さな| デザインと探求教育

クリエイティブの力で少しだけ生きようと思える社会を作る。 株式会社crevus des…

さな| デザインと探求教育

クリエイティブの力で少しだけ生きようと思える社会を作る。 株式会社crevus design代表取締役 ちゃれんじラボ講師 ■好きが見つかる体験教室経営 ◼️デザイン、動画のクリエイティブ事業

最近の記事

  • 固定された記事

公園でクリエイティブ「ちゃれんじパーク」と小学生向け探求教室「ちゃれんじラボ」

2024年1月、滋賀県長浜市で小学生向け体験教室とデザイン事業をする会社を設立します。 事務所を黒壁商店街から1本入った通りに構え、大人から子供までが集まってちゃれんじできる場所を作ります! 古民家の2階部分を2部屋お借りしました。 ============= 長浜市大宮町5-6 ※奥の赤っぽい建物です。 ============= 片方を小学生が体験・探求活動する研究所に。 片方を大人の公園として事務所に。 みんなと面白いチャレンジができる場所を作ります!!

    • 小学生がリーダー、地域で作る駄菓子屋さん開店します。

      毎月テーマを決めて探求する「ちゃれんじラボ」 今月(2024年4月)のテーマは『駄菓子屋さんを作ろう!』 地域の小学生が毎週日曜日に集まって、会議をしながら自分たちで考え、挑戦をしています。 「ありきたりな駄菓子屋さんだと、ちゃれんじラボでやる意味がない」とちゃれんじラボだからこそできる(やりたい)駄菓子屋さんについて考えた1週目。 駄菓子屋さんのテーマは、「ありがとう」を伝える家族との思い出ができる駄菓子屋さんに決定しました。 お金がなくて、やりたいことを我慢しなけ

      • 先生として、小学生の”やってみたい”実現に向けて、地域の大人にヘルプ要請を出しました。

        長浜市・彦根市の小学生が毎週日曜日に集まって、1ヶ月間かけて駄菓子屋さんを作るプロジェクトを進めています。 駄菓子屋さんのコンセプトは、『家族に感謝を伝える、思い出に残る駄菓子屋』です。 こんなにも温かいコンセプトを掲げた駄菓子屋さん。 屋台を自分たちで作り、ただ駄菓子を買うんじゃなくてエンタメとして届けるためにガチャガチャを用意したい。 でも、予算が… お金がなくて挑戦ができない?! そんな課題を解決するとっても素敵なサービスが。 クラウドファンディング 大人と

        • 先生として、大人として、小学生の"やりたい"との向き合い方をとっても悩んでいます。

          お客さんのことを考えるのか、自分たちのことを考えるのか。 今回の予算、3万円をどう使うかのお金会議中に小学4年生の女の子から出てきた言葉です。 滋賀県長浜市で小学生向けの体験・探究教室や、デザインや動画制作をするクリエティブ事業を展開している、株式会社crevus designのさなです! 私は今、先生として、大人として、社長として、子どもたちの”やってみたい”とどう向き合うかとてもとても悩んでいます。 彼らの本気でプロジェクトに向き合う姿勢や熱意に心を動かされ、「お

        • 固定された記事

        公園でクリエイティブ「ちゃれんじパーク」と小学生向け探求教室「ちゃれんじラボ」

          この子になら託せる。高校生と“未来の教育”について語って見えた希望

          生きづらい。 いつもは割とヘラヘラしている私ですが、これまで24年間生きてきて“生きづらいな〜”と感じることが多々ありました。 自らこの世と別れを告げる人が後を絶たない昨今。 「生きるって捨てたもんじゃないかもな」って思える社会にしてから、次世代に引き渡したい。それが大人である私たちの使命であり、今を生きる私たちだからできること。 そんな想いから、滋賀県長浜市で起業。 小学生向けの体験・探究教室「ちゃれんじラボ」と、デザインや動画制作のクリエイティブ事業をエッサホイ

          この子になら託せる。高校生と“未来の教育”について語って見えた希望

          小学生がホンキで企画する、小学生と幼児さんのためのあそびFES

          滋賀県長浜市(とその付近)の小学生対象、ホンモノの体験から自己肯定感を上げる小学生向け体験教室『ちゃれんじラボ』を運営しております、株式会社crevus designのさわです。 毎週日曜日はテーマ探求学習!! 2024年3月のテーマは…?? 『あそびFES』を開催しよう!!!! 学校やご家庭ではできない、特別な体験がちゃれラボに。 長浜まちづくり会社さんのホンモノお仕事が体験できちゃうのはココだけ!? 講座の詳細⌚️開講日時 3月10日~3月31日間の毎週日曜

          小学生がホンキで企画する、小学生と幼児さんのためのあそびFES

          「迷」2023年から、「決」2024年へ

          あけましておめでとうございます! お正月はどうお過ごしですか? 私は実家でご飯をたんまり食べて、大好きな僕のヒーローアカデミアのウエハースシールに一喜一憂して、今パソコンをパチパチしています。 初夢にはちゃれんじパーク(事務所)働いて、チームメンバーと飲みに行くたわいもない最高な日常を見ることができました。 さぁ、怒涛の2023年が終わりました。 「たくさん挑戦する」と決めて走った昨年。 どんなことに挑戦できたかな? 挑戦してみてどうだったか?の振り返り。 そして、

          「迷」2023年から、「決」2024年へ

          合同会社andstepを卒業します。

          ちょうど1年前に友人と設立した合同会社andstepを卒業します。 卒業に至った経緯と、今後の活動についてお話させていただきます。 お恥ずかしい話ばかりですが、新たな一歩を歩むために、noteを書かせていただきます。 うまく行かないなりに走り切った1年目 昨年3月に大学を卒業して、滋賀県長浜市に移住してきました。 移住を決めたきっかけは、ある社長さんに長浜の魅力をたくさん教えていただいて、実際に見て体験して、長浜に惚れたからです。 自然が豊かで、山があって湖があって

          合同会社andstepを卒業します。

          思っている以上に東京は速くて温かい。

          普段は滋賀県長浜市というところで、泥臭くもぬくぬくと地域の小学生を集めてプロジェクト型の体験・探求教室を経営しております。 ちょっぴり野暮用で先週1週間は東京に行っていました。 そこで感じた、東京の速さと温かさ。 自分をアップデートするためにも、東京につま先くらい置きながら仕事した方が成長できるかもしれないな…なんて思ったのでnoteを書いています。 東京の私立の小学生って大人? 今回の東京出張(?)は元々、地元(江戸川区)の合唱団が開催する演奏会のスタッフをする用

          思っている以上に東京は速くて温かい。

          選択をする。怖いなんて言い訳だ。

          人生は選択の連続です。 私は大学を卒業してすぐに、滋賀県長浜市という自然豊かなところへ移住しました。 企業にも勤めず、友人と共同で教育系の会社を創業しました。 「民間だからできる教育があるはずだ!」 「面白い教育がしてみたい!」 そんな想いで起業しました。 周りからの反対も、もちろんありました。 「企業に勤めたことのない社会人1年目で起業なんて無理だ」 「教育では稼げない」 そんな声を跳ね除けてエイヤーで起業した昨年。 ようやく1年が経ち、長かったような、あっ

          選択をする。怖いなんて言い訳だ。

          大好きなおじいちゃんの満月パワー

          こんばんは。私は昨年の3月に大学を卒業して、友人と2人で教育事業をする会社を起業し切り盛りしています。 生きるということは本当に大変です。 わたしは毎日毎日必死のパッチで生きています。 きっと皆さんもそう。 今日は、わたしが落ち込んでいる時にすることを少しお話ししてみようと思います。 超絶おじいちゃんっこ わたしはおじいちゃんが大好きです。(ここで言うおじいちゃんは母方の祖父です) わたしの大好きなおじいちゃんは、わたしが小学4年生の時に癌で亡くなりました。 幼

          大好きなおじいちゃんの満月パワー

          発信をやめて味わった孤独。苦しかった。だから私は発信します。

          私は昨年の3月に大学を卒業して、友人と2人で教育事業をする会社を起業し切り盛りしています。 今はなるべく書ける時にnoteを書いたり、Xでつぶやいたり、デザインの記事サイトをチマチマ更新したり、YouTubeでゲーム配信をしたりしています。 「それする必要ある?」「今別にしなくて良くない?」「なんで発信なんてするの?みんな別にみてないよ」なんてお声をいただくこともしばしば… だから今日は「なぜ発信をするのか」を言語化していこうと思います。 起業して発信しまくった2年間

          発信をやめて味わった孤独。苦しかった。だから私は発信します。

          学びが楽しくなっちゃうような教材が作りたいんだけど。転職か諦めるか2択なの?

          私は、大学で4年間教育について学びました。 学生時代の将来設計は、10年学校現場で働き現場の経験と知見を持って、教材会社に転職して教材を作ることでした。 父や母に作ってもらった自分だけの教材が大好きで、父や母に作ってもらった教材なら大嫌いな勉強も頑張れた幼少期。 子供たちに、面白楽しく学べる特別感のある教材を届けることが夢でした。 起業したいま、教材会社は超大手が乱立していて、弊社で新規事業として取り組もうとすると「差別化」だったり、「独自の価値提供」だったりが必要に

          学びが楽しくなっちゃうような教材が作りたいんだけど。転職か諦めるか2択なの?

          人が嫌いになった。起業をして大好きだったパートナーも嫌いになった。そして自分も。

          私は大学を卒業すると同時に、友人(以下パートナー)と滋賀県長浜市に移住して教育系の会社を起業しました。 学生時代から考えていた事業は全くうまくいかず、移住初月から家賃が払えないほど追い込まれました。 怒った。 明日が来るのが怖くてものや人に当たりました。 朝6時に起きて早朝4時に寝る生活。 ほとんど寝ていなかったことも相まって、せっかく一緒に移住までしてくれたパートナーに怒りをぶつけてしまっていました。 とまあこんな感じです。 同じ会社のパートナーとしては最悪でしょ?

          人が嫌いになった。起業をして大好きだったパートナーも嫌いになった。そして自分も。

          教育には学校、家庭、民間、それぞれのタスクがある。だから私は起業した。

          こんにちは! 去年の3月に大学を卒業して、京都から滋賀県の長浜市へ移住し、民間教育企業(合同会社andstep)を友人と起業しました。さなです! 今は、小学生向けの体験教室(探求の前段階)や体験から学ぶフリースクールを運営しております。 新卒1年目で、難しいビジネスと言われている「教育業」へ手を出した我々ですが…長浜市の皆さんをはじめ多くの方に支えていただき、助けていただき、なんとか1年半長浜市で暮らすことができました。 ビジネス自体はまだまだ軌道に乗っておらず、ヒヤヒ

          教育には学校、家庭、民間、それぞれのタスクがある。だから私は起業した。

          【探求教育】琵琶湖博物館で、まさかのアレが大人気だった!?

          琵琶湖博物館で琵琶湖博士になろう! お魚展示があったり、琵琶湖周辺の歴史について知ることができたり、琵琶湖周辺に訪れる野鳥についてお勉強することができたり… 琵琶湖や滋賀県の博士になりたいなら、絶対に一度は行きたい「琵琶湖博物館」 今回は長浜/彦根の体験(探求)教室『ステップラボ』の遠足として、琵琶湖博物館へ行ってきました🐟 年長さんから小学5年生の幅広い年齢の子たちが参加してくれました! なんと、大人気だった展示はみんな知っている「花粉」でした😂 本記事では、みんな

          有料
          500

          【探求教育】琵琶湖博物館で、まさかのアレが大人気だった…