる
と考えています。

今回であれば教えてもらった方のラジオだけ
でなく本も読んでみる。

これが私のプラスαでした。
何か良いと思ったものの周りにあるものを
見つけてみることで、さらなる発見がある
かもしれません。

④感想を伝える

教えてもらって終わりではなく、そのいただいた
内容に対しての自分の感想を伝えるようにしてい
ます。

相手にとっては実践してくれたんだと思って
もらえますし、相手と本当の意味で内容を
共有することができます。



しかし、この「即実践」をすることは意外に
難しいですよね。

そこで、私が意識しているのが、

最初の1%に全力を注ぐ

ということです。

面倒だったり、気乗りしなくても、
とりあえずその事柄に取り掛かると
集中して続けられることって多いです。

例えば、小学校の時の算数ドリルなども、
最初の一問を解いてしまえば、続けて次の問題
も解いていったような記憶はありませんか?

これは、「行動モメンタム技法」というもので、
モメンタムとは勢いのある流れのことで、
行動が勢いに乗るとなかなか止まれないという
ことを逆手に取ったものです。

そのため、最初の1%さえ乗り切れば、
あとは勢いで進んでいけるということです。

最初の1%を意識して、即実践することを
取り入れていってみてください。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?