さかい学(坂井学)

「大切なのは、実現すること。」 神奈川5区(横浜市戸塚区・泉区・瀬谷区)選出 衆議院議…

さかい学(坂井学)

「大切なのは、実現すること。」 神奈川5区(横浜市戸塚区・泉区・瀬谷区)選出 衆議院議員(当選4回) 財務副大臣、総務副大臣 兼 内閣府副大臣 等歴任。現在は内閣官房副長官、自民党横浜市連会長。家庭では3人の娘の父。元野球少年。野菜づくり ※スタッフと共同運用中

最近の記事

能登地震発生から3か月 新潟・富山 視察報告 ~ 求められる「寄り添う対応」 ~

■ 委員会視察のメリット 3月25日に衆議院の災害対策特別委員会にて、新潟と富山の現地視察を行いました。私は大きな災害があると、必ず現地に足を運んでいましたが、基本的に個人の立場で行っていたので(先月の能登視察も同様)、衆議院の防災服を着用しての視察は初めてでした。 今回は災害対策特別委員長と与野党の理事で団を組んでの視察でしたが、衆議院と国の関係省庁の職員さんに付き添ってもらい、現地でも知事や市長をはじめ、自治体の責任のある方に対応いただいたうえで、国の補助金や交付金など

    • 能登地震 視察報告 ~ 永田町では聞き取れなかった現場の声 ~

      2月23、24日の二日間、石川県七尾市、輪島市、珠洲市を回り、視察とヒアリングをしてきました。震災の爪痕は深く、途方に暮れるとしか言いようがない状況になっているところもあり、改めて寄り添い、そして丁寧な対応が望まれるということを確認させられました。やはり、現場では混乱や忙しさのために十分な対応がとられていないところが多く、様々な不安や不満を抱えている方がいらっしゃいました。 ■ 被害認定の難しさ その最も大きいものは自宅の損傷の程度判断に関するものでした。罹災証明書に表示

      • 運営責任者として復興を後押し

        能登地震で亡くなられた方にお悔やみと、被災された方々にお見舞いを申し上げます。 今回の地震において、私は東日本や熊本などの様々な震災や、内閣官房副長官だった時の経験を元に、一月三日に内閣官房副長官を通じてガソリン、灯油の不足が見込まれるため、その対策を対策本部に要請しました。 また、孤立集落に残された他県ナンバーの車に車検切れのものがあることを知り、県内ナンバー同様、期限を延長する対応や、輪島の魚市場が機能しなくなり、水揚げされるはずの魚が金沢市場に流れている現状を鑑み、

        • 新しいグループの在り方 ~ 無派閥議員としての提案 ~

          1/25に自民党は政治刷新本部による「政治改革の中間とりまとめ」を決定しました。 「派閥パーティーの政治資金収支報告書不記載問題」に対する国民からの痛烈な批判を受けての対応です。これを機に岸田総裁が立ち上げた「政治刷新本部」で第一回目の議員全員対象の会合が1月16日に開催されました。 その後2回の会合を経て、中間とりまとめが決定されたのが同月25日。私は、その会合で「まだ充分な議論がなされていない。拙速な取りまとめは避けるべきだ」と意見を申し上げましたが「中間であって、これが

        能登地震発生から3か月 新潟・富山 視察報告 ~ 求められる「寄り添う対応」 ~

          無派閥としての役割を担う

          派閥とは 自民党は派閥の不祥事で、多くの方からお叱りを受けています。派閥は政策集団と呼ばれていますが、総裁選で自らの領袖を総裁にすることを目的にしている集団です。 自らの派閥の領袖が総裁候補でない場合は、まとまって別の候補を推し、主流派となってポストなどでの優遇を目指します。 つまり、総裁選のための集まりが基本です。 わかりやすく言うと、私たち国会議員にとって、最も重要な選挙の一つと言える総理を決める一票を派閥に預ければ、通常活動を人事面での処遇や活動費、人脈づくり、事務所

          無派閥としての役割を担う

          令和6年度税制改正大綱 ~ 税調幹事が見た、改正のプロセス ~

          ■ 与党が持つ税制の最終権限 先月14日に、与党は令和6年度税制改正大綱をとりまとめました。「デフレからの脱却」を引き続き掲げ、日本経済の成長を目指したもので、減税規模数兆円とも報道されました。毎年末、私たち与党の国会議員は税制大綱の取りまとめと次年度予算原案策定のために、せわしい日々を送ります。 これらの作業は、国会日程とはまったく切り離され、与党のみの仕事となります。予算案の最終的な権限は政府であり、財務省の主計局にありますが、税制に関しては与党にその最終権限があります

          令和6年度税制改正大綱 ~ 税調幹事が見た、改正のプロセス ~

          国会議事堂見学会・交流会

          <申込方法> こちらから必要情報を送信ください。 <日  時>  2024年2月4日(日)   15:30~17:00 国会議事堂見学   17:00~19:00 交流会(ミニゲーム付き)   ※交流会にはさかい学本人も参加予定! <集合場所>  15:30に衆議院第二議員会館 集合  国会周辺図 (shugiin.go.jp)  (国会議事堂前駅から徒歩3分) <参 加 費>  無料  (交流会へ参加の場合は実費500円) <対  象>  戸塚区・泉区にゆかりの

          国会議事堂見学会・交流会

          ライドシェア議論始動 ~ 利用者、ドライバー、タクシー会社にとって良い制度づくりへ ~

          ■ 突然「ライドシェア」が浮上 今年の8月、菅義偉衆議院議員が地方の講演でライドシェア解禁に触れて以降、一気にその流れがでてきました。 菅議員のアドバイスにより、臨時国会冒頭での総理の所信表明演説に、このライドシェアが入ったことには正直驚きました。 通常、政府方針にある施策を採用してもらうためには、議員連盟(議連)などを作り、提言を出し、気運を醸成していくのですが、今回はすべてをすっ飛ばして、ライドシェアが政府の長である総理の推す施策となったわけです。 いきなり局面がライド

          ライドシェア議論始動 ~ 利用者、ドライバー、タクシー会社にとって良い制度づくりへ ~

          高齢者支援チーム発足にむけて ~ 家族、近隣住民、医療・福祉職が抱える課題をどう解決するか ~

          ■ 「独居世帯」を前提とした制度に 5月の予算委員会で、岸田総理に「いざという時に支援してもらえる人のいない単身者を巡る課題」について質問させていただいて以来、この課題の周辺に関して様々なお声を寄せていただいています。 岸田総理もこの問題への認識を持っていただいていることが、私たちの議員当選同期会に来られたときに話をされていたことでも確認できました。また内閣官房の中に「身元保証等高齢者サポート調整チーム」も発足しました。 家族が健在で一緒に(または近所に)住んでいることを前

          高齢者支援チーム発足にむけて ~ 家族、近隣住民、医療・福祉職が抱える課題をどう解決するか ~

          遠洋練習航海部隊帰国行事に参列しました

          海上自衛隊の5ヶ月にわたる遠洋練習航海の帰国行事に参加するため、晴海埠頭まで行ってきました。 防大などを出てすぐの若い自衛官が、1年間江田島で訓練を受けた後に行う実地訓練です。 現在の幹部の皆さんにとっても、この遠洋練習航海は思い出深いものだったそうで、同期で飲んだときに話が弾むと、必ずこの時の話題になるとか。 今回は、北米、中南米を回って、8ヶ国に寄ったそうで、各現地で交流やセレモニー、そして共同訓練などを行って来たそうです。 こういう活動を海上自衛隊がしているからだと思

          遠洋練習航海部隊帰国行事に参列しました

          なぜ海上保安能力強化が必要か ~ 海域面積世界6位の日本を守るために ~

          ここに、いくつかの事件を挙げます。 令和元年6月。鳥島南西沖の公海上において、小型船舶を利用し、国籍不明の船舶から覚醒剤を受け取り、静岡県南伊豆町の海岸に陸揚げした中国人7名を逮捕すると共に、過去最大量となる覚醒剤約1㌧を押収。 令和5年2月、今治沖にて、日本籍貨物船同士が衝突、うち1隻が沈没し、直ちに救助活動が行われ、沈没した船の乗組員5名のうち4名を救助(うち1名死亡)(残る1名は行方不明)。こうした救助は映画で有名になった『海猿』の活動です。 9年ほど前には、小笠原諸島

          なぜ海上保安能力強化が必要か ~ 海域面積世界6位の日本を守るために ~

          誕生日によせて

          誕生日のお祝いメッセージをありがとうございます。 今年の私の誕生日は島村大参議院議員の告別式の日となりました。 私が一回生議員、大ちゃんが神奈川県の歯科医師政治連盟の理事だった時、歯科診療の神奈川ルールを改正するために、共に戦いました。いわば「戦友」である大ちゃんを、こんなに早く見送ることになろうとは、想像もしていませんでした。 今日の告別式で大ちゃんの奥様が「これからの夢ややりたいことを語っていたのに。悔しい」とおっしゃっていました。誰よりも、大ちゃんが悔しいだろうと思いま

          21年目の「言いだしっぺ」の思い ~ 戸塚区、泉区、瀬谷区とともに歩んだ活動 ~

          私が自民党の支部長という衆議院選挙の候補予定者の立場を初めていただいてから、先月で丸20年となりました。戸塚区、泉区、瀬谷区で政治活動をスタートさせて20年ということになります。そして、今月から21年目に入ります。 衆議院議員という現職でいた期間が通算で14年と10ヶ月。つまり5年強の期間はバッヂがなかったわけです。 誰ひとり知人のいなかった神奈川五区で20年、今振り返っても冷や汗が出てくる場面も多くあり、この間よく議員として働かせていただいているなと、改めてお力をいただいた

          21年目の「言いだしっぺ」の思い ~ 戸塚区、泉区、瀬谷区とともに歩んだ活動 ~

          終戦の日に、不戦の誓い深く

          戦没者追悼式が今年も行われ、今年も参加して来ました。 天皇皇后両陛下ご臨席のもと、例年通りの式次第でつつがなく執り行われました。目新しさはありませんが、それはすなわち戦没者に対する追悼の意は変わらず、戦争を避け平和を希求する思いも変わることがないということなので、それでいいのです。 そして、この場にいたすべての人が、特に我々国会議員やまたその上日本の舵取りをする内閣を構成する大臣、そして総理大臣その人こそが最も不戦の誓いを深くしたのではないでしょうか。 攻めてもいないのにいき

          終戦の日に、不戦の誓い深く

          「政府外交」と「議員外交」~ 日本の存在感をどのようにアピールするか ~

          7月前半、菅義偉日印協会会長を団長とするインド訪問団と自民党萩生田政調会長のベトナム、ラオス、タイ訪問団に同行してきました。政府として外交をしてきたことが多かった私にとって、議員としての外交にどれくらいの効果があるのか実感がほとんどありませんでした。しかし今回、総理経験者と現職の与党政調会長の影響力の大きさを、身をもって感じることができました。これはとても貴重な経験となりました。 ■ 私の政府外交経験 国土交通大臣政務官、財務副大臣、総務副大臣、内閣官房副長官という政府の

          「政府外交」と「議員外交」~ 日本の存在感をどのようにアピールするか ~

          「骨太の方針」に記される意味 ~ さかい学が関わった提言 ~

          今年の「骨太の方針」は6月16日に、経済財政諮問会議での答申を経て閣議決定されました。今年の骨太の方針の正式名称は「経済財政運営と改革の基本方針2023 加速する新しい資本主義 ~未来への投資の拡大と構造的賃上げの実現~」と言います。 ■ 「骨太の方針」の歴史 2001年に小泉政権下でスタートしました。毎年6月頃に閣議決定されるもので、政権の重要課題や政策の基本的方向性を示すものです。当時は、不良債権の抜本的処理や国債の年間発行額30兆円以下というような目標でしたが、安

          「骨太の方針」に記される意味 ~ さかい学が関わった提言 ~