伊藤 京一郎

社会福祉士・精神保健福祉士です。よろしくお願い申し上げます。

伊藤 京一郎

社会福祉士・精神保健福祉士です。よろしくお願い申し上げます。

マガジン

最近の記事

アルベルト・アインシュタイン2

 先日も、アインシュタインについて記した。これまでこの人物にそれほど関心を持ってこなかったこともあって、この科学者のことを改めて認識している。補足してその後知ったことを少し記しておくことにする。  「ユダヤ人」その定義は明確に存在するのか、よくわからないが、Wikipediaには「ユダヤ教の信者(宗教集団)またはユダヤ教信者を親に持つ者によって構成される宗教信者のこと。」とあった。Albert Einstein(1879.3.14ー1955.4.18)はHermann Ei

    • 途上にて

      1.長崎市の浦上天主堂の近くに「珈琲家(かふぇや)」という名の喫茶レストランがある。近くには長崎子ども・女性・障がい者支援センターがあり、少年鑑別所もある。平和町商店街からも近い。2024年3月のある日、そこで読んでいた地元紙に映画の試写会の案内が出ていたのでスマートフォンを使って応募したところ、ハガキが後日届き試写会に参加できることになった。それで映画 "OPPENHEIMER"を3月18日に視聴することができた。見終えてからこの作品がアカデミー賞を受賞したことを知ったが、

      • アルベルト・アインシュタイン

         アルベルト・アインシュタイン(1879-1955)に映画オッペンハイマーの試写を視聴してから少し感心が沸いてしまった。Wikipediaに記されていたことに過ぎないが、ほとんどよく知らなかった。これまで関心を持つこともあまりなかった。日本では同時代に生きた人物としては吉田茂(1878-1967)、広田弘毅(1878-1948)がいる。ちなみにJ・ロバート・オッペンハイマー(1904-1967)は彼らから四半世紀ほど後に生まれていた。  アルベルトはドイツ生まれで、卒業した

        • OPPENHIMER

           クリストファー ノーラン作品を初めて鑑賞したような気がする。試写会に行くことができたのである。この作品は私のツボにハマった。傑作だった…。このような作品が見たかった…そうした映画であった。  1900年の12月に、ドイツの物理学者マックス プランクがブランク定数とのちに呼ばれるものを着想し、物資が分子から構成されると考えられていた様に、エネルギーもエネルギー素子から構成されるとした量子仮説を構想したことが量子力学の皮切りになったとされている。これから四半世紀のち、1925

        アルベルト・アインシュタイン2

        マガジン

        • 私の徒然随想
          21本

        記事

          象徴って?

           表紙?の絵はオディロン・ルドンの絵画になる。作曲家の武満徹が確か、この絵画の影響を受けて「開かれた耳」とアイディアを得ていたような気がした…。勘違いであったら恐縮である。  1889年2月11日に公布された明治憲法で主権者とされた天皇は、1946年11月3日、日本国憲法の交付によって象徴とされることになった。その間、57年9ヶ月足らずだったことになる。以来、77年が経過した。アジアで最初に憲法を作ったのはトルコであったと昔学んだ覚えがある。東京外国語大学などのホームページ

          226事件から88年

           本当のところもっと丁寧に記す必要があると思う。TBSラジオでは、先日この事件を取り上げ、ピンチヒッターとしてラジオ番組のパーソナリティーを担当した青木理さんと「常夏記者」と呼ばれる記者がこの事件について話をしていた。  「昭和」に入り、憲政の常道と呼ばれる慣習が生まれていた。当時は立憲政友会と立憲民政党が、いわゆる2大政党として政権を交互に担った時期があった。1928(昭和3)年6月4日、張作霖爆殺事件が起き、このとき内閣を担っていたのは田中義一であった。田中には陸軍軍人

          226事件から88年

          「憲法改正」に思う

           1945(昭和20)年8月17日、鈴木貫太郎内閣はポツダム宣言の受諾を受けて総辞職した。この内閣は同じ年の4月7日に組閣され、4ヶ月余りの敗戦に向け組閣された内閣であった。鈴木貫太郎(1868.1.18〜1948.4.17)は直前まで枢密院議長を務め、77歳で首相就任しているが、この最年長での就任記録は破られていない。  前年の7月にサイパン陥落を迎え(真珠湾奇襲攻撃1941.12.8の後、サイパンは実質日本の領土とされ、それを失った)、その後倒閣運動が起こって東條英機(

          「憲法改正」に思う

          頭が悪いね

          衆院長崎3区から7回連続当選、2003年暮れの衆院選に当選してから約20年にわたって国会議員を続けてきた議員が辞職願いを2024年1月22日提出した。政治資金規制法に違反する所属派閥からの「キックバック」と呼ばれる金の提供の受授に関する記載報告をしていなかったことで立件され、罰金刑を受ければ辞職していなくても5年公民権停止となる見込みであったとされる。 これで2021年10月に実施された第49回衆院選で当選した3区、4区の議員は任期途中で死亡、議員辞職で新たな議員が選出され

          次元が異なる岸田内閣

           政府を批判しておきたいと思った。しかし、それは最初の衝動ではなかった…。度々「次元の異なる…」とか、「広島出身の…」との枕が頻繁に語られるにも関わらず、何とも凡庸でつまらない政の手腕に、それがどれ程敗戦後の歩みの途上にある国家の歴史においてお粗末に見えるのか、為政者に少し自覚して貰いたいと思った。  正確さには欠けると思うが、1945年3月23日辺りから沖縄で米軍の空爆は開始され、数日後からは艦砲射撃が始まり、3か月のちに沖縄戦は沖縄守備軍第32軍司令官牛島満中将らの自決

          次元が異なる岸田内閣

          現行の健康保険証を令和6(2024)年秋までに廃止し、マイナンバーカードに一本化する政府方針に見直しを求める

          https://chng.it/bQpnwD8Lxs 無謀な抵抗とは思いましたが…他にすべもなく、始めみました。ご協力いただける方がありましたら幸いです♪ 令和5(2023) 年 12月 17日 ※以下の文案は、当初同年8月頃から筆者が所属する長崎県社会福祉会を通じて声明を出すことを想定して推敲を重ねてきたものを元にしていますが、2023年12月12日にマイナンバー情報総点検本部の会合で岸田総理大臣から改めて方針の表明がなされたことを受け、change.orgにおいて

          現行の健康保険証を令和6(2024)年秋までに廃止し、マイナンバーカードに一本化する政府方針に見直しを求める

          少しだけ協力をしてみることに…。

          #ハナコプロジェクト #保護犬 #保護猫 #READYFOR #クラウドファンディング 不要に殺処分される地域の犬や猫が無くなることを願います。

          少しだけ協力をしてみることに…。

          コロナウイルス感染顛末記

           38年ぶりの阪神タイガースの日本一が決まった2023.11.5(日)の夜、ある酒席の約束があって楽しく飲んだ後、阪神タイガース優勢のラジオ中継を途中聴きながら、自宅に戻ると俄かに熱があった。頭痛もあり、早々に休んで翌朝念の為、抗原検査キットで確認してみると陰性。しかし、38℃台の熱はなかなか引かず、ようやく11.9(木)に熱は36℃台になったので、念の為抗原検査キットで4日ぶりに検査すると陽性反応であった。  以来、ようやく11.15(水)になって検査キットの結果も陰性に

          コロナウイルス感染顛末記

          ガザ地区空爆に想う

          最近になって、図書館で借りた立山良司の著作を通じて、19世紀末からユダヤ人差別に伴うユダヤ人国家の提唱がなされてシオニズムと呼ばれる運動が始まったことを知った。 1896年ウィーンで、テオドール・ヘルツル(1860.5.2-1904.7.3)が記した「ユダヤ人国家」を端に発してユダヤ人国家を建国するシオニズム運動が始まった…と、考えられている様だ。ヘルツルがこの著作を記すにあたってはドレフェス事件(1894)に衝撃を覚えたことがあった様だ。 極東国際軍事裁判で戦犯として処

          ガザ地区空爆に想う

          壱岐離島留学制度について

          離島留学検討委の報告書 22日から公開 長崎県教委 9/22(金) 11:30配信 長崎新聞  長崎県の離島留学制度の課題を協議する「これからの離島留学検討委員会」(委員長・本田道明県立大学長補佐)の報告書を、県教委は22日午前10時から高校教育課のホームページ(HP)で公開する。  検討委は、県の離島留学制度を利用し県立壱岐高に在籍していた男子生徒=当時17歳=が行方不明となり死亡した事案を受け設置。事案の検証結果は、10月31日までの限定で、プライバシーに関わる部分を除

          壱岐離島留学制度について

          国連改革の前に日本政府が取り組むべきは…。

           1990年8月2日、サダム・フセイン大統領の下イラクのクウェート侵攻は始まった。これには米国が水面下でその様に仕向けた話もある様だ…が、このイラクのクウェート侵攻を受けて国際連合により認可された34ヵ国の諸国連合からなるアメリカ、イギリスをはじめとする多国籍軍が、イラクへの攻撃態勢を整えることになった。  その後同年11月29日に武力行使決議であった国連決議678を、当時の米ソが一致して決議し、イラク政府に要求したこの決議履行への意思が無い事を確認したのち、多国籍軍は国連

          国連改革の前に日本政府が取り組むべきは…。

          岸田文雄についての考察ーフミオ的なもの

           岸田文雄(1957.7.29〜)は祖父、父と3代続く衆議院議員である。父・文武(1926.8.19〜1992.8.4)は、旧広島1区で1979年〜1992年まで当選5回、その後文雄が1993年から旧広島1区及び現在の広島1区で合わせて当選10回、祖父・正記(1895.12.1〜1961.6.3)も旧広島1区で当選7回、敗戦後公職追放にあってその解除後、第4次吉田内閣の下で実施された第26回衆議院選挙(1953.4.19)で衆議院議員に復帰している。復帰後は鳩山一郎内閣の下で

          岸田文雄についての考察ーフミオ的なもの