ぽっぽ

勉強は苦手ですが、知ってても特に役に立たない様な雑学から生きる為に必要な雑学知識は豊富…

ぽっぽ

勉強は苦手ですが、知ってても特に役に立たない様な雑学から生きる為に必要な雑学知識は豊富です。 興味を持つともの凄い勢いで徹底的に調べます。 何でも知ってる訳じゃありません。知ってる事だけ知ってます。 多趣味で形から入りやすいタイプで、特に車・バイクが大好物です。

記事一覧

美味しいコーヒーの抽出理論

ども。今日はスタバの豆、ケニア深煎りを飲みながら書いているぽっぽです。 初めて書いた記事でどうして美味しくなるのかの解説の記事を書いていなかったので今回は解説編…

ぽっぽ
3か月前
6

カフェイン酔い

ども。酒もたばこもやらないぽっぽです。 コーヒー始めてから酔う事が増えました。 そうです。タイトル通りのカフェイン酔いです。 新しいレシピを思い付いたり、新しい…

ぽっぽ
3か月前
1

年に数回降るか降らないかの雪

ども。寒いのがとても嫌いなぽっぽです。 今日はコーヒーではなく車の記事です。 こちらは久々のちゃんとした雪です。 普段ほぼ雪の降らない関東圏の皆様方、ちゃんとス…

ぽっぽ
3か月前
3

コーヒーと温度

ども。ぽっぽです。 コーヒーって温度帯で味が変わるって知ってますか? 冷めたら酸化が進み、酸っぱくなって美味しくなくなるとかそういうネガティブな事ではなく、コー…

ぽっぽ
4か月前
3

焙煎機による味の違い

ども。ぽっぽです。 自宅のコーヒー豆のストックが減って来てキャニスターがいくつか空くと今度はどこにしようかと妻と毎回色々探しています。 コーヒーを始めたばかりの…

ぽっぽ
4か月前
3

コーヒー豆の買い方

ども。ぽっぽです。 コーヒー豆って店によって当たり外れが凄いですよね。 みなさんはどんなお店でコーヒー豆を購入していますか? 大手コーヒー系ショップ カルディ、…

ぽっぽ
4か月前
4

そのコーヒー、本当に美味しいですか?

ども。ぽっぽです。 いつも淹れてるそのコーヒー、本当に美味しいですか? もし普段入れているコーヒーのポテンシャルが引き出せてないだけで、もっと美味しくなる可能性…

ぽっぽ
4か月前
10

はじめまして。ぽっぽです。

ども。はじめまして。ぽっぽです。 コーヒーや車・バイク、様々な節約術などを中心に書いて行こうと思ってます。 簡単に自己紹介します。 子供はおらず、夫婦二人の生活…

ぽっぽ
4か月前
23
美味しいコーヒーの抽出理論

美味しいコーヒーの抽出理論

ども。今日はスタバの豆、ケニア深煎りを飲みながら書いているぽっぽです。

初めて書いた記事でどうして美味しくなるのかの解説の記事を書いていなかったので今回は解説編です。

今回の記事は上記の記事を読んでいないと何を解説しているのか判らないと思いますので、興味のある方は是非記事を読んでからこちらの記事も読んでみて下さい。

一応、初心者さん向けの記事になりますので、中・上級者の方々は温かい目で読んで

もっとみる
カフェイン酔い

カフェイン酔い

ども。酒もたばこもやらないぽっぽです。

コーヒー始めてから酔う事が増えました。

そうです。タイトル通りのカフェイン酔いです。

新しいレシピを思い付いたり、新しいコーヒー道具を手に入れたり、異常にコーヒーが美味しく感じる日があるとついつい飲み過ぎてしまう事があります。

コーヒーを始めた頃はカフェイン酔いなどと言う言葉を知らず、とにかく研究熱心に美味しいコーヒーの淹れ方を探求してました。

もっとみる
年に数回降るか降らないかの雪

年に数回降るか降らないかの雪

ども。寒いのがとても嫌いなぽっぽです。

今日はコーヒーではなく車の記事です。

こちらは久々のちゃんとした雪です。

普段ほぼ雪の降らない関東圏の皆様方、ちゃんとスタッドレスタイヤもしくはチェーン装備してますか?

装備していたとしても急を要する場合、もしくはやむを得ない場合を除き外出は出来るだけ控えましょう。

装備してるから大丈夫。絶対ですか?

余裕で寿命を迎えているスタッドレスを履いて走

もっとみる
コーヒーと温度

コーヒーと温度

ども。ぽっぽです。

コーヒーって温度帯で味が変わるって知ってますか?

冷めたら酸化が進み、酸っぱくなって美味しくなくなるとかそういうネガティブな事ではなく、コーヒーの温度が落ちて来てから本領発揮するコーヒーも存在するんです。

傾向的にはエチオピアやパナマ、ケニア、グァテマラ等の酸味の強いコーヒー豆が主に該当します。

高い温度では感じにくかった果実の様な華やかなフレーバーが湯温が落ちて来る事

もっとみる
焙煎機による味の違い

焙煎機による味の違い

ども。ぽっぽです。

自宅のコーヒー豆のストックが減って来てキャニスターがいくつか空くと今度はどこにしようかと妻と毎回色々探しています。

コーヒーを始めたばかりの頃はとにかくコーヒーの味の違いを知らなかったので好き嫌いせずに「種類」をとにかく試す事に注力していました。

コーヒーを始めて半年もするとコーヒー器具も一通り揃い、技術的にも安定してどの豆も豆に合わせて美味しく淹れられるようになり、コー

もっとみる
コーヒー豆の買い方

コーヒー豆の買い方

ども。ぽっぽです。

コーヒー豆って店によって当たり外れが凄いですよね。

みなさんはどんなお店でコーヒー豆を購入していますか?

大手コーヒー系ショップ
カルディ、ジュピター等

カフェ
スターバックス、タリーズ、ブルーボトル等

コーヒー専門店
珈琲問屋、丸山珈琲、堀口珈琲等

スーパー

ネットショップ

私はまだコーヒーをちゃんと始めて1年ちょっとになりますが、やっと選ばない方が良いコーヒ

もっとみる
そのコーヒー、本当に美味しいですか?

そのコーヒー、本当に美味しいですか?

ども。ぽっぽです。

いつも淹れてるそのコーヒー、本当に美味しいですか?

もし普段入れているコーヒーのポテンシャルが引き出せてないだけで、もっと美味しくなる可能性があると知ったら試してみたいですか?

コーヒーの抽出は化学反応です。

ちょっとだけ普段はやる事の無い工程と道具が増えて多少面倒臭くなりますが、興味のある方、レベルアップしてみたい方は是非試してみて下さい。

料理もそうですが、ひと手

もっとみる
はじめまして。ぽっぽです。

はじめまして。ぽっぽです。

ども。はじめまして。ぽっぽです。
コーヒーや車・バイク、様々な節約術などを中心に書いて行こうと思ってます。

簡単に自己紹介します。

子供はおらず、夫婦二人の生活です。

一人っ子で3歳から片親の貧乏育ちなので、家事全般何でもやろうと思えば出来る方だと思いますし、様々な節約術には長けている方だと思います。

今は家事全般、妻におんぶに抱っこさせて頂いていますので、毎日感謝感謝です。

洗濯物は干

もっとみる