sanitas29

写真、DCS、航空機、その他趣味。縛りはありませんがお付き合いいただけると幸いです。

sanitas29

写真、DCS、航空機、その他趣味。縛りはありませんがお付き合いいただけると幸いです。

マガジン

  • DCS WORLD F-14 TOMCAT

    DCS WORLD F-14 TOMCAT関連の記事をまとめたものです。

記事一覧

私が出会ったNFT詐欺

最近よく耳にするNFT詐欺、自分のところにも来たので日記形式でまとめてみようと思います。 残念ながらメッセージ等は削除してしまったので、やりとりの画像はないです。ま…

sanitas29
1年前
3

推薦図書「本当の戦争の話をしよう」

おすすめの本の紹介です。 著者ティム・オブライエン(1969年2月から70年3月までベトナム戦争に歩兵として従軍)が、その従軍時の経験をもとに書いた短編集がこの「本当の戦…

sanitas29
4年前
3

前線のない戦争「ベトナム戦記」

先日、コロナウィルス(COVID-19)によるアメリカでの死者数がベトナム戦争での死者数を超えたたという報道を見ました。コロナウィルスのアメリカでの死者は9万人弱(2020/5/…

sanitas29
4年前
2

冷戦とMiG(ミグ)設計局

第二次世界大戦の終了から1989年のマルタ会談まで44年間続いた冷戦。その冷戦時代、東側諸国の名だたる戦闘機を設計したのがソ連のモスクワにあるミグ設計局でした。その存…

sanitas29
4年前
4

DCS worldのロシア製空対空ミサイルとIRST

時に恐ろしい敵となるDCS内のロシア製戦闘機。そのメインウェポンとなるのが、優秀なロシア製空対空ミサイルの数々です。DCSは開発元がロシアということもあり、たくさんの…

sanitas29
4年前
5

DCS WORLD F-14 TOMCAT AIM-54フェニックスのTWS発射ガイド

Eagle DynamicsによるフライトシュミレータDCS World。そのDCSの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。以前はそのF-14の代名詞的な空対空ミサイル、AIM-54フェニックスのST…

sanitas29
4年前
10

DCS WORLD HEATBLUR F-14 TOMCAT AIM-9サイドワインダーの発射ガイド

Eagle Dynamicsによるフライトシュミレータ、DCS Worldの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。今回は西側を代表する赤外線誘導式空対空ミサイル、AIM-9サイドワインダーの…

sanitas29
4年前
5

DCS WORLD HEATBLUR F-14 TOMCAT AIM-7スパローの発射ガイド

Eagle Dynamicsによるフライトシュミレータ、DCS Worldの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。今回は西側諸国を代表する空対空ミサイルの一つ、AIM-7スパローの発射方法に…

sanitas29
4年前
8

DCS WORLD F-14 TOMCAT AN/ALR-67 RWR(レーダー警報受信機)の読み方

Eagle Dynamicsによるフライトシュミレータ、DCS Worldの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。今回はシュミレーター内でも重要な、現代の軍用機に欠かせない電子戦支援装…

sanitas29
4年前
9

DCS WORLD F-14 TOMCAT コックピットガイド

Eagle Dynamicsによるフライトシュミレータ、DCS Worldの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。 今回はそのF-14Bのコックピットと主要な計器、スイッチを紹介していきたい…

sanitas29
4年前
17

おすすめ戦闘機映画

皆さんジェット戦闘機の映画というと何を思い浮かべますか? やはりTOP GUNという回答が多いのではないかと思います。 正直僕もそうです。あの映画で描かれるF-14やA-4か…

sanitas29
4年前
5

DCS WORLD F-14 TOMCAT STTモードでのAIM-54フェニックスの発射ガイド

Eagle Dynamicsによるフライトシュミレータ、DCS Worldの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。今回はそのF-14の代名詞的な空対空ミサイル、AIM-54フェニックスとパイロッ…

sanitas29
4年前
11
私が出会ったNFT詐欺

私が出会ったNFT詐欺

最近よく耳にするNFT詐欺、自分のところにも来たので日記形式でまとめてみようと思います。
残念ながらメッセージ等は削除してしまったので、やりとりの画像はないです。またメッセージのやり取りはすべて英語で行われているため、訳が少し変かもしれません。ご了承ください。

事の始まりはインスタグラムに来たダイレクトメッセージ。

「あなたのこのNFTを買いたい」とメッセージがきました。
僕は何点か写真のNF

もっとみる

推薦図書「本当の戦争の話をしよう」

おすすめの本の紹介です。

著者ティム・オブライエン(1969年2月から70年3月までベトナム戦争に歩兵として従軍)が、その従軍時の経験をもとに書いた短編集がこの「本当の戦争の話をしよう」です。この題の通りこの短編集は彼が従軍した際の生活や、考えていたことなどが細かに書かれていています。

特長的な短編は英語の原題になっている「The things they carried(兵士たちの荷物)」です

もっとみる

前線のない戦争「ベトナム戦記」

先日、コロナウィルス(COVID-19)によるアメリカでの死者数がベトナム戦争での死者数を超えたたという報道を見ました。コロナウィルスのアメリカでの死者は9万人弱(2020/5/18時点)であり、ベトナム戦争でのアメリカ人死者は58220人(終戦までの9年間)です。9万人弱の命を短時間で奪ったコロナウィルスも恐ろしいですが、アメリカ人にとってベトナム戦争も大きなショックをもたらしました。アメリカの

もっとみる

冷戦とMiG(ミグ)設計局

第二次世界大戦の終了から1989年のマルタ会談まで44年間続いた冷戦。その冷戦時代、東側諸国の名だたる戦闘機を設計したのがソ連のモスクワにあるミグ設計局でした。その存在は、映画「トップガン」の架空戦闘機(演じたのはアメリカ製のF-5E/F)にも名前が使われるほどです。ソ連では他にもスホーイ設計局やヤコヴレフ設計局などが戦闘機を設計していまいしたが、冷戦期における知名度としては、ミグがダントツだった

もっとみる
DCS worldのロシア製空対空ミサイルとIRST

DCS worldのロシア製空対空ミサイルとIRST

時に恐ろしい敵となるDCS内のロシア製戦闘機。そのメインウェポンとなるのが、優秀なロシア製空対空ミサイルの数々です。DCSは開発元がロシアということもあり、たくさんのロシア製空対空ミサイルが実装されています。今回紹介するのは、DCSのSu-27フランカーBに搭載可能な空対空ミサイル、ミサイルをより脅威とするIRSTについてです。

R-27シリーズR-27(NATOコードネーム:AA-10アラモ)

もっとみる
DCS WORLD F-14 TOMCAT AIM-54フェニックスのTWS発射ガイド

DCS WORLD F-14 TOMCAT AIM-54フェニックスのTWS発射ガイド

Eagle DynamicsによるフライトシュミレータDCS World。そのDCSの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。以前はそのF-14の代名詞的な空対空ミサイル、AIM-54フェニックスのSTTモードでの攻撃方法を紹介しましたが、一気に多目標を攻撃できるTWS(トラック・ワイル・スキャン)モードでの操縦席からの攻撃方法を紹介したいと思います。
F-14は艦隊防空用の長距離

もっとみる
DCS WORLD HEATBLUR F-14 TOMCAT AIM-9サイドワインダーの発射ガイド

DCS WORLD HEATBLUR F-14 TOMCAT AIM-9サイドワインダーの発射ガイド

Eagle Dynamicsによるフライトシュミレータ、DCS Worldの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。今回は西側を代表する赤外線誘導式空対空ミサイル、AIM-9サイドワインダーの基本的な発射方法について紹介したい思います。

参考にしたサイト

AIM-9サイドワインダー
先ずはミサイルの紹介から。最も初期のタイプのAIM-9ミサイルがアメリカ軍に就役したのは1956

もっとみる
DCS WORLD HEATBLUR F-14 TOMCAT AIM-7スパローの発射ガイド

DCS WORLD HEATBLUR F-14 TOMCAT AIM-7スパローの発射ガイド

Eagle Dynamicsによるフライトシュミレータ、DCS Worldの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。今回は西側諸国を代表する空対空ミサイルの一つ、AIM-7スパローの発射方法について紹介したい思います。

AIM-7スパロー

先ずはミサイルの紹介から。AIM-7スパローはアメリカで開発されたセミアクティブレーダーホーミング(SARH)誘導方式のミサイルです。この誘

もっとみる
DCS WORLD F-14 TOMCAT AN/ALR-67 RWR(レーダー警報受信機)の読み方

DCS WORLD F-14 TOMCAT AN/ALR-67 RWR(レーダー警報受信機)の読み方

Eagle Dynamicsによるフライトシュミレータ、DCS Worldの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。今回はシュミレーター内でも重要な、現代の軍用機に欠かせない電子戦支援装置であるRWRの読み方を紹介したいと思います。

参考にしたのは以下のサイトになります。

公式マニュアル
URL http://www.heatblur.se/F-14Manual/index.h

もっとみる
DCS WORLD F-14 TOMCAT コックピットガイド

DCS WORLD F-14 TOMCAT コックピットガイド

Eagle Dynamicsによるフライトシュミレータ、DCS Worldの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。
今回はそのF-14Bのコックピットと主要な計器、スイッチを紹介していきたいと思います。

参考にしたのは以下のサイトになります。

公式マニュアル
URL http://www.heatblur.se/F-14Manual/index.html

CHUCK’S G

もっとみる

おすすめ戦闘機映画

皆さんジェット戦闘機の映画というと何を思い浮かべますか?
やはりTOP GUNという回答が多いのではないかと思います。

正直僕もそうです。あの映画で描かれるF-14やA-4かっこよさは伝説的です。
他にもジェット戦闘機の描かれた映画は多いのですが、なかなかかっこよさを求めていくと良い映画は少ない気がします。

そんな中、僕がお勧めするのは「ナイト・オブ・ザ・スカイ」。
原題は”Les Cheva

もっとみる
DCS WORLD F-14 TOMCAT STTモードでのAIM-54フェニックスの発射ガイド

DCS WORLD F-14 TOMCAT STTモードでのAIM-54フェニックスの発射ガイド

Eagle Dynamicsによるフライトシュミレータ、DCS Worldの人気モジュールHEATBLUR F-14 TOMCAT。今回はそのF-14の代名詞的な空対空ミサイル、AIM-54フェニックスとパイロット席からの発射方法について紹介したいと思います。

AIM-54フェニックスの紹介先ずはミサイルの紹介から。AIM-54フェニックスは当初、F-111Bの海軍戦闘機仕様で使用されるように設

もっとみる