見出し画像

【映画】監視者たち

監視者たち
2014年製作

★★★★(4.7)

街中に設置された
監視カメラや張り込みなどで
犯罪者を監視する
警察内特殊組織の話です。

面白いです。
冒頭の25分間で
この映画の魅力がテンポ良く
描かれてます。

この25分間が面白くなかったら
残りの1時間35分は
観なくてもいいです(^^;

プロを目指している新人、
それをやさしく見守る先輩たち、
プロフェッショナルな監視者のリーダー、
冷酷で完璧主義者な犯罪者リーダー、
それぞれのキャラ設定は
新しくはないかも知れませんが、
魅力的です。

昔のドラマにありがちな
先輩のイジメとか
無駄なパワハラとか
主人公の家族の苦悩とか
そんなムダなもの?(^^; は
一切ありません。

あくまでも、
完璧な犯罪を目指す者と、
それを食い止めようとする者たちの攻防が
描かれています。

それにしても
よくあることですが、
『監視者たち』というタイトルは
いかがなものでしょう。

このせいで
この映画を観る気が起きなかった、
といっても過言ではありません。

題名だけでは
ストーカー集団の話かと思ってしまいました。
ウソですが…。

いつものように
タイトル批判しても
いい案があるわけではないのですが、
この映画がとても面白かっただけに、
ちょっと不憫な気がしただけです。

といっても原題の
『COLD EYES』では
もっとわからないとは思いますが…。

この記事が参加している募集

おすすめ名作映画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?