マガジンのカバー画像

仕事と人生

19
運営しているクリエイター

記事一覧

事実を正しくみてなお実行する

事実を正しくみてなお実行する

以前配信された、
ひとのことSpotifyの中で話されていたこと

『無知ゆえの勇敢さ
無知だから恐れがない
強さの捉え違い
"無鉄砲、無謀"は強さではない
自分を過信しとかないと勇敢さが発揮できない
そもそも自分の等身大を見誤っている』

この
"自分を過信しとかないと勇敢さが発揮できない"
を、私はずっとしていた。
自分の今の等身大を見誤り、過信して行動したくなるくらい自分に自信がないし不信感

もっとみる
そもそもが無関心な私

そもそもが無関心な私

「人に関心を持つ」「関心の輪を広げる」
ということを意識的にしているこの頃

…なんだけど、どこかで
「私は、人に関心を持ちたいのに持っていない」
というところからスタートしているような気がした。

なんか違う…
そもそも「人に関心がない私」がいる
というところを私自身が
受け入れていない・ゆるしていない
ように思えた。
スタートがそもそも違っていたようだし、
私という人間を誤認していたような感じ

もっとみる
矛盾

矛盾

どんどん変化することを望んでいる一方、
どんどん変化することをジャッジする私がいる

「そんな早くなくて良くない?」
「もっと、じっくり構えたほうがより良い選択ができるよ」
「早く変化することだけが大切じゃないよ」

…書き出してみて思った。
不自然。

もちろん、何でもかんでもすぐ変化するわけでもないけど、そのタイミングがきたら変化はするもの。
その自然に身を任せていない感じがする。
だから、逆

もっとみる
幸せになるわけがないと思っている私

幸せになるわけがないと思っている私

今日一日、過ごしてみて、夜、思ったこと

「あぁ…
自分が幸せに生きることに全身全霊、
本気になっていいんだ。

…と思うということは、
幸せに生きることに本気になっていいわけがない。

そもそも、私が幸せに生きる人生なんて、あるわけがない」
と、根底で思っていたようです

以前も似たようなことを思っていたけど、
まだ思っていた。
なんで、そう思っていた?
"こんな私が幸せになるわけがない"

もっとみる
困っている状態を自分自身が知らなかった

困っている状態を自分自身が知らなかった

毎月受けている
「私を経営するコンサルティング」
の中での出来事。

何かを行動する時、決めるとき、
自分の動機を明らかにするというときに、
自分では動機がはっきりしていると思っていたのに、言葉に出てこなかった。
ということは、本当は動機がはっきりしていないことが明確になった。
だけど、どうにか言葉にしようと、
「えぇっと、あぁっと…」
としどろもどろになっていたら、
「困っているね」
と、講師?

もっとみる
幸せになると幸せである

幸せになると幸せである

昨日ゲットした
"ネイチャーズ ナラティブ"
という本
その裏表紙に書いてあった
"幸福は目標ではなく、
私たちが日々実践していくことです"
という文章にハッとした。

頭では理解している。わかってはいる。
が、事実、やっていたのは、
幸福を目標としていた私。
何かしら"幸福"というゴールがあり、
そのゴールテープを切るために生活していたようだと思った。
とんだ勘違い。それではいつまでたっても幸福

もっとみる
身体のリズム

身体のリズム

「なんか、眠れないなぁ」
と思う時があり、後から振り返ると
新月や満月のときと重なることが多かったから、
自分の中で、
「私は新月や満月のときは、目が冴えるんだ」
という定義を作っていた。
が、最近"自分の部族的信念"を振り返ることをしていると、この
「新月や満月の時に目が冴える私」
という定義も、私が作り出した部族的信念のように思えてきた。
本当に目が冴えるときもあるだろうが、
果たして、事実、

もっとみる
人へ関心を持つということ

人へ関心を持つということ

今日の、いやここ最近の中での一番びっくりして、でも事実を知ってスッキリしたこと。
「人に関心を持つ、人に関心を持たれる」
という意味を捉え違えていた自分を知ったこと。
今までの私の中での「人に関心を持つ」は、
「人に興味関心を持つ」
とか
「好きや嫌いという感情があるかないか」
みたいな、表面的な浅い部分で判断していたし、そうだろうと思っていた。
が、そんなふうに思って行動していたここ最近、なんか

もっとみる
私にとっての居場所と住所

私にとっての居場所と住所

住民票とかの何かしらの書類に書く必要のある住所の場所と、私の心がそこにいるとホッとする安心する場所は、
・同じ場所になるものだ
・そうなることが当たり前だ
・同じ場所になる必要がある
と、なんかずっと思っていたということを今朝、自分が知った。
で、知った自分が一番ハッとした。
それって自分にとって本当に必要なことなのか?
と思ったら、「いやぁ、今の私には必要ないなぁ」と思った。
そしたら、涙が出そ

もっとみる
ずっとわからないものはない

ずっとわからないものはない

最近、マネジメントというものに興味が湧き、
そもそもマネジメントとは?がわからないから、以前、購入していた「ティール組織」という本を改めて読む。
購入したばかりの頃は、こんな本を読んで理解できる人に憧れ、形から入ったので、本当に購入して読んでも、意味がさっぱりわからなかった。
今、読み始めてみて、
やはり、わからないことばっかり…
だけど、自分が思っていたよりも、以前よりか理解できている部分がある

もっとみる
自分にも人にも興味を持つ

自分にも人にも興味を持つ

⚫︎今日知った私の部族的信念
"人に興味を持つ"が、
まず自分に興味を持ち、自分を知ってからでないと、相手へ興味を持ち、相手を知ることはできない。
→自分にも相手にも同時並行に興味関心を持っていいのに、それはダメだとしていた自分がいた。
ある意味、効率よく自分にも相手にも同時に興味関心を持ち、同時に知るようにしようと思ったら、面白く感じた。
「〇〇が終わったら、〇〇をする」
みたいな、優先順位では

もっとみる
やり直しではなく、より良くなる

やり直しではなく、より良くなる

2023年10月6日

私はずっと、"あぁ、なんか違う"と思ったら、
「やり直しをしよう」
と思っていたが、
この"やり直し"は、私は"やり直し"をする前の状態に"もとに戻す"という意味合いが含まれているから、"より良く進化する"というよりも、"前の状態に戻す"ということをしていた。
無意識に…

昨日よりも今日
今日よりも明日
より良くしたいと思っているのにね。
言っていることと、やっていること

もっとみる
今日、得たものと得られなかったもの

今日、得たものと得られなかったもの

⚫︎今日知った私の部族的信念
・本来の目的を忘れて行動していても、行動はしているから、本来の目的は果たされるだろう
→どこかで、
毎回、
部族的信念と、得たもの・得られなかったもの
を書こうと決めているから、
「どれか一つでも書けないときは、投稿するもんじゃない」
という考えがあったが、別に良くないか?
と思った。
だって、これを書く目的が、
「今、私の第一チャクラである自分の基盤を、
今までの私

もっとみる
私にとって自由とは?

私にとって自由とは?

⚫︎今日知った私の部族的信念
「自由になりたいと思うほど、今の自分は不自由だとしている」
という、あっこ@ひとのことの投稿を読み、
わぁ!とドキっとした。
同時に、自分自身でも、なぜそうしているのかわからない、としていたことだったから、
言葉で簡潔に書いてあり、私自身がスッキリした。

自分は不自由だと決めつけて、
自分で問題を生み出し、
自分で身動きが取れないようにしていた。

まずは、自分が不

もっとみる