見出し画像

チョコレート🍫の誘惑に勝つ

こんにちは。
ヨガインストラクターのさきです。夏休みにはいり、ここ数日バタバタしておりました(汗)

あわただしいと.....無性に恋しくなるのが
チョコレート🍫。

成功しているひとは、チョコレートが好き

って話をどこかで聞きつけ、自分の都合のいいように解釈し、チョコを衝動的に買っては口に放り込む
そんな日々を、わたしも以前は、くりかえしていました。

たまには、ちょこっとブレイクタイム♫
そういったココロのサプリメントも、
もちろん、ときには大切♡

しかーし!アーユルヴェーダの目線で見ると👀

チョコレート🍫は食べ過ぎると
こころが不安定になる食べもの

といわれているのです。

ガーーーンಥ_ಥ

刺激物ーーという分類に置き換えると、すこし理解できるかもしれません。

たとえば、昼間「眠いな」というときにチョコをひとかじりしたら、カラダがシャキッとしたという経験はありませんか?

強い、ということは、諸刃のつるぎ

チョコレートは、攻撃、刺激の質=ラジャスが極端に多く、バランスをとる純粋な質=サットヴァがとても少ない食品。
食べ過ぎたり、長く食べ続けていると、精神が不安定になったり、イライラし、人にも自分にも攻撃的になってしまいがち。

イライラは消化の面からもよろしくありません。

消化が乱れると、栄養吸収と代謝の妨げとなり、
病気の原因にもなります。

体調不良だと、ココロも晴れず、ますますいらついてきます。
このような悪循環をまねきかねないチョコレートは、カラダによいとはいいきれない
という訳です。

食べ過ぎは、吹き出物の原因にも

また、チョコレートは人間のからだの中で未消化物=アーマになりやすく、アーマはカラダの中の管=シュロータスの内壁にこびりつき、詰まらせてしまいます。とくに、チョコレートのアーマは首から上のシュロータスを詰まらせてしまう傾向があるとか。首から上=顔ということ。そのためチョコレートをたくさん食べると、顔に吹き出物ができやすくなるのです。

正しい食べ方で、完全な健康に

チョコレートのカカオには、たしかに脳を活性化させる物質が含まれているそうです。ラジャスの質が強いものは、神経を刺激して、一時的にココロやカラダを活性化させる良い面もあるということ。

要は、バランス!

心身ともに健康でバランスのとれた状態=完全な健康をめざすことで、本当のシアワセが得られるのです。

○こうやって食べて👉👉👉急いで目を覚ましたい!というときに、少し食べるとよい効果があります。
○ここに気をつけて!👉👉👉一度に食べ過ぎたり、毎日食べ続けることは避けて!顔に吹き出物ができたり、ココロを不安定にします。
○ちょっと裏話
やめようと思っているのにチョコレートを食べる手がとまらない!というときは、純粋なはちみつ🍯をなめるとよいでしょう。サットヴァの質が多いはちみつの甘さになれると、チョコレートの甘さが自然といやになってきます。

ちなみに、私も、はちみつの実践で、チョコレートの誘惑に勝てるようになったひとり✨
レモンを絞って、同量のはちみつを入れ、炭酸水を注ぎ、レモネードをつくる習慣で、だんだん、チョコレートの甘さが以前ほどは好きではなくなってきたのです。カラダによい甘み=はちみつ🍯の良さをカラダが覚えたのでしょうか?!
レモンを毎日絞るのがめんどうだという方は、レモンの絞りジュースが市販で売っているので、手軽に試してみるといいと思います♫
オーガニックレモンジュースという名称で、小さめの瓶でマックスバリューや生協、カルディなどで見つけることができるはずです。

それでも、ストレスや疲れがたまると、チョコレートに手がのびることも。

バランスよく、ストレスを発散し、
運気を上げてもらいつつ、チョコレートとのいい距離感を保っていきましょ♫

引用*「毒を出す食 ためる食」蓮村誠

きょうも、読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?